• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エレクトロ・ワールドのブログ一覧

2022年05月03日 イイね!

準備

アストロプロダクツへ行き工具買ってきました、2つ選択がありましたが片方はちゃちく感じスグに壊れてしまいそうだったので高いこちらにしました


これでラスペネぶっかければ外れるかな



買いに行くときに感じた事

・アイドリングが不安定な感じ
・清掃した空燃比計センサーの動きは多少良くなったものの相変わらずで本当かわからないけどレッドゾーンに入る
・加速がなんだかもたついてるかのようだった
・アイドリング時エアコンONだと空燃比計の動きは普通前後・エアコンOFFだとレッドゾーンに入る、しかし走行時エアコンON・OFF問わずいたって普通

なんだか運転してて危ない感じでうまくフィードバックできてないように思う?だしホース亀裂やエア漏れ見当たらない、このことからセンサー寿命とみて全交換してみることにしました、経済状況があれなので、出来ればデンソーが良いけどデンソーではありませんがそれでも3つすべて(空燃比計のセンサーと純正位置のフロントとリア)で2万9128円の出費ぃ~( ノД`)シクシク…

とりま物の到着待ちでそれまではダマしダマしで使うしかない、明日はオイル交換とかするかな
Posted at 2022/05/03 19:54:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月03日 イイね!

検証1

あのあと調べてみましたがO2センサーの故障やカーボン付着も原因の一つでは?と、空燃比計のセンサーをはずしてみたらこれ







エンジンコンディショナー使ってカーボン落としてパツクリ吹いて乾かして戻してみました


清掃後の写真は撮り忘れましたがきれいになりました、これで空燃比計の動きが戻れば純正位置のセンサーもその可能性有・・・とは言い切れないですが6年くらい経過してそうで寿命の可能性も・・・


純正位置のセンサーもみて見ようと外してみたらソケットが微妙に長く入らず、他の工具でも外せなかったから後でアストロプロダクツでまたソケットか外す何か買って後日再トライ

余談ですが、最近思うのが直ぐにはならないけどいつの日かMFゴーストのような世界になってしまうのかと思うと・・・、いまの電気自動車はガソリンよりCo2排出してるのになに都合のいいこと言っているのかと常々思います
Posted at 2022/05/03 12:25:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ACE100% ゴリラテープで一時しのぎしてみてはいかがでしょうか?」
何シテル?   05/15 14:16
エレクトロ・ワールドです。 よろしくお願いします、訳あってプロフィール・画像は書きませんが個人で聞いてくれば答えられる範囲で答えます、ちなみに痛車やってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

ECU再学習(スロットル学習とトルク学習) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 19:35:27
きっとみんなは忘れてる 車と全く関係ない発電機の話 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 22:40:15
BMW G30 アンプ付きDSP UP-7BMW 初 音だししました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 21:17:49

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツボルトオンTurbo(ZC31S痛車)に乗っています、スイフトな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation