• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月21日

第24話 ワるちゃんと秋の旅行


10月11(金)~13(月)の連休に北東北ドライブ旅行行ったよ!

初日は弘前でーす (・∀・)b


街の中心にある観光館に駐車して弘前の街をのんびり散歩なぞね。






なにやらよさげなサテンで過ごし



弘前城を散策して

あとはお岩木山さえ見えたら


天守閣の傍にちゃんと展望できる場所あるんだね。

ああ弘前は文学的なあまりに文学的な街…



二日目は地元秋田県、武家屋敷の街であるところの角館見参~!






河原田家の鷹ちゃん(≧▽≦)


そして何といっても角館といえば伊藤ですよ!



(外観は完全な民家でそこがラーメン屋さんとは誰もわからないというね。
しかし店主が2012年からアカプルコとかどっか行っちゃってまだ戻ってきてなかった(笑)


田沢湖も行ったですよ ('-^*)




夜は八幡平のホテルでうまさけ酌み交わし。






翌日は八幡平アスピーテライン抜けて


西は秋田側


反対側は


岩手山が目の前!

約一時間、途中温泉もあるしドライブコースとしても最高です。
はあーやっぱ山はいいよ~



午後は小岩井農場で



資料館がとても面白かったですよ。





あと、お馬さんも乗ったです





いやー目線が高いね(゚ロ゚)




夜は昨年の10月も、空の境界未来福音を観に来た仙台です。






帰りはすっかり遅くなったけど友達を送って、来た道路戻るだけなのにあれれ三陸道仙台方面って間違えて松島の方来ちゃったよ!マズイもうガソリンがない。
給油できるSAもわからないしどうしよ…:(;゙゚'ω゚'):

利府中PAの人に聞いたら、利府街道沿いに24スタンドあるよとのことで、ヤッ!と降りる。
心臓バクバクで走ってたらスタンドあったー!無事給油できた!利府街道に感謝!

帰りは台風から逃げる形で北上して行ったんですが、やっぱずっと雨でしたね。


次の日は風の音で起きたよセフセフ!!
ブログ一覧 | 超長距離旅行 | 日記
Posted at 2014/10/21 04:12:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

ルネサス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2014年10月21日 21:14
次からは携行缶持参します?
コメントへの返答
2014年10月22日 0:50
なるほど!
いっつも北海道でどうしてるんだろうなあと思ってましたよ( ゜∀゜)
2014年10月22日 12:09
北海道遠征時に携行缶は持っていきませんよ。
但し、残量については普段よりシビアに考えます。
「残量計半分切ったら入れる」とかね。

余談ながら、上川・留辺蘂(温根湯)・上士幌のデルタ地帯にGSは皆無です。
このエリアに踏み込むときは、ガソリン残量に注意しましょうw

※以前は層雲峡や糠平にもGSはありました。現在は廃業してます。
コメントへの返答
2014年10月22日 22:40
そうでしたか。
確かに遠征先でガス欠オワタみたいな回ないですもんね(笑)

GS皆無とは!
デルタ地帯は地図で見るとメガネ橋の方とかなのかなあ。覚えておきますです(;゙゚'ω゚'):




2014年10月23日 11:06
痛G帰りにガス欠した人が来ましたよw

知らない土地に行くときは

早め早めの給油が鉄則ですね

夜の高速で思い知りましたwww
コメントへの返答
2014年10月24日 0:42
痛G本当お疲れ様でした。
でも夜の高速路肩で二時間待機とは辛すぎます><ボクならどうかしちゃうかもw

幸い今まで出先でのトラブルもなくきましたが改めてロードサービス確認したです(´゚ω゚`)

もし秋田道でガス欠したらワルちゃんに連絡をwww
2014年10月27日 20:27
ポニーは乗った事ありますが馬は無いですね~ デカくていいですよね♪
真の現代の高給乗物ですし!!

燃料計の残量は少なくなるとストレスですよねw
燃費向上もいいんですけど、燃料タンクって時代を経ても大きくなりません。
小さい方がカタログで軽く出来るんでしょうけど、航続距離と考えるともう少し大きくてもいいような…
コメントへの返答
2014年10月27日 21:55
お馬さんはデカくてちょっとビビったですww
あと歩くだけなのにかなーり速かったです。なもんであっという間に一周して終わりました。
でもちょっとだけ貴族気分に浸れました(= ̄▽ ̄=)V

旅先で給油ランプが点いただけで、慌てちゃって高速の分岐間違えました(笑)

燃料タンクのサイズはアメリカとかスケールやスタンド事情にもよるかもですね。でも走れないと燃費も何もないですしね。

フィットはセンタータンクなんで7、8部目くらいなると下からチャポチャポ聞こえるんですが、旅先今度からはもうそれで給油しちゃおうかな(笑)

プロフィール

「ワルちゃん障害年金無事更新されたよー」
何シテル?   11/13 16:38
こんにちわっQ! ブログは何か事件が起きたり、どこかへ行ったりしたときを中心に更新してます。見てもらえると嬉しいです。 装着したパーツや点検整備など...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【訃報】「lain」中村隆太郎監督が死去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 14:23:18
ド底辺サークルの夏コミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/27 16:52:59
秋の富山路2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 18:08:21

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
GD-1 Fitより乗り換えた二代目ワるちゃん号デス 最後のボンネットバンとなったミラL ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2006年に新車で購入。ファイナルモデルでサンルーフが装備できたから。サンフールバカです ...
その他 自転車 その他 自転車
B型ミラージュGTM。 正式名称ツァラトゥストラ・アプターブリンガー 星団最強のGTM ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation