• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロペロの"コロチェ" [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2022年1月3日

オーディオパネル外し〜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
近代化計画に向けてオーディオパネルも外します。何回も外してるのでコロチェは工具など必要無し(笑)プラスドライバー1本あれば…。
GRX120コンソール移植に向けての作業です。機能維持のアイドルをしつつ作業しました。時間がないのです(^◇^;)
2
本当は内張剥がしやマイナスドライバーで優しく爪の部分をこじってあげますよねー。赤印はヘッドライトのレベライザーとシガーソケットの配線ですねー。引っこ抜いて…。
3
緑印は爪。あー端が写ってない^^;赤印は配線カプラー。白印のビスで付いてるプレー後期にあるシートベルトの助手席の警告ランプなんですね。前期は小物入れになってます。
4
コロチェは前期ですが後期のパネルにブーコンをインストールしてます。これも外します。
5
オレンジ印のビスを2本外すと灰皿が取れます。
6
灰皿とシフトコンソールはとも締めになってます。
7
次回は※ヤバいよヤバいよ(;゜0゜)…。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

記録 エンジン下ろし(オイル漏れ修理) その6

難易度: ★★★

〜 フロントタイヤ交換 〜

難易度: ★★

〜 リアテールレンズの緑化 〜

難易度:

車検に向けて

難易度:

ヘッドライトクリーニング

難易度:

ダイレクトサクションに交換のはずが

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月6日 3:15
コロペロさん

こんばん…おはようございます😃
電装系ノータッチの私としては、毎度毎度尊敬しまぁす😍

近代化ドレスアップ
ウキウキワキワキ

楽しみにしてまぁすよー💪👍🍌
コメントへの返答
2022年1月6日 4:37
おっさんパンダさん。おはようございます😆

自分は+と−しかわかりません😅
なんでLEDの抵抗計算とか電流がどうとかはさっぱりわかりません😅

しかし、この近代化✨大作戦は成功させたいですね〜😊
2022年1月7日 4:48
おはようございます☺️
近代化計画が気になりますね👀
とても丁寧な整備手帳で見やすくて、参考にしたいなと思いました☺️
最後出川さん出ちゃいましたね笑
何があか楽しみにしています😁
コメントへの返答
2022年1月7日 11:57
流星まにあさん(o^^o)✨
いつもあいがとうございます。

マジでヤバいよヤバいよキテます(笑)
とんでもないです(^^;;
自分も皆さんの投稿を参考にさせて戴いて勉強させて戴いてます✨

ぜひ成功させたいですね〜٩(^‿^)۶♪

プロフィール

「@港塾 さん🌱お久しぶりぶり〜w

お疲れさまです。糸島、元職場の仲良し同期がシェアハウスでカフェ&メダカ屋やっております(笑)」
何シテル?   05/29 07:09
ながーく、ゆるーく楽しくカーライフしてます♪大変恐縮ですがメッセージ頂いた方のみフォローバックさせていただきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スーパーナウエンジニアリング ジャッキアップポイントアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 21:47:42
JADO G810+4K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 19:27:50
自作 スノコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 00:16:48

愛車一覧

トヨタ チェイサー コロチェ (トヨタ チェイサー)
はじめまして😊コロペロです🌱 相棒のコロチェはツアラーS改 もともとはNAオートマ ...
スズキ ジムニー ジムコロ (スズキ ジムニー)
コロ嫁のジムニー7月16日納車されました♪ 1年3ヶ月待ちでした。 3型にはなります ...
ホンダ N-WGN カスタム コロエヌ (ホンダ N-WGN カスタム)
コロ嫁号 登場です。まるで私の手足のごとく走ってくれると大好評ですw 毎年、右フロント ...
日産 フェアレディZ Z (日産 フェアレディZ)
【懐かしい過去車シリーズNO.5】 フェアレディZ 300ZXツインターボ MT Tバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation