• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K.B.Sの愛車 [ホンダ フィットシャトル ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2017年10月30日

リアガラスフィルム貼り(2回目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
台風も過ぎ去り天気も良いので、予定をしていたリアガラスのフィルムを貼り替えることに(*^^*)

今回は前回(500円)より少し高い・・・700円程しました(笑)
スリ傷に強いと書いてある可視光線透過率13%のダークスモークを購入しました。
前回貼ったときに剥いだセパレートフィルムが残っていたので、型どりは楽でした(^o^)
2
リアガラスに水分をたっぷり付けて型どったフィルムをのせます。裏表間違えないように!セパレートフィルム面が表になるようにね
3
こんな感じ(*^^*)

もちろんガラスのアールがきついので平面のフィルムはよれよれです(´д`|||)
4
で、前回同様ヒートガンで熱成形して、ガラスと同じアールにします!
前回は初めてで中途半端にしてしまい、端っこが少しシワになったので、今回は念入りにしました!


って言うか、このフィットシャトルのリアガラスの熱成形できたら、どんな車の熱成形も出来る気がした(;´_ゝ`)左右のアールがきつい(笑)
5
その後、室内に入って前回のフィルムを剥ぎました♪
外でヒートガンを使ってガラスを温めたので、キレイに剥ぎ取れました(笑)

ガラスが冷えてたらフィルムはすごく剥ぎにくいし、糊が残ります…(;・ω・)
6
はい。完成!

貼る工程は一人のため撮影できませんでした(笑)
前回の失敗を参考にしたので、今回はシワもなく貼れ満足(90%)です。

前回のように貼った所の境?区切り?がほとんど見えないので良かったです(*^^*)

ほんとは3%貼りたかったのですが
嫁も乗るので…(;´_ゝ`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム交換

難易度:

スタッドレス→サマー 243862km

難易度:

エアコンフィルター交換 89,166km

難易度:

エアフィルター交換89,166km

難易度:

タイヤ ローテーション

難易度:

春の? OIL交換祭り? In黄色帽子

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #バモス フロントタイヤ2本 ダンロップエナセーブEC204 交換  https://minkara.carview.co.jp/userid/1649956/car/1225327/7631680/note.aspx
何シテル?   01/06 08:06
気になるとググる 興味のないものはどうでもいい 人混み嫌い 車いじりって奥が深い お金があればいくらでもカッコよくなるけど、自作品なら世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
基本外観は ほぼ ノーマル車です。 純正バンパーに純正ホイルキャップのタイヤ ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
2023年、ワンオーオーで18年目を迎え 去年 8 回目の車検を受けた・・・ 特に大きな ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
過去所有となりますが、現在フィットシャトルハイブリッドに乗ってるので、この車にいじった内 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
会社の同僚の車で少し弄らせてもらいましたので!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation