• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月22日

ディーラーイベントでスーパーチャージャー体験!

毎日暑いッスね~(;´ω`)

どうも、コンニャクです( ´ω`)ノ


7月下旬にいつもお世話になってるエリア86からイベントあるよ~とのダイレクトメールを頂いていたので、遊びに行ってきました。

パーツの販促はもちろん、TOM'Sのデモカーを試乗させてもらえるとのこと。1,2年前にも運転させてもらったことのある車両だったんですが、今回は訳が違いました。





そう!スーパーチャージャーが装備されてるんです!!
理論値で32馬力アップとのこと。実測ならこの86で200ちょい超えってとこでしょうか。TOM'Sのスーパーチャージャーってスーパーチャージャーっぽい形してて好きです(笑)


オートマなんで少し戸惑いながら試乗コースへ。交通量も多いんで、あんま無茶はできませんでしたが衝撃でした。


2500回転を超えた辺りで飛び出るパワー!!ぐっと踏み込めばレッドゾーンまでブン回る瞬発力!!

え?!32馬力上がっただけでこんなに違うもんなん!?過給機ってこんなすごいんや。
シートに押さえられる加速ってあぁいうのを言うんやね(;´ω`)コンナンツケテモカンゼンニモテアマスヨー


と、新たな世界を垣間見てきました(笑)


その後、ちょっと気になってるTRDから最近出たフロント4pot、リア2potのブレーキキャリパーを中心に色々お話を聞かせてもらい、コーヒー飲んでお土産もらって帰宅。そんなこんなで色んな方と車の話してたら3時間ほどお邪魔してました。



ん~、結局、ホイールは欲しいんやけどどれもかっこよくて何にしようか決まってないんよな。とりあえず今日のところはコレが決まらんことには前に進まんってことがわかりました(;´∀`)ナハハ



欲しいホイールは決まらんけど、そろそろまた何かしたいな~。剛性強化キャンペーン始めようかな~( ´ω`)
ブログ一覧 | 車に関すること
Posted at 2015/08/22 23:47:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

6/25)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

猿払村のエサヌカ線から雄武町へ 2 ...
kitamitiさん

LINEでのお問い合わせ対応を開始 ...
シュアラスターさん

今日の朝ごはん。( ≧∀≦)
lb5/////。さん

《PARTS OF THE YEA ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2015年8月22日 23:53
足回りかためて、スーチャーでいかがでしょうか~(*'▽')

HKSのスーチャーとかも、試乗で来たら比較になるかも…はい✦
コメントへの返答
2015年8月23日 0:18
過給機は完全に持て余すということがわかったので今のところ、購入の予定はございません(笑)もし、もう一台こんな車を所有できるなら持ち余すパワー持った車も面白いかも知れません( ´ω`)

足回り!そうなんですよ!でも現状に不満を感じてないのにどうしようかな~とか色々考えちゃってるところです(笑)背中押してもらえませんかね(;´∀`)
2015年8月23日 0:23
じゃ、今度マルゼン巡りしましょっかo(^o^)o
その気に、なれるかもよ(笑)

おやすみなさーい💤
コメントへの返答
2015年8月23日 22:14
しましょっか!(笑)いや、その気はその気なんですよ?ただ、物が決まらないだけで・・・(笑)
2015年8月23日 6:47
ターボやスーチャーは実感としてインパクトありますが、NAのフィールはこの先の時代貴重なものになるので考えものですね。上がったパワー分はそのままタイヤや駆動系、ボディにしわ寄せも来ますしね。自分も86買いたいものです。即ワイド化しますがw
コメントへの返答
2015年8月23日 22:17
初めて買った車が86でこれしか乗ったことないんで、スーチャーのパワーとパワーの出方は衝撃でした!
86、一台いかがです?(笑)
ワイド化!?完全にタイヤでかくしてパワー上げること前提な発想ですね( ´3`)ヒュー
2015年8月23日 22:38
いやいや、パワーはアンダー200で十分過ぎます…ロータリーから1500、直4VTEC、3L直62J、軽ターボブーストアップなど色々乗りましたが、6気筒とNAのフィールが個人的に好きです。ハイパワーターボの2駆はタイヤがすぐに死んで大変だったし、音やレスポンス、信頼性もNAの方が好みで。

TRDパーツ装備の86乗って楽しかったので。久々にFD3Sを思い出した感覚です。見た目、タイヤの細さが目立つので太くしたいかなって…国産だったら86で外車ならアンダー200psなのにワイドなRCZという選択肢でした。

だから86&BRZ乗りの方が羨ましいですよ。自分も最初がFDで良かったのか悪かったのか…乗り換えていくことで比較対象ができて色々合う合わないがわかるようになりました。
コメントへの返答
2015年8月23日 22:56
なるほど・・・色々乗り継いだ末のRKDさんの考え方なわけですね!比較対象が多いというのは羨ましいですし、単純にすごいと思いますよ。その経験がそのまま、何かを選ぶ時の基準の多さになりますしね!
お話から察するに経験値が多いのは「車経歴」だけじゃなくて「乗り方」も色々やってたようですし(笑)

僕は多分色々乗り換えることはしない(できない)と思うんですが、この86で最高に楽しんで行こうと思います♪
2015年8月23日 23:14
こんばんは☆

試乗してきましたかぁ~~♪
いっぱい踏み込んで無茶してきたんですね(笑)
シートに押される加速!!!
どんだけGがかかったのでしょう?(笑)

ホイールも じっくりと悩んでください!(^^)!
コメントへの返答
2015年8月24日 22:26
このディーラー周辺は交通量多くてホントに何もできんがです(笑)
でもちょっとした直線で踏み込んでみましたが、そこでの音と加速は、やっぱりノーマルとは一線を画すものがありました!!

ホイールねぇ~。どれもかっこよくって決まりそうにありません(ノ∀`)

プロフィール

「@たまちゃんさん
お!奇遇ですね!僕も今日洗車してました。
虫いっぱい引いてたんで大変でした(笑)
今日も蒸し暑かったですね~。夏バテにはお気をつけを!」
何シテル?   07/23 18:34
どうも、コンニャクです( ´ω`)ノ もともと情報収集のために登録していたみんカラですが、せっかくなのでブログも書いてみようと思い立ちました! かっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

グランドツーリング in 北海道 Day7 長万部・城岱・大沼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 17:57:03
2015.11.22 慣らしドライブ ビーナスライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/29 09:32:47
夏の北海道を巡る4,250kmの旅 道東のカルデラ湖を巡る VOL3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/10 09:01:41

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
念願のハチロク購入! 付いてるパーツ ・フロントスポイラー(モデリスタ) ・サイドスカ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation