• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hero-heroの"アクアっち" [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2020年9月22日

リップスポイラー塗装、とりあえずほぼ完了( ´-`)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今日でほぼ完成しました!
。。。あとは完全乾燥後、コンパウンドで磨き、必要に応じて再度クリア塗装するだけです。

今回は何したかと言いますと、プラサフがけし、1000番磨きし、黄色塗り&クリア塗り。でした。
2
ここまでの状態。。。パテ塗りし磨きまで完了してました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/1649640/car/1225069/5978415/note.aspx
から始まった作業です。
3
プラサフ塗り。
まずはマスキングしました。
4
使だたのはこれ。
アドレス君の黄色化にも使用したプラサフです。
アドレス君に使った時の残りものを使用しました!
5
こんな感じでふりかけます。
プラサフはムラになりづらいけど、気を付けないとやっぱりムラになっちゃいます。ご注意下さい!
6
マスキングをはがして、1000番のペーパーて磨きます。
水磨ぎ。
指でさわってヌルヌルな感じになるまで磨ぎます。
7
磨ぎ終わったら、水が乾いてから再度マスキングしました、
そして黄色を時間置いて三回くらい塗りました。
8
使ったのはこれ!
はい。これもアドレス君に使った塗料の残りです(^^ゞ
もちろんアクアの黄色とは色が合わないですけど、車体下の方なんで目立ちませんです(^^)d

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カウルサイドシールの塗装

難易度:

ボディー全体飛び石塗装剥がれ補修

難易度:

ラジエーターグリルモール取付け

難易度: ★★

カウルトップ塗装

難易度:

リアバンパーをラバーペイント

難易度:

タッチアップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年9月23日 9:18
アクアの黄色合わないですよね😅特注缶スプレー使いましたけどダメでした😭
コメントへの返答
2020年9月23日 14:01
ありがとうございます(^^ゞ
色合わせ、アクアの黄色に限らず大変なんですよねー、経年劣化で多少は退色してるはずだし。。。特注でもダメでしたか。。。お悔やみ申し上げますです!
ワタシの場合、最初から「どうせ目立たない位置だから気にしない!」の精神で進めてましたです(^^;
もともとこのアスカジャパンさんのリップスポイラーの色も完全には合ってませんでしたしねー

プロフィール

「@いぷかい さぁん、おつかれさまです!
出先(?)でのバッテリーあがりとは。。。ムッチャ大変😞💦
アクアは丈夫だと思ったけど、熱波のせいかな?
後席開けなくても、ボンネット内の端子で救援受けられるので、動ける様にはなると思います☀️
レスキュー待ち時間、身体には気を付けて‼️」
何シテル?   07/26 13:15
2012/10/06に黄色アクアがやってきました。結局エコカー補助金は間に合いませんでした。 よろしくお願いします。 2013/03/03、なんとか写真...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

令和7年度第3四半期の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 13:51:12
YAC PZ-595 フェンダーマッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 06:58:25
不明 オートライトセンサーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 11:27:25

愛車一覧

トヨタ GRヤリス じーにゃん (トヨタ GRヤリス)
★2025/07/07 午後3時半、納車されました。午後4時初めて運転🙂 納車時点のO ...
トヨタ アクア アクアっち (トヨタ アクア)
メイン使用ですが、完全趣味のクルマ選びでした。 2013/08/10フェイスチェンジ! ...
その他 謎の物体X エイブラムス&90式 (その他 謎の物体X)
ハイドラで徒歩メインや電車メイン、レンタカーのときに使おうかなぁ~って思って作成しました ...
スズキ アドレスV125S アドV125S (スズキ アドレスV125S)
黄色がなかったので、次に好きな青を選択。 通勤使用。完全ノーマル。 2013/11/11 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation