外装 - 整備手帳 - プロフィア
-
BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県
こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ
難易度
2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん -
欠損マーカー取り付けとアオリ修理
右の最後端マーカーが欠落。 以前付けたステーがもげたのだ。 薄かったからかも。 左のステー交換は以前の整備手帳に書いてなかったが、この時のステーは丈夫なので同じものを使う事にした。 神奈川南東部のトラック界隈ならたいていの人は知ってるトラックショップなかむらで買う。 ステーとマーカーとLED球 こ ...
難易度
2025年8月21日 16:12 ikasato(横町モーター ...さん -
サイドバンパーやり直し
サイドバンパーの土台を延長するので、リヤサイドバンパーの土台を120ミリで揃うように切り出して、穴開けします。 サイドバンパーの土台を留める当てのアングルを固定します。 土台側にも穴開けをして固定します。 上段を中段に付けて、リヤサイドバンパーをつなげて上段に付けました。 サイドバンパーの当て板は ...
難易度
2025年8月16日 09:41 藤野商店さん -
フロントバンパー下のタレゴムを取り付け
以前乗ってた奴を再利用をしますが、取り付け位置を上げることに、塗装を済ませて付ける時に、タレゴムを留める穴位置がダメなので、また穴開け直して、塗り直すことになりました。 タレゴムの抑えも再利用で穴だらけですが、実車状態で擦れまくりなので、3センチ切り上げました。
難易度
2025年7月21日 18:51 藤野商店さん -
バンパー下のタレゴム取り付け
前に乗ってた、トラックのタレゴム土台を、取り付けするのに、取り付け穴位置を上げたくて、反転して取り付けするので、アルミアングルは抑えの役割りで付けますが、いざ取り付けすると、穴位置がダメなので、また穴開け直して、塗装をしてからの取り付けすることになりました。 会社の名刺があるので、後ろのタレゴムと ...
難易度
2025年7月20日 16:44 藤野商店さん -
タレゴム土台やり直し
タレゴム土台を低床に付けるのに、穴開け位置を55ミリずらすだけで、切ることなく取り付けれました。 高さはかなり悩みましたが、リヤバンパーを下げる予定なので、工具箱の底より高い位置に決まりました。 リヤバンパーより低いが、工具箱の土台より高いので、多分擦らないかと思います。 前のトラックに付けて1年 ...
難易度
2025年7月13日 13:05 藤野商店さん -
ナンバー枠入れ替えとテールランプの左右入れ替え
ナンバー枠を、前に付いてたのと名刺版のを入れ替えて、テールランプも左右入れ替えて、留めネジをプラスネジに付い変えて、当てゴムも外して同じネジを入れました。
難易度
2025年7月8日 18:24 藤野商店さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル レガシィアウトバック 本州仕入 アイサイトX 11.6型ナビ(北海道)
372.0万円(税込)
-
スズキ スイフト 登録済未使用車 セーフティサポート(神奈川県)
174.8万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
