• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっちーGのブログ一覧

2013年11月11日 イイね!

11/9 プロアイズTC1000 その2

11/9 プロアイズTC1000 その2先月に続きプロアイズ走行会に参加してきました。天候くもり 外気温9℃ なかなかのコンディション!しかしなかなかオールクリアのタイミングがとれず撃沈、残念ながら実力不足の自分には1ヒート12分は短すぎますね。
車のセッティングは大分煮詰まって来たのですが、致命的欠点が浮き彫りになりました。加速時のシフトチェンジが遅すぎ・・・速くすればシフトミス・・・
ソ~ラ、ヨッコイショ~てな感じです・・・だいたいノーマルシフトのストローク長すぎなんですよね・・と言い訳w
もうこれからはシフトチェンジを少なくする走り方に変更します^^;

更に、GRB乗りには皆共通する状態なのでしょうか、単なる私のセッティングの問題なのでしょうか。リヤタイヤがなかなか温まりせん。1ヒート目終了後にF 65℃ R 35℃ 一生懸命加減速でウオーミングアップするんですが、それやってるうちにエンジンが垂れてきますww
ZⅡは低温でもそれなりにグリップするんですが、出来ればなんとかした方が良いような気がします・・・

タイムもさほど伸びないので、次回は慣れ親しんだTC2000で少しリフレッシュしてきます^^
どれに参加しようかな♪

写真は宇都宮の写真館の方に撮って頂きました。珍しいアングルありがとうございました♪

タイム 41秒067  くもり  9℃  ZⅡ
 
Posted at 2013/11/11 00:24:05 | トラックバック(0) | 日記
2013年10月24日 イイね!

10/22プロアイズTC1000走行会

10/22プロアイズTC1000走行会リハビリ第2段 プロアイズ走行会TC1000に参加してきました。
走行台数は各クラス10台程度と走朗同様に走りやすいかなと思っていましたが、当日の路面がダスティだった影響か、私のクラスは最終ヒートまで終始スピンする車が絶えない状況・・・(ーー;)
小さなコースなのでアタックには相当気を使いました・・・
全体として雰囲気は良い走行会なのですが、カート場を見ているかのようでちょっと怖かったですね。

さて、だいぶサーキット走行の感覚が戻ってきました。気温も下がって20℃弱でしたが、一日どんよりとした雲に覆われて湿度はかなり高かったです。

タイヤ温度は一番負担のかかる左フロントで75℃。これでなかなかフィーリングは良いと感じましたが、実際の適正温度はどの位なんでしょうね?
恥ずかしながら前回の走朗時は左フロントは余裕で90℃ OVERでしたしw
(TPchecker調べ)

とにかくタイムが伸びない原因はタイヤに負担を掛けすぎなんだと思っています。
次回は来月同じくTC1000、冷静に自分の運転を見つめ直して来ようと思います。。。

タイム41秒672 DRY くもり  よーく熱したZⅡw
Posted at 2013/10/24 21:02:43 | トラックバック(0) | 日記
2013年10月14日 イイね!

ドライバーの私がダメ!

ドライバーの私がダメ!半年ぶりの更新です・・・オフシーズンはみんカラやそれに付随したメアドのチェックを怠っており、メッセを頂いた方々には大変申し訳ありませんでした。m(__)m


さて、いよいよ今年度のシーズンインです!
今回は井尻選手に同乗して頂き、進入から全て計算されつくしているドライビングと申しましょうか、大きなアクションの無いスムーズなドライビングを勉強させて頂きました。
マシンの性能限界域にも関わらず、隣に乗っていて非常に楽なのが印象的でした。

毎回、誰かしらプロの方の同乗をお願いするのですが、皆さん全くスタイルの違う走り方をされるのに驚かされますね。勉強になるのはもとより、とても楽しいです!
こんな機会を与えてくださるディーランゲージ様にはいつも感謝しております。

4ヒート目、メカニック様の言うことを聞かない私の暴走を正すことにより、マシンの致命的な問題点も解決の方向に動いたですが、、、私のドライビングが話になりません(^_^;)
フロントタイヤに頼りすぎた運転に終始して、タイヤのモニターランプは常に沸騰中・・・
全く気合の空回りでした。懲りずにまた頑張ります!

写真は中級さんに撮って頂きました。プロのような素晴らしい写真をありがとうございました!
Posted at 2013/10/14 19:12:00 | トラックバック(0) | 日記
2013年03月30日 イイね!

パワーアップはじめました(^^)

パワーアップはじめました(^^)今日は基地まで先日の走行写真を頂きに伺ったのですが、、、

出口が1本の素敵な管が落ちていたのでご厚意に甘えてつけてみました!


まぁ、個人的にもアタックはシーズンオフに突入したばかりではありますが・・・

これを皮切りにそろそろ行っちゃいましょうか^^

GO !

Posted at 2013/03/30 23:44:16 | トラックバック(0) | 日記
2013年03月21日 イイね!

TC1000 5回目

TC1000  5回目タイムアタックシーズンを終えて本日RECSしました(^^)

ZⅡも筑波200LAP位アタックして元は十分とりました。
近日中におかわりする予定です。
早くも評判の高いネオバR?も魅力的ですが・・・
当然ZⅡで納得行く結果を出せないうちはないですね。

ラジアルクラスのレベルがどんどん高くなってきて楽しいです!
早くも次期アタックシーズンが待ち遠しいなぁ♪

反省 某BRZのコーナリングスピードに対抗しようとしない(^^;)

結果41.348 曇り 20℃前後 


Posted at 2013/03/21 23:59:40 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みっちーGです。 趣味は広く浅くであんまりディープな会話はできませんが宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HANS買いましょう~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 13:42:28

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI spec C GRBに乗っています。 取り敢えずパ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
13年乗った最高の相棒でした。 最終仕様 2.7リッターフルバランス N1ピストン ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ターボAを買えなくて残念でしたが、それでも最高に楽しかった7M! 最終仕様 ブースト ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation