• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロペロの"モーボ(3代目)" [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2021年11月30日

☆Gunson サイドスリップテスター初測定☆2021/11/28

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
購入して初のサイドスリップテスターへ!

ドキドキの初のり♡

タイヤ交換時に車高アップ。適当タイロット伸ばして絶対値で狂ってること間違いなし!(笑)
2
どれくらい、どうすればいいかわからないが
こんなにも狂ってました(゚o゚;;
思いっきりトーアウト(笑)

ここから何となくの作業が始まります。
3
タイロットの固定しているナット↗️をでかいモンキーレンチで緩めます。
何回も回しているのか固定ナットは舐めてボロくなってますね(笑)

タイロットは12mmスパナで回して伸ばしてあげました。どのくらい回すか分からないので手探りの作業です(^^;;
4
1回目回し足りず、2回目回し過ぎて…(^◇^;)!

3回目でいいとこきて。4回目でなんとか0に!

左フロントは奇跡的に1発で決まりました(画像なし)
5
時間がないので試走は明日、通勤がてらに(^^;;
でも立ち姿がしゃんとして見えます!
間違いなくバッチリ感が…笑
6
ほら!ツラ具合もね〜笑
7
測定器は壁にぶら下げる穴が空いていたので

下げてみました〜(*^^*)/
8
真っ直ぐ走るし、ハンドルもシュルシュル戻るので合格ですが…。

ステアリングのセンターがずれてます😅
週末、また微調整しなくちゃ(^^;;

調整方法、今週中に勉強しなくては。
だぁねー(^∇^)♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正流用足回り強化

難易度:

リアショック交換

難易度:

リアショック交換

難易度:

フロントサス ダストブーツ交換

難易度: ★★

タイロットエンドブーツ左右交換

難易度:

記録用 夏タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月30日 8:31
このサイドスリップテスターを設置する際は、リア側から眺めて設置するのがコツですよ♪
フロント側から眺めて設置するのは✖です💦
毎年春に微調整してますw
自分は微調整時は1/8回転くらいで調整していますよ~
コメントへの返答
2021年11月30日 11:22
お♪たかはしクン!
助言ありがとう😭 身近な人に教えてもらえるとわかりやすい☺️

毎春、調整しているんだね😊
さすが!いつも思うけど抜かりない整備✨

アドバイス、ありがとねぇ♪
2021年11月30日 20:28
コロペロさ〜ん!
こんばんわヽ(^o^)

何か凄いっす!
メカ音痴のワタシにはワケワカメです(>_<)
でも凄いのわかります😁
コメントへの返答
2021年12月1日 4:00
ノッちんさん、お疲れさまです。

自分も初挑戦です😅
ハンドルのセンター出なかったので、もう一度やり直しですね💦

プロフィール

「@港塾 さん🌱お久しぶりぶり〜w

お疲れさまです。糸島、元職場の仲良し同期がシェアハウスでカフェ&メダカ屋やっております(笑)」
何シテル?   05/29 07:09
ながーく、ゆるーく楽しくカーライフしてます♪大変恐縮ですがメッセージ頂いた方のみフォローバックさせていただきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スーパーナウエンジニアリング ジャッキアップポイントアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 21:47:42
JADO G810+4K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 19:27:50
自作 スノコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 00:16:48

愛車一覧

トヨタ チェイサー コロチェ (トヨタ チェイサー)
はじめまして😊コロペロです🌱 相棒のコロチェはツアラーS改 もともとはNAオートマ ...
スズキ ジムニー ジムコロ (スズキ ジムニー)
コロ嫁のジムニー7月16日納車されました♪ 1年3ヶ月待ちでした。 3型にはなります ...
ホンダ N-WGN カスタム コロエヌ (ホンダ N-WGN カスタム)
コロ嫁号 登場です。まるで私の手足のごとく走ってくれると大好評ですw 毎年、右フロント ...
日産 フェアレディZ Z (日産 フェアレディZ)
【懐かしい過去車シリーズNO.5】 フェアレディZ 300ZXツインターボ MT Tバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation