• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロペロの"コロチェ" [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2022年11月20日

セパレーションタイヤの交換 ①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先週セパレーションを起こしたタイヤをスタンドへ持ち込みました。
写真は取り外し直後のタイヤです。
2
交換後に地面に置いていたら内圧が上昇し、爆発(⌒-⌒; )
このクソ重たい1P19インチのホイールが30センチくらい浮き上がる威力でした。
3
仲良しさんの店員さんがいるスタンドへ持ち込みます。
4
セパレーションを起こしてから非常走行で4km走行した跡が痛々しい…。
冬タイヤの交換で忙しい時期。
このまま、お任せして退店しました。
5
夕方、写真が送られてきました。
すごいですねー(笑)この威力。
セパレーションを起こした内側よりもディスク側が傷だらけ〜しかもリペア塗装した表面にも軽微ですが傷…( ̄▽ ̄;)
6
切れたワイヤーがディスク側にダメージを与えたのでしょうか…。
作業的にはタイヤの組みはしてあるそうです。
私が取りに行く週末までエア漏れしているか様子を見てくれるのでありがたいですね〜(*^▽^*)♪

続きはまた週末にて〜。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

〜 フロントタイヤ交換 〜

難易度: ★★

〜 WEDS SA15R LEXUS シルバーへタイヤ装着 〜

難易度: ★★

車検に向けて

難易度:

volk 21Aの確認

難易度:

〜 まさかのエア漏れからの 〜

難易度: ★★

〜 Weds SA15R version.silver 装着 〜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月21日 10:29
コロペロさん、おはようございます☀

何度見ても規格外のセパレーションですね💦💦

ホイールのキズが気になりますね😅 リム付近に付いてるとそこからエア漏れする可能性ありますもんね😂😂

とりあえず慎重に様子見が必要ですね🥺
コメントへの返答
2022年11月21日 10:48
港塾さん🌱おはようございます🌞

あらためて見てもなかなかのセパレーションですね😂
ここまで内側に傷が付いてるとは思いませんでした😅

そうですね。慎重に様子見してみます😊
2022年11月21日 11:52
コロせんぱい
こんにちわぁ🐼🤗

続編が気になっていました🛞
周りに信頼のできる専門家が沢山いて、いいですね😃

大事なホイールちゃんが、ご無事でありますように🙏

では、今日もお気をつけて🚚
コメントへの返答
2022年11月21日 12:30
パンさん🌱お疲れさまです😊

こちらのスタンドさんは近所で持ち込みタイヤもかなりお安く組んでくれるので助かります♪
仲良しの店員さんも14シルビアのオーナーです。もちろん引っ張りタイヤも余裕で組み換えしてくれます☺️

お互い今週も頑張りましょうね〜👍
2022年11月21日 15:38
こういうことになるんですねー。
勉強になります!
歪みとかは大丈夫なんですかねー🤔
コメントへの返答
2022年11月22日 5:23
tadanoさん🌱おはようございます😃

行程80kmの復路で一気にイキましたね😓
頑丈な1Pのリムなんで歪みは大丈夫みたいですがビートのあたる部分が傷だらけなのでエア漏れが心配です😅
柔らかい3Pのリムだったら歪んでいた可能性もありますねー💦

うすうすタイヤは乗り出し前のチェックが安心ですね。私も勉強になりました(⌒-⌒; )
2022年11月21日 20:43
コロペロパイセン!
お疲れ様どすぅ(^^)/

怖っ💦
巻き込まれたら怪我だけでは済まないっすね😱

年に何人かは破裂した破片に当たってお亡くなりになるニュースも見ますからタイヤ🛞に注入
されてる空気の圧力はハンパ無いっす💦

コブ取り爺さんみたいな状態は始めて
見ましたよ😅
コメントへの返答
2022年11月22日 8:04
あにぃ♪おはようございます(*^▽^*)ノシ

この威力半端ないですよね😱
今までに経験した事がないセパレーションでしたねー💦
不幸もかさなりましたが幸いな不幸でした。
軽い症状で気が付かなかったら一気に破綻してたかもしれませんものねー😱💦
2022年11月21日 22:25
コロペロ先輩、お疲れ様です😃
これはビビりますよね😅
本当に何事もなくよかったです😭

が!!ホイールの内側は何事もなくなかったですね😱傷だらけー💦💦
ビビりまくってます💦
コメントへの返答
2022年11月22日 7:58
パートナーちゃん🌱おはようございます😃

タイヤ交換してビビり…😅
リムから外してビビり…😱

後から考えると無事でよかった〜😅
2022年11月21日 23:41
Σ(||゚Д゚)ヒィ~!!
た、タイヤってこんなふうになることもあるんですね…(;・∀・)
内側がなってたら、酷くなるまで分からないかもです…💦
コメントへの返答
2022年11月22日 11:56
Aresutoさん🌱お疲れさまです☺️

この場合、一気に内圧が上がり内部のワイヤーが破損してなってますので感覚的に絶対にわかるレベルでしたね😅

違和感感じたら即停車。確認してセパレーションの発見には至りました。

いい経験になった出来事でした☺️
普段からの点検は大事ですね☺️

プロフィール

「@港塾 さん🌱お久しぶりぶり〜w

お疲れさまです。糸島、元職場の仲良し同期がシェアハウスでカフェ&メダカ屋やっております(笑)」
何シテル?   05/29 07:09
ながーく、ゆるーく楽しくカーライフしてます♪大変恐縮ですがメッセージ頂いた方のみフォローバックさせていただきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スーパーナウエンジニアリング ジャッキアップポイントアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 21:47:42
JADO G810+4K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 19:27:50
自作 スノコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 00:16:48

愛車一覧

トヨタ チェイサー コロチェ (トヨタ チェイサー)
はじめまして😊コロペロです🌱 相棒のコロチェはツアラーS改 もともとはNAオートマ ...
スズキ ジムニー ジムコロ (スズキ ジムニー)
コロ嫁のジムニー7月16日納車されました♪ 1年3ヶ月待ちでした。 3型にはなります ...
ホンダ N-WGN カスタム コロエヌ (ホンダ N-WGN カスタム)
コロ嫁号 登場です。まるで私の手足のごとく走ってくれると大好評ですw 毎年、右フロント ...
日産 フェアレディZ Z (日産 フェアレディZ)
【懐かしい過去車シリーズNO.5】 フェアレディZ 300ZXツインターボ MT Tバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation