• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tsuka1580の愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2024年1月28日

アルミフィニッシャーへ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
交換前
2
内張りを取り外し
3
小さなスピーカーを発見。BOSE仕様でなくてもツィーターあるんですね。
4
取替後
角度によって光の反射が変わるのでカッコいいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インスト廻りのアルミパネルを本木目フィニッシャーに交換

難易度: ★★

小物入れの交換作業

難易度:

メーターパネルカバーのシミ

難易度:

ドア内張のアルミパネルを本木目フィニッシャーに交換

難易度: ★★

ダッシュボードの清掃兼メンテナンス

難易度:

メーターパネルの清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ドリフト仕様S15顔シルエイティ→NA2リッターHR34スカイライン→E12 NOTE NISMO→ZV37スカイライン ドリフトを辞めて結婚し、子供が生まれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【V37前期・中期】PAR Android NAVI MKIII 設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 07:07:20

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
10年ぶりにスカイラインに戻りました。 4人家族なのでSUVを考えていましたがやっぱり無 ...
日産 ノート 日産 ノート
子供が生まれたので嫁さんでも運転できるように人生初のAT車。 足回りが純正でも固く赤ちゃ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
沖縄ではほとんどいない後期2.0MT テールランプを自作LEDにしたり、フロントウィンカ ...
日産 180SX 日産 180SX
初の愛車。めずらしい形にしたくて当時あまり見かけないS15シルビア顔を移植しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation