• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K.B.Sの愛車 [ホンダ バモス]

整備手帳

作業日:2019年9月4日

モビリオの間欠ワイパー(時間調整)へ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前から気になってたアイテムです。

モビリオの間欠ワイパーが少しの加工でバモスに取り付く。
フィット(GD系)やS2000にも流用できるそうです。まぁ同じホンダですからね。
2
ヤフオクなんかで中古で2000~5000円前後で売ってます。

バモスの車両側のコネクターはモビリオワイパーにはポン付けできませんので、ワイパー裏の用のないものを破壊し取り除き…

画像はワイパー側の加工後
3
参考画像①
ワイパーから車両側への配線
4
参考画像②
ワイパーから車両側への配線
5
交換前

グレードの低いワイパースイッチ(笑)
まだリアワイパーを動かす機能があるだけまし?
6
交換後


取付後の作動した感想としては、少し不満です。何故なら私としてはもう一台の愛車(フィットシャトルHV)の間欠ワイパーの方が細かく間欠してくれるからです。
モビリオは古い分、間欠が3段階?しかなく微妙です。

まぁ…
無い機能が備わったので満足かなって感じです。


●後日追記●
上に不満と記載しましたが、撤回します…
翌日走行中に作動させるとフィットシャトルHVとほぼ同じ作動でした(笑)
あと3段階ではなく7段階くらいの時間調整がありそうです。

なので、大満足でとてもオススメです!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バモス とは関係無く塗装

難易度: ★★★

スタビリンク交換

難易度:

ホンダバモスにもカーエアコン用潤滑剤を入れてみた

難易度:

オイル交換(フィルター有り)

難易度:

オイル交換 11回目

難易度:

また1つ増えた木目グッズ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年10月12日 15:59
ウォッシャー噴射時のワイパー連動になりましたか?
同じ施工をアクティでやってみましたが間欠ワイパーになっただけだったので....バモスも同じ仕様なのかなぁ....と思いコメントさせて頂きました🙇🏻‍♂️
コメントへの返答
2020年10月14日 23:23
どうだったか分からず、
今試したら、ウォッシャー出したらワイパー動きましたよ(^^;
うまく連動してます。

配線が違うんですかね(^_^;)?

プロフィール

「[整備] #バモス フロントタイヤ2本 ダンロップエナセーブEC204 交換  https://minkara.carview.co.jp/userid/1649956/car/1225327/7631680/note.aspx
何シテル?   01/06 08:06
気になるとググる 興味のないものはどうでもいい 人混み嫌い 車いじりって奥が深い お金があればいくらでもカッコよくなるけど、自作品なら世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
基本外観は ほぼ ノーマル車です。 純正バンパーに純正ホイルキャップのタイヤ ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
2023年、ワンオーオーで18年目を迎え 去年 8 回目の車検を受けた・・・ 特に大きな ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
過去所有となりますが、現在フィットシャトルハイブリッドに乗ってるので、この車にいじった内 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
会社の同僚の車で少し弄らせてもらいましたので!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation