• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっちーGのブログ一覧

2014年01月13日 イイね!

新春1/12 Zummy走行会 ブレーキテスト①

新春1/12 Zummy走行会 ブレーキテスト①あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いしますm(__)m

筑波1000の1ヘア&2000の2ヘアで顕著に出るブレーキトラブルを解消すべく新春早々TC2000に乗り込んできました!
シンクロが不調なので正面ストレートのみ5速は封印です。

1ヒート目はGTRに乗っていた頃の様に手っ取り早くABSを殺して挑んだのですが、前後のブレーキバランスが全く取れておらず、リヤがロックして数回スピンをしました。
今のABSが素人の気づかないところで、どれだけ細かくドライビングを助けてくれているのかを再認識させられました。
ただし、本来の制動力限界の遥か手前の領域に思いますが・・・

今回、Aクラスでアタック中の方々にはご迷惑お掛けして申し訳ありませんでした。m(__)m

2ヒート目以降は仕方ないのでABSは復活させて走りました。フロントB/Kパットを
新しい銘柄に交換したのが当たり若干制動能力はあがりましたが、根本的にフルブレーキブレーキ
でペダル&制動力が固まってしまう状況は変わらなかったので、どのコーナーも6割位の気合で突っ込んでます。

その後基地に戻り、ミッションドレンに多くのシンクロ粉が付いていることが発覚しました。
今日まで4、5速をあまり使わないTC1000の走行が多かったのでだましだまし乗っていましたが、
いよいよOHはさけられない状況です(T_T)

ブレーキについては今後ABS無しで前後のバランスをとりアタックする方針です。
上手く調整すれば、ABS有りより間違いなく軽く一車身は奥まで突っ込めるでしょう♪
ただしブレーキングを失敗したときのリスクは高いですが^^;

記録1分04秒433 ABS有 DRY
Posted at 2014/01/13 19:15:43 | トラックバック(0) | 日記
2013年12月30日 イイね!

プロ参考動画♪

ターザン山田氏のクリスマス走朗TC1000アタック動画です。
外気温の上がったお昼過ぎ、同乗走行の後気軽にお引き受け頂きましたm(__)m

GRBみっちーG号

ブーストアップ
F&RクスコLSD
センターデフ フルロック
ガソリン満タンほぼ軽量化なし
ダンロップZⅡ 8部山

40秒000 公式タイム
Posted at 2013/12/30 21:29:22 | トラックバック(0) | 日記
2013年12月29日 イイね!

クリスマスイブイブ走朗TC1000

クリスマスイブイブ走朗TC1000本年の締めくくり走朗TC1000行ってきました!
写真はクリスマスイブイブのご来光ですw
外気温は集合時点で氷点下、天気も良く絶好のアタック日和となりました。
相変わらず、朝一のアタックでは自分のエンジンがかからず、ベストは2ヒート目の40秒505でした。
安定してこのあたりのタイムが刻めるようになったので、本年の締めくくりとしては上々ではないでしょうか♪

今回、ターザン山田氏にひとり乗車で1LAP限定アタックをして頂きました。これが大変嬉しいことに一切手を抜かないマジアタック!センターデフはフルロックで終始立ち上がり4駆ドリ全開w
タイムはなんと40秒000!!!を記録しました\(◎o◎)/!(P-LAPでは39秒995) 直前にガソリン入れすぎて満タン状態(わざと?w)、同乗ヒートなので助手席取り付け済みです。
ガソリン残量他多少の軽量化を図り、数週走って好みのセッティングを出して頂けば、39秒中盤に届くのは間違いなさそうです。いやぁ1400㎏オーバー 、深溝ラジアル、ブーストアップで出ちゃうんだ!
ディーランゲージの神セッティング&プロドライブはやはり桁違いですね!^^;


抽選会の写真撮影の時に
ゲストラリードライバー の鎌田さんに「あれだけ車が曲がると気持ちいいですよね!」
と大変嬉しいお声掛けを頂きました!
私の走りを終始見ていてくださったそうで!!!
先日までドアンダーの曲がらない車でしたが、見てくれをかなり妥協しセッティングを走りに振ったのが報われましたww

今年も沢山の皆様に素晴らしいアドバイス&整備を頂き、本当に充実した一年となりました。
来年もよろしくお願い致しますm(__)m






Posted at 2013/12/29 14:34:26 | トラックバック(0) | 日記
2013年12月18日 イイね!

12/14 ZummyTC2000 GRB 2回目

12/14 ZummyTC2000 GRB 2回目10ヶ月ぶりのTC2000に行ってきました。
気が付けば写真を1枚も撮っていなかったので、今回は走朗弐千の使い回しですw

周回タイム4秒~15秒のクラスに入りましたが、台数が20台弱で思ったよりクリアラップがとれました。条件はとても良い感じでしたが、ブレーキトラブルにより2ヘアが全く止まらず(((;゚Д゚))) ガクガクブルブル  
終始ブレーキポイントを手前に移す走行となりました。
デジスパイスを見ましたがやはり全体を通してリズムに乗れておらず、どうにも集中力散漫な走りとなっていました。

第3ヒートにあちこちで黄旗が振られ、オイル旗が振られ、個人的にあまり見たことのない白旗振られ、コースアウトした車からは白煙があがり消化活動中・・・
あぁ、これは終わりかもしらんねと思いきや、次のポストでは緑旗振られ・・・
短い区間であれだけ色々な旗を振られたのは過去記憶にありません!正に運動会のようw
結局走行中必死に白旗の意味を思い出そうとしたのですが「降参???」としか発想出来なかったのはナイショで^^;
反省。。。

東京は明日雪だとか、走朗1000は晴れますように♪

記録1分04秒715 気温6℃ ZⅡ新品
Posted at 2013/12/18 00:15:30 | トラックバック(0) | 日記
2013年11月24日 イイね!

11/23Grooving走行会TC1000

11/23Grooving走行会TC1000都合により急遽TC1000に参加してきました。Groovingと言えば「fever♪TC2000」何でもアリアリ問答無用の情熱集団が集う走行会です。昨今、腑抜けていた私もついつい血が騒ぎいつも以上に気合が入りました。面倒くさがりの私が気付けば現場で初の助手席&後部座席の取り外し!昔の情熱が思い出され一人目頭が熱くなってたりw

TC1000版とはいえ殺伐としているのかと思いきや、主催者様をはじめ参加者の皆様全てが楽しい雰囲気で、段取りも良くとても走りやすい走行会でした^^

朝一発目、気温4℃絶好のアタック日和♪7周目にようやくタイヤも暖まりアタック開始!1クラス10台以下、クラス分けも完璧だったためクリアーも簡単にとれました。
タイヤが終わったので次回NEWタイヤを投入して2000行ってきます♪

そうそうシビック37秒1のコースレコードも目の当たりにできラッキーでしたね。
しかも暑い位な陽射しの午後走行で\(◎o◎)/!
これは今「神タイム」なん!?と直後の走行はテンションMAX最速気取りで挑みましたが、そこに神はおりませんでしたwww

主催者さま参加された皆様楽しい時間をありがとうございましたm(__)m

ベストタイム 40秒620 DRY 4℃ ZⅡ
Posted at 2013/11/24 03:27:12 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みっちーGです。 趣味は広く浅くであんまりディープな会話はできませんが宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HANS買いましょう~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 13:42:28

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI spec C GRBに乗っています。 取り敢えずパ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
13年乗った最高の相棒でした。 最終仕様 2.7リッターフルバランス N1ピストン ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ターボAを買えなくて残念でしたが、それでも最高に楽しかった7M! 最終仕様 ブースト ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation