• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロペロの"コロプロ" [日野 プロフィア]

整備手帳

作業日:2024年3月22日

〜 観音扉錆止め作業 〜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
コロプロの観音扉はスチール。今年は錆が結構出てしまいました。
何気にこの子も7年前のトラック。
スチール仕様の錆は酷く洗っても洗っても錆のお汁が出てきます。
今回は観音扉の錆落としだけではなくお試しで錆止め剤を塗ってみました。
2
先ずはいつもの船舶に使われているサビトールで
3
洗剤→サビトール→洗剤繰り返しましたがなかなか酷い。
4
翌日、乾燥後…。
地金からの錆がすごいです。
これが雨水で流れて垂れて跡がついてやばいのです(^◇^;)
5
今回はこちら〜!
サビトメールw赤サビから黒サビに変化させて進行を止めるらしいです。
乾くと塗装もできるみたいですね。
以前の職場で輸入物のラスティゾールというのを使ってましたがそんな雰囲気を感じます。
6
コロプロのサビはなぜか扉の右上と左下対角線でサビがきています。
7
別容器に少し入れて筆で塗ります。
塗り立ては白乳色♡
次第に黒っぽく変化してきて1時間くらいで乾きます。塗ってる途中にわか雨が…!
8
下側が乾かないうちに雨…。
このような感じに(⌒-⌒; )
9
テール回りもやってみます。
10
他にも気になりますが少しずつ…。
11
塗り立ては白乳色。
施工後は黒いからこのグリーンには目立たないでいいですね〜♪

また時間ができたらこれに塗料を塗ってみようと思います♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ストップランプ交換

難易度:

〜 センサーロッド交換 〜

難易度: ★★★

ドアステップライト交換

難易度:

〜 純正重ね短縮リップコーキング 〜

難易度:

ナットキャップ取り付け

難易度:

〜 ステップスカートカット 〜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@港塾 さん🌱お久しぶりぶり〜w

お疲れさまです。糸島、元職場の仲良し同期がシェアハウスでカフェ&メダカ屋やっております(笑)」
何シテル?   05/29 07:09
ながーく、ゆるーく楽しくカーライフしてます♪大変恐縮ですがメッセージ頂いた方のみフォローバックさせていただきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スーパーナウエンジニアリング ジャッキアップポイントアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 21:47:42
JADO G810+4K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 19:27:50
自作 スノコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 00:16:48

愛車一覧

トヨタ チェイサー コロチェ (トヨタ チェイサー)
はじめまして😊コロペロです🌱 相棒のコロチェはツアラーS改 もともとはNAオートマ ...
スズキ ジムニー ジムコロ (スズキ ジムニー)
コロ嫁のジムニー7月16日納車されました♪ 1年3ヶ月待ちでした。 3型にはなります ...
ホンダ N-WGN カスタム コロエヌ (ホンダ N-WGN カスタム)
コロ嫁号 登場です。まるで私の手足のごとく走ってくれると大好評ですw 毎年、右フロント ...
日産 フェアレディZ Z (日産 フェアレディZ)
【懐かしい過去車シリーズNO.5】 フェアレディZ 300ZXツインターボ MT Tバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation