• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K.B.Sの愛車 [ホンダ フィットシャトル ハイブリッド]

ダイハツ ムーヴ純正ラゲッジランプ コネクター配線処理 その②

投稿日 : 2017年06月21日
1
画像が余ってるので参考画像として

コネクター付きなのはよかったけど、これは短いよね(´д`|||)

ということで、ギボシのオス、メスどちらも配線が短すぎてつけられない、そんなときの対処方法を私ならこうする編です。
もちろん他の方法もありますからね・・・
2
ってことで

先の方だけ中身を出してやります
3
こんなときにはこれを使います。

エーモンの圧着接続端子
線の太さに応じて買いましょう
ホームセンターの車コーナーや、電気コーナーにありますよ。電気コーナーはエーモンじゃないけどあります。

200円くらいでした。
4
こちらに圧着して
5
反対も圧着して、ゴムをかぶせます。あのゴムじゃありません・・・(下ネタは好きですよ。何か?)
6
ヒートガンで一気にゴムを収縮させたいのですが、持ってないので(´д`|||)
自宅のヒートガンモドキ、普通のドライヤーを地道に近づけて温めると数分で縮みまして、ゴムがパッチリ引っ付きました。
7
残りの2本も同じように
8
最後はオスのギボシを付けて下準備完了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #バモス フロントタイヤ2本 ダンロップエナセーブEC204 交換  https://minkara.carview.co.jp/userid/1649956/car/1225327/7631680/note.aspx
何シテル?   01/06 08:06
気になるとググる 興味のないものはどうでもいい 人混み嫌い 車いじりって奥が深い お金があればいくらでもカッコよくなるけど、自作品なら世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
基本外観は ほぼ ノーマル車です。 純正バンパーに純正ホイルキャップのタイヤ ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
2023年、ワンオーオーで18年目を迎え 去年 8 回目の車検を受けた・・・ 特に大きな ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
過去所有となりますが、現在フィットシャトルハイブリッドに乗ってるので、この車にいじった内 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
会社の同僚の車で少し弄らせてもらいましたので!!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation