• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朝里利奈のブログ一覧

2014年02月26日 イイね!

迅チャンさんに業務連絡&ついに出た!

本題行く前に業務連絡。


>迅チャンさんへ

かなり大事なことを連絡し忘れてました・・・スイマセン(´Д`;)
3月1日の名古屋オートトレンドの痛車展示の搬入の件。



以下コピペ




搬入経路は上図を参照して下さい。


(参考:ストリートビュー)


●搬入待機列までの行き方

1.伊勢湾岸道「湾岸中央IC」下車、料金所抜けて最初の信号を
  右にUターンして下さい

2.直進後、信号を左折→さらに直進後の信号を左折

3.展示アリア入口前(赤い矢印の位置)を先頭に道路脇に停車して
  ハザード点灯の上、待機をお願いします


※要約すると:一般客用の駐車場をスルーして、突き当たりの信号を左折

●配置について
・配置エリアは屋外となります
・搬入待機列に並んだ順に展示エリアへ誘導します
・知人、友人と並べて配置したい場合は、 事前に合流した上で待機列に並んで下さい
・配置に関してははスタッフの指示、誘導に従って下さい


●配置後、エントリー料の精算とイベント入場券を配布します




うん、多分どころか絶対に初見では分からんと思います(白目)

ただ、モーターショーの時と大体同じ場所なので自分はある程度わかりますわw
・・・・路頭に迷う前にどこかで合流した方が良いかも知れませんね。





メッセでやり取りすべきだけど、画像添付不可というクソ仕様なんで日記で書きました。
詳しくはメッセ送って下さい(>人<;)


※本題



この日がとうとう来ました・・・・フジツボさんから後期型フォルティス(NA)用のマフラーが出ました(´;ω;`)

これでマフラー問題は解決・・・・・・・だと良いな(何かまたひと悶着ありそうな予感がorz)

とりま、夏棒で購入決定ですわw
Posted at 2014/02/26 21:12:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月23日 イイね!

スポバRA痛車化計画始動・・・・?

スポバRA痛車化計画始動・・・・?今回はみん友さんの車ですw


リーゼさんに無理言ってデザイン案を作成して頂きました。




















 




流石過ぎて言葉が出ないですw

デザイン費数万円くらい請求しても良いと思うんだけどなぁ・・・・うん。


問題はコイツ。




RAの場合、ダクトがデザインの邪魔すぎてヤバいです。
いや、普通に使うならこっちの方がメリットが高いしカッコいいとは思いますが、痛車作るうえでは致命的ですわ。

ホント、自分NAの方を買って良かった・・・



さて、どうしましょうかね。
Posted at 2014/02/23 23:16:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月23日 イイね!

コミック版天色アイルノーツ

コミック版天色アイルノーツ


ゲマズで売ってたので買ってきました。









裸エプロン姿の夕音ちゃんに毎朝おっき・・・・もとい起こされてみたい。

で、夕音ちゃんを抱きしめてイチャイチャチュッチュしながら夕音ちゃんの体温を全身で感じてみたい!!!!!




うおおおおおおおおおおおおおお(壊







・・・・・本編でやるべきだったな、これ(断言)
Posted at 2014/02/23 00:03:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月20日 イイね!

イベント参加予定(※追記)

twitterで流れてきたので。


 ☆ イベント概要

イベント名:~ これぱ!2014 初暦 in 木曽三川公園センター ~

場所:岐阜県海津市海津町油島255-3 国営木曾三川公園センター

日時:2014年3月16日(日) 9:30 ~ 16:00 小雨決行

参加費
:痛車 / 2000円 記念ステッカープレゼント
:コスプレ / 1000円

痛車枠:100台

痛単車・痛自転車:制限なし


痛車・痛単車・痛自転車での参加は事前のエントリーをお願いします。
枠が空いていれば、当日エントリーも受け付けます。
エントリー後に行けなくなってしまった場合は必ずキャンセルのコメントをお願い致します。
雑誌・各種取材予定あり。撮影・掲載されることを前提の上ご参加下さい。





これも参加します(`・ω・´)
さっき、参加表明しました。


※追記

代理エントリーして欲しかったらやりますよ(どうやら行けるっぽい・・・?)
Posted at 2014/02/20 21:23:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月19日 イイね!

イベント参加予定

CV佐本二厘で一番かわいいキャラといえば?


山吹葵だろjk(`・ω・´)b

いや、自分の好みのタイプを完全に具現化したのがこの娘って言うくらい愛してますw
未だにこの娘仕様の痛車にしたいなぁ・・・・と本気で思ってますわ( ^ω^)
あんまり言うと夕音ちゃんに殺されるのでやめとこ・・・(白目)



※本題

そろそろ車関連のイベントシーズンが本格化するので、参加予定のイベントでも書いてみます。

1.名古屋オートトレンド痛車展示(3月1日)

(去年のブログ)

この時は若かった(遠い目)
去年は見学して「おぉ、すげぇwwwwww」って感動する側でしたが、今年は逆に展示する側になるとは思いもしませんでしたね(; ^ω^)

ロータスさんの34見てゆず痛車化を決意した自分のように、逆に誰かが自分の車を見てゆず痛車化を決意してくれたら凄く嬉しいなぁ~とw


ちなみに、エントリー代はオートトレンドのチケット込で2000円と破格の安さ・・・・実質、駐車場の予約したような感じですね。

日が悪いだけに、エントリーまだ間に合うはずですw


2.2014 桜織の痛車フェスin萌の駅ふじよしだ

バシのストフェスが不参加確定(仕事orz)したのでエントリーしました。
噂では、おぷばさんが天色仕様に変更するとのことなので並べてみたいです( ^ω^)b

ちなみに、前日12日に浜名湖でフォルティス&エボXのオフ会があるらしいので、そっちも参加予定です・・・・車内泊できるし行けるだろw

3.コス痛in南港ATC
淡路島は遠征費用がキツいのでワンチャンないですが、ATCは参加したいですね。

4.ARC Championship in 滋賀農業公園ブルーメの丘

地元滋賀県での本格的な痛車イベントとのことなので参加確定ですねw
問題が、前から痛車イベント見たいと言ってる親が見に来る確率が高いってことかな(白目)

あ、まだエントリー代払ってないや・・・今月中に払おうorz


日にちが既に決まってるイベントはこんな感じですねw
また、会場で色々と交流ができれば良いなと思います( ^ω^)b
Posted at 2014/02/19 22:28:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「貼らない方が格好いいのはわかるけど、早く痛車復帰したいこのごろ😥」
何シテル?   06/14 02:09
滋賀県在住の痛車海苔。 mixi:   http://mixi.jp/show_profile.pl?id=9260464&from=navi ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2 3456 78
9 101112 131415
161718 19 202122
232425 262728 

リンク・クリップ

Sphere Light SUN POSITION T10 6000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 21:21:54
KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 05:54:26
GT/GK用車高調のリストを作ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 18:36:23

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年7月31日滋賀スバル彦根店で契約 2022年9月3日納車 21万キロ走ったB ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2018年6月30日 愛知県名古屋市某所の中古車ショップで契約。2018年7月28日納車 ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 天色スポーツバック (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
2013年7月27日。痛車化しました。 天色アイルノーツ(ゆずソフト)の天霧夕音仕様です ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
実家のメインカー。 震災直後に、ファンカーゴの点検に出したら担当セールスの人が「売上が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation