• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バスターリミットの愛車 [ホンダ フィット]

ワるちゃん練馬散歩② (旧TNK編)

投稿日 : 2015年04月15日
1
2015年4月4日。

練馬高野台の駅から石神井川沿いに水素ステーションを目指します。
前回(2014年12月23日)の経験があったので今回は迷わずたどり着きました。駅から歩いて15分位です。

前回3時間かかったのは一体何だったのか?!
2
お天気は前回のように快晴とはいきませんでしたが、なんたる奇遇か桜の頃にまた訪れることができました。
3
せっかくなので、2コマ目と3コマ目は前回と同じアングルで撮ってみました。
自己満ですが、感無量です。
4
川沿いを進んで水素ステーションに着いたなら、ワるきゅーレの制作会社TNKが入るビルはすぐ近く。

ところでTNKが現ビルに転居したのは2007年だったことが判明!

ということは2002第一期から2006第三期までは別の場所で作られたということになります。

確かに第四期の作画の綺麗さは際立っていますが、それはここに移転したとき何かがあってのことなのかもしれません。
5
というわけで同じ練馬三原台にあった旧TNK目指して出発!っとその前に腹ごしらえです。

TNKのお隣は『うなぎん』という和食屋さんですから、記念に寄ってみました。

真昼間からうなぎで一杯とな。
6
水素ステーションから、まっすぐ練馬IC方面に笹目通りを直進して、高架下のここを左側の西松屋看板方面に直進します。
7
そのまましばらく道なりに進んで目的地に到着です。

そこは1Fがスーパーのマンションでした。
痕跡は何も無かったのですが、それでもこのマンションのどこかの一室でワるきゅーレが作られたのかと思うとやはり感慨深いものがありました。
8
今回は迷うことなく順調な練馬沿線の散歩でした。

途中で石神井公園にも寄ったりしたので、たつの湯を出る頃にはすっかり日暮れ時でした。

目一杯歩いてくたびれましたが、この日のお湯は格別でしたね!

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( たつの湯 の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Ranko Saotome 暫く静養して回復に努めます(u_u)」
何シテル?   11/09 15:54
こんにちわっQ! ブログは何か事件が起きたり、どこかへ行ったりしたときを中心に更新してます。見てもらえると嬉しいです。 装着したパーツや点検整備など...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【訃報】「lain」中村隆太郎監督が死去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 14:23:18
ド底辺サークルの夏コミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/27 16:52:59
秋の富山路2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 18:08:21

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2006年に新車で購入。ファイナルモデルでサンルーフが装備できたから。サンフールバカです ...
その他 自転車 その他 自転車
B型ミラージュGTM。 正式名称ツァラトゥストラ・アプターブリンガー 星団最強のGTM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation