• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっちーGのブログ一覧

2013年03月03日 イイね!

Zummy2/23 TC1000 4回目

Zummy2/23 TC1000 4回目 フロント車高高いっす!
特にすさまじい加速をしているからじゃないんです!
次回は車高元に戻して余裕があればもっと下げます(笑)

低中速コーナーのアンダーはストロークの問題じゃなかったんですね~
腕???まあそれも(^^ゞ
でも、春の訪れと共に次回は良い方向に向かいそうな気配はしています♪

GTRの時もそうだったんですけど、パワステフルード車体に吹きまくりでした!
そろそろ対策しないといけないっすね。

ドクターさん素晴らしい走行会に誘って頂きありがとうございました。
zummyさんより写真を頂きました。ありがとうございました。


記録41.452 前回より+0.001 気温激寒 晴天 


軽量化しないなんて言ってたんですが・・・
リチウムバッテリー注文しちゃいました♪♪♪
Posted at 2013/03/03 13:50:33 | トラックバック(0) | 日記
2013年02月13日 イイね!

TC2000 GRB1回目

TC2000 GRB1回目なんというか・・・(;-ω-)ゞ

前の車が大馬力で5速ミッション。
GRBが半分の馬力で6速ミッション。

パワー特性もフラットなので、感覚で走ると今何速で走っているのか分からなくなります。
まさに、ここは誰?私はどこ?状態・・・
最終コーナーなんぞ5速からシフトダウンしたつもりが、ちと力入ると6速へシフトアップしてたりします・・・∑(゚д゚;)

十数年同じ1台に乗って同じコースを走っていると、どうしても体で覚えた癖がぬけません(汗

しかし菊池プロの素晴らしいドライビングが本当に良い刺激になりました。
長年我流で慣れ親しんだコースの同乗走行は目からウロコです!
かなり幸せです。。。。゚(ノ∀`*)゚。

Dクラス出走の激速の皆さんお邪魔しました。大変勉強になりました。
当日筑波2000におられた全ての皆さんありがとうございました。。。

中級さんありがとうございます。写真を使わせて頂きましたm(__)m

記録 5秒456 ZⅡ

     




Posted at 2013/02/13 02:26:20 | トラックバック(0) | 日記
2012年12月27日 イイね!

走朗12/24 in TC1000

走朗12/24 in TC1000晴天超寒空の中、3回目のTC1000行ってきました。。。
写真は毎度nb1005さんありがとうございます!

第2ヒート気温4℃ 41.451が当日のBESTLAPでした。
おおよそ気温26℃の前回より-0.5秒。
ん~どうなんでしょうか(;-ω-)ゞ

総体的にコンディションは良かったと思います!
なんて、、、現状Eクラスで走るシケインの私が言ってみたり(笑)

今は新コースに慣れてどんどん成長する時期なのですが
いまいち伸び悩んでいます。
1コーナーでしっかりクリップをとっても、2コーナーはプッシュ゙アンダーの嵐。
しかもアクセルコントロールだけではハナが戻ってくれません。
ここが前回と大きく違います(>_<)

前回、まだまだ暑さが残る中、かなりタイヤに負担をかけた走りを
したので美味しい時期が終わっちゃいましたかね?
ZⅡはまだ5部山残っているのですが・・・

あ~!フロント車高10ミリ落としたのも影響大かもしれないですね。
セッティングより見てくれを優先しました(^^;

それはそうと筑波ライセンスの再発行が完了したので、次回は正月早々
タイヤを前後ローテーションして再アタックしてきます!

車高は戻しません!見てくれがいちばん大事ですので!!(笑


とにかく、今年も一年大変お世話になりました。
お蔭様で大変充実した楽しいカーライフを過ごさせて頂きました!
皆様には本当に良い刺激、良いサポートをして頂き感謝ばかりです。。。
来年も宜しくお願い致します!

皆様どうぞ良いお正月をお迎えくださいませ。。。


  
Posted at 2012/12/27 01:31:04 | トラックバック(0) | 日記
2012年11月04日 イイね!

至福ですね。。。

至福ですね。。。夏に購入した東日のトルクレンチとDEENの薄口ソケットです!

仕事から帰宅してこいつをカチカチしながらの一杯・・・

ん~癒されますね~♪♪♪

最近かなり嵌ってます。。。 ャバィ・・(´Д`;)

男はやっぱり工具好き!
Posted at 2012/11/04 20:54:10 | トラックバック(0) | 日記
2012年10月16日 イイね!

秋のTC1000へ 

秋のTC1000へ 日曜日2度目のTC1000に行って来ました!
いやぁ~、ほんと腕磨きには良いコースですよね!
天候も良くとっても気持ちよかった。。。

前回マリオカートのようなショートカットで大切なホイールにクラックを入れてしまったので、
縁石はあまりディープに攻めないように気をつけました(笑)

結果は取り敢えず41秒台でまずまずです。
今回、デジスパイス付けて走ってみましたが、帰宅後、
森吉先生の走りと比べてはっきりと迷いが消えました!
素晴らしい!良い時代になりました~♪

また素晴らしいセッティングとサポートを惜しげもなく提供して頂き、ディーランゲージ様には
感謝してます!

当日、お話できた皆様、楽しい時間をありがとうございました♪
マシントラブルに見舞われた方々も多数いらっしゃいましたが、早期に解決されまた心置きなく
サーキットを走れるよう祈っています。


写真はnb1005さんに撮影していただいたものを使わせていただきました。
いつもありがとうございます!

しかし、コーナーでかなり首傾げてますね・・・だめですねこりゃ・・・(笑)



Posted at 2012/10/16 21:21:13 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みっちーGです。 趣味は広く浅くであんまりディープな会話はできませんが宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HANS買いましょう~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 13:42:28

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI spec C GRBに乗っています。 取り敢えずパ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
13年乗った最高の相棒でした。 最終仕様 2.7リッターフルバランス N1ピストン ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ターボAを買えなくて残念でしたが、それでも最高に楽しかった7M! 最終仕様 ブースト ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation