• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夜明 日出夫の愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2017年5月1日

BCNR33純正ブレンボ装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヤフオクで純正ブレンボを入手しました。
ローターとは別々に落札して組み込みます。
前準備として取り付けボルトを用意
2
交換前の画像ですがこの時点で純正ブレンボローターを使用してます。

いわゆるビッグローターブラケットというものです。
3
キャリパーとのクリアランスが約5mmくらい。
4
元々のキャリパーを外していきます、ちなみにS14純正です。

バックプレートは加工済み、ブレーキパイプはそのまま使えます。
5
20ミリスペーサーではキャリパーに当たってしますので25ミリに変更。

スーパーローディスクですので仕方がないです。

用意したローターは社外品

ブレンボキャリパーのエア抜きボルトは11ミリのレンチが必要です、持ち合わせていなくてホームセンターで買ってきました。
6
付属してたパッド、エンドレスCC-X.
7
完成。
中古のパッド&ローターの組み合わせなのでアタリがでるまでフカフカですので、安全運転で馴らしていきます。

やっぱり見た目がいい・・
ローターサイズは変わってないですがきっちり内側までパッドがあたるので気分がいいです。
8
キャリパーとのクリアランス。

ギリギリでかわしてます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヒューズ交換

難易度:

久しぶりのOIL交換。

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

ドゥーラック ステージア 流用リアクロスバー取り外し

難易度:

ついでのついで。事前点検?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「石巻線、撮影 http://cvw.jp/b/1648979/45887876/
何シテル?   02/20 21:55
夜明 日出夫です。よろしくお願いします。 ちなみにタクシー運転手ではありません・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
日産 ステージアに乗っています。
スバル サンバー 新司 (スバル サンバー)
長く乗っていたKVサンバーからの乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation