• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンニャクαのブログ一覧

2016年05月14日 イイね!

ホイールとタイヤについて

たまには車に関する情報発信!

どうも、コンニャクです( ´ω`)ノ


ホイールが変わって約5ヶ月が過ぎました。

御要望があったので、僕の86のタイヤとホイール情報をまとめておきます。
今後、ホイール検討中の方の参考になれば。


まず、僕の86の説明から。グレードはGTで現在、所謂「足回り」と呼ばれる部品は全て純正品です。もっと厳密に書くとするなら、86自体は初期型のA型ですが、サスペンションボルトのみC型に変えてます。(ホイール装着に関係はないと思いますが一応・・・)

さて、ではホイールとタイヤ。

ホイールはO・Z RacingのLeggera-HLT
サイズは前後ともに18インチ-8J-インセット45(オフセット+45)です。
タイヤはGOOD YEARのEAGLE LS EXE
サイズは前後ともに225/40R18です。



装着具合については以下に写真を掲載します。


フロント





リア




横から全体像




前後ともに計算上、問題なく収まりますが、購入に際して店員さんには「リアは大丈夫かと思いますが、フロントは個体差によってはギリギリかも知れませんね」とは言われていました。
実際取り付けてみると問題なく入り、ディーラー入庫もOKでした。

ちなみにですが、このホイールにはENDLESSのM4&S2 ブレーキキャリパーは問題なく収まります。


他にもご質問やご要望ありましたらメッセージやコメントいただければ、わかる限りお答えします。満足の行くパーツ選びを!!
2016年03月26日 イイね!

ブレーキキャリパー交換!!

楽しみすぎて前日なかなか寝付けず(笑)


どうも、コンニャクです( ´ω`)ノ


先日、T-tune 高辻 AREA86にて販促イベントをやってまして、そこにENDLESSさんが出展してました。発売当初から気になってたM4&S2 システムインチアップキットの実物を見るチャンスやな~。とドライブがてら、「見るだけ」のつもりで行ったんですが・・・

買っちゃいました(ノ∀`;)

こちらから一言も値切ってないのにイベント価格ってことで、お買い得な値段に・・・。ここで買わないと買うことないだろうな~と悩んだ挙げ句、買う運びとなりました!

サーキットをガンガン走るわけじゃないんで例によってファッション感覚なんですけどね(笑)

記録として色々残したかったので、担当の方にカメラをお渡しして「いっぱい撮っといてもらえますか?」とお願い。
僕はというと、キャリパー交換作業が一日作業となるとのことで、近くの漫画喫茶で時間潰し。
わくわくのせいで前日なかなか寝付けなかったにも関わらず朝が早かったため、漫画喫茶で爆睡( ´ω`)ZZZ


作業完了の連絡をいただいて、ニヤニヤしながら車を引き取りに・・・。




(*´∀`)イェーイ!!


というわけで、ここからは各種情報と僕の個人的感想を載せておきます。
ブレーキパッドはSSMを選択しています。

まず、色について。
僕はローターのベルハウジングをブラックアルマイトに、キャリパーボディをレッドアルマイトに塗装してもらいました。標準色のブルーアルマイト以外はオプション扱いなんで別料金が必要になります。
<ローター>


<キャリパー>


<付けるとこんな感じ>




次に適合について。
ホイールはO・Z RacingのLeggera-HLT 18インチ-8J インセット45。
スペーサーなどかますことなく入りました。クリアランスとしてはこんな感じです。
フロント


リヤ




<実際走ってみて>
当然ですが当たりがまだ付いてないので、現在は少し鳴きます。鳴くタイミングはブレーキパットとローターが接触した瞬間と離れる瞬間に「ギュッ」という鳴き方をします。
イベントの時にデモカーを試乗させてもらったんですがデモカーでは鳴き等はなかったので、当たりが付けばなくなると予想してます。

また、ブレーキペダルが少し重くなりました。だからと言って「ガクンッ」というような効き方はしません。
ペダルが重くなったので単純に踏力が必要となりましたが、使用感は純正と変わらず、踏力に比例したストッピングパワーといった感じ。非常にナチュラルで乗り心地や運転しやすさに影響なしです。


今のところ、こんな感じです。キャリパー購入を考えてる方の参考になればと思います。
あ、それと、装着例としてENDLESSさんのホームページに載るかも知れないそうです♪

さ~!ドライブ行くぞ~!!!
2016年02月13日 イイね!

大阪オートメッセ 2016!

今年も行ってきました!


どうも、コンニャクです( ´ω`)ノ



オートメッセはお姉さん達の衣装がセクシー通り越してエロいですね。今日は暖かかったとはいえ、あの格好はまだ寒いやろ~( ´ω`)


というわけで行って来ました大阪オートメッセ!
幸いにも雨は降ってませんでした!


噂のFT-1






FT-1って、クチバシがありますね( ´ω`)




S-FRの販売ってどこまで本気なんでしょうか?情報はあまり見かけないんですが、色んなパーツが付いてました。



そんなこんなで一通りウロウロ。


個人的に、自分の86は一通り完成したつもりでしたがこういうイベントに来ると「何か」したくなりますね!
「これがあるから俺の86!」みたいなワンポイントが欲しくなりました。小さくて目立たないオリジナルステッカーとかつけたいな~。


でも絵心がないんですよね~( ´ω`)


なんか方法考えようかな!いい方法をご存じの方、お知恵を貸していただけるとありがたいです。
2015年12月19日 イイね!

ホイール買っちゃった!

ん?冬のボーナス?
・・・え?なに?なんて?


どうも、コンニャクです( ´ω`)ノ


いつもタイトルを見ただけで「何について書いた記事か」がわかるよう、ネタバレ的なタイトルを付けるコンニャクですが、今回はもうホントそのまま!!


遂にホイール買っちゃいました(ノ∀`)タハー
ホイール変えようとは思いつつ、決めきれず悩みに悩むこと2年半。とうとう決めました。

決めたホイールはO・Z RacingのLeggera HLT!!リムまでスポークが延びてるデザインがお気に入り♪


ただ、O・Z Racingはイタリアメーカー。注文しても3ヶ月待ちなんてことはザラで、下手すりゃ半年待ちなんてこともあり得るらしい。
とりあえず見積もりだけでもしてもらうか~とカーポートマルゼン本社へ行き、店員さんにタイヤについての相談に乗ってもらいながら見積もってもらったのが「先週」。


その最中に店員さんが一言。
「あ、在庫とかあるか販売店に聞いてみましょうか」


正直なところ「ないやろ」と思いつつ一応お願いしてみると、まさかの回答「あるみたいです」
店員さん本人もびっくりしてました(笑)
「今日契約いただければ早ければ明日、明後日以降なら間違いなく取り付け可能です」とのこと。


本当に見積もりだけのつもりだったんですが、運命的なものを感じその場で契約!本日取り付けてもらってきました!



取り付けてもらってからアップするつもりだったんですが、どうしても誰かに言いたくて・・・
いつも色々お誘いくださるみん友のたまちゃんさんに「買ったよ~」と報告すると、見に来てくれるとのこと!


さて、Leggera HLTを穿いた新生86はこちら!!


(*´3`)ヒュ~!!



左の86はたまちゃんさんの86。忙しい中、本当にありがとうございました!また時間のあるときにツーリングしましょ!




ホイールはこんなんです。ん~、マンダム(*´ω`)




サイズは18inch!タイヤサイズは225-40-18でインチアップ!!計算上では収まるんです。
ただ、ギリギリなので店員さんには「リアは間違いなく大丈夫だと思いますが、フロントはギリギリですね。車検通るかは個体差もあるので、正直グレーかも知れません」と言われてたんで不安でしたが、これなら大丈夫そうです!!


あ、それと少し余談。カーポートマルゼン本社の「檜垣(ひがき)さん」という店員さんが非常にオススメ店員さんでした。
少し背の低いイケメンな店員さん。こういう量販店に多い「ゴリ押しセールスマン」ではなく、お客さん(僕)の要望を聞いた上で提案→相談に乗ってくれるとても素晴らしい店員さんでした。知識も豊富で、メーカーの違うタイヤでも色んな観点から比較してくれるので、判断・決断しやすくなり、とても助かりました。

もしカーポートマルゼン本社に用があれば、檜垣さんを訪ねれば良い物選びができるかと思います!


さて、たまちゃんさんとはカーポートマルゼンでホイールを見てもらってお別れし、僕は記念写真を撮りにナナガンへ。




パーレビュー用にいい感じの写真が撮れました♪



一年の終わりに最高のイメチェン完了です!!ブレーキ周りが寂しくなってしまったので、キャリパーがめっちゃ欲しくなってしまうのが欠点ですな( ´ω`)


さぁ、今年もあと約2週間。新生コンニャク86でどこに行こうかな!!
2015年08月22日 イイね!

ディーラーイベントでスーパーチャージャー体験!

毎日暑いッスね~(;´ω`)

どうも、コンニャクです( ´ω`)ノ


7月下旬にいつもお世話になってるエリア86からイベントあるよ~とのダイレクトメールを頂いていたので、遊びに行ってきました。

パーツの販促はもちろん、TOM'Sのデモカーを試乗させてもらえるとのこと。1,2年前にも運転させてもらったことのある車両だったんですが、今回は訳が違いました。





そう!スーパーチャージャーが装備されてるんです!!
理論値で32馬力アップとのこと。実測ならこの86で200ちょい超えってとこでしょうか。TOM'Sのスーパーチャージャーってスーパーチャージャーっぽい形してて好きです(笑)


オートマなんで少し戸惑いながら試乗コースへ。交通量も多いんで、あんま無茶はできませんでしたが衝撃でした。


2500回転を超えた辺りで飛び出るパワー!!ぐっと踏み込めばレッドゾーンまでブン回る瞬発力!!

え?!32馬力上がっただけでこんなに違うもんなん!?過給機ってこんなすごいんや。
シートに押さえられる加速ってあぁいうのを言うんやね(;´ω`)コンナンツケテモカンゼンニモテアマスヨー


と、新たな世界を垣間見てきました(笑)


その後、ちょっと気になってるTRDから最近出たフロント4pot、リア2potのブレーキキャリパーを中心に色々お話を聞かせてもらい、コーヒー飲んでお土産もらって帰宅。そんなこんなで色んな方と車の話してたら3時間ほどお邪魔してました。



ん~、結局、ホイールは欲しいんやけどどれもかっこよくて何にしようか決まってないんよな。とりあえず今日のところはコレが決まらんことには前に進まんってことがわかりました(;´∀`)ナハハ



欲しいホイールは決まらんけど、そろそろまた何かしたいな~。剛性強化キャンペーン始めようかな~( ´ω`)

プロフィール

「@たまちゃんさん
お!奇遇ですね!僕も今日洗車してました。
虫いっぱい引いてたんで大変でした(笑)
今日も蒸し暑かったですね~。夏バテにはお気をつけを!」
何シテル?   07/23 18:34
どうも、コンニャクです( ´ω`)ノ もともと情報収集のために登録していたみんカラですが、せっかくなのでブログも書いてみようと思い立ちました! かっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グランドツーリング in 北海道 Day7 長万部・城岱・大沼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 17:57:03
2015.11.22 慣らしドライブ ビーナスライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/29 09:32:47
夏の北海道を巡る4,250kmの旅 道東のカルデラ湖を巡る VOL3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/10 09:01:41

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
念願のハチロク購入! 付いてるパーツ ・フロントスポイラー(モデリスタ) ・サイドスカ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation