• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エレクトロ・ワールドのブログ一覧

2023年07月30日 イイね!

7/29-30

7/29

エラーがでて1~2週間?、色々調べて今回もO2センサーぽいので購入、届いたO2センサーを2つ取付、今回はちゃんとしたメーカーにしました



上流はこれ


これはサクッと交換完了しました、感想は
・なんだかめちゃトルク感がある
・アイドリング安定
今のところこんな感じです


マフラー替えてるので下流は手の届きにくいとこにあります(めっちゃファッキン)マジで考えてマフラー作れやと思ってます、メーカーはデンソーにしましたが外そうにも手持ちの工具全部使ってみてもびくともしないし筋肉痛になりそう仰向けで潜り込んでます(どんだけトルクかけてるんだ?下流だけケーブル交換するときに一緒に付け替えてもらった)、結局3時間くらい格闘しましたがその時はあきらめました、車検の時にでも外してもらったほうがいい感じなのでとりあえずそのように手配しました、とりあえずエラーでないこと祈ります、マジでぼんぼりとか近くなるこの時期に何かしらぐずるの何なの?w



7/30

起床したらポータブル電源充電のソーラー発電開始


飯食べ終わりパネルの清掃は今回からこれを使ってみます




パネルがでかくて届かない事と端に寄せて設置してしまって清掃中何かの拍子に落ちそう、高所恐怖症だけどソーラー発電やりたい欲が勝った



ほどなくして枕のメンテナンスをやりにいきましたが案の定新作の案内をされました真綿の掛布団?6万20万30万と値段と内容聞かされてまぁそのくらいはするだろうなと思いましたが現状に不満ないし要らない

店でかかってふと最近気になってた背筋をキープする商品があり試してみていいなと感じたので来週買いに来ますと言ったらノルマに協力してください内金入れてもらえれば大丈夫と言われとりあえず今回はその通りにして週末にとりにいきます


今思えば10年近く健康に関することへの投資が多くなってるな、仕事自体も健康が資本的なとこがあるし

まぁやりすぎないようにしていきたいと思います


車ネタではないですが最後に、こんな日本にした党はどう責任取るとるつもりだろうかと最近は思う、とある党は政治というものはレールの上をなぞっているやそもそも国民のことなど考えていないなどと言っていました、今後は日本国民一人ひとり考え行動していかなければ日本は消える運命になってしまうと考えです、自分は自民公明を解体しないとこの惨事は改善しないと思う100%ではないですが

若者に未来の希望を持てるようにして、政治活動もとい成果を上げてもらわないと政治の意味がない
Posted at 2023/07/30 23:48:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月09日 イイね!

7/8-9

以前から発電しにくい症状の原因が分かったかな?

ケーブルとチャージコントローラーの接続部の接触不良だったみたいで接続しなおすと発電し始めた


もう1つのバッテリーモニターとチャージコントローラーのバッテリー残量の差、極端いえば0と100%くらいハチャメチャでどれがあっているのか・・・、とりあえず再度問い合わせしてます

夜間発電はフリーエネルギーは諦めてモバイルバッテリーから昇降圧コンバータからモーター制御ユニット使ってモーター回してベルト介してもう1つのモーターを回す計画へ変更、これならできるだろうと部品調達中、今週いっぱいには追加したソーラーパネル稼働と夜間発電試作は出来るかな?


そして車のエアフロセンサー清掃しようと外したらOリングが切れた、とりあえず清掃してリングを探す旅にホームセンターへ行くも目的のサイズは無く特注物なのか?と思いました、近いサイズ買って削って装着しゆっくりDラーへ行って聞くも本体ASSIしか出てなかったこの時点で17時台閉店まじかでした



試走がてら冷感下着買いに行ったりで10㎞ほど走ってみましたがエラー出なく現状大丈夫でしたがたまに挙動が?な時があるから微妙に2次エアー吸ってんのかな?・・・

帰宅後オーディオの聞こえ方がクラッチ交換から戻ってきてからなんか?だったのでとりあえずレーザー測定で量り基本数値にしてみてしばらく聞いてみます、作業終ってだれかが適当に設定したんかな??


ホームオーディオの真空管は未だ片方しか音ならず原因は分からずじまいなので治るまでCNR775に直接つなげて聞くしかないかな


最後にだんだん暑くなってやる気削がれますがそろそろ洗車したいですね、ではまた




Posted at 2023/07/09 23:40:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ACE100% ゴリラテープで一時しのぎしてみてはいかがでしょうか?」
何シテル?   05/15 14:16
エレクトロ・ワールドです。 よろしくお願いします、訳あってプロフィール・画像は書きませんが個人で聞いてくれば答えられる範囲で答えます、ちなみに痛車やってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ECU再学習(スロットル学習とトルク学習) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 19:35:27
きっとみんなは忘れてる 車と全く関係ない発電機の話 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 22:40:15
BMW G30 アンプ付きDSP UP-7BMW 初 音だししました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 21:17:49

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツボルトオンTurbo(ZC31S痛車)に乗っています、スイフトな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation