• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼちぼちBMWの愛車 [トヨタ スターレット]

パーツレビュー

2008年2月13日

EMS 8860  

評価:
4
EMS / Engine Management Systems 8860
フルコンだったりします。取付も自分でやってみましたが、ビミョウに大変でした。(初フルコン)
セッティングが出てくれば、ショボイ猿人でもそれなりに効果があります。
追記
◆A/Cも普通に使えてしまいます。
◆最大負荷時の点火時期→BTDC28ド現状でこれ以上は無駄っぽい。ファイナル3.9 5速0.864で6000近く回ります。最大負荷時の空燃費は12.5~12.7くらいです。

関連情報URL:www.grid.co.jp/

このレビューで紹介された商品

EMS / Engine Management Systems 8860

4.00

EMS / Engine Management Systems 8860

パーツレビュー件数:4件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

SPOON / Hondata Flash Pro

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:89件

RST / ECUチューン

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:43件

HKS / フラッシュエディター

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:2177件

Apexi / POWER FC

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:790件

HALF WAY / スポーツECU

平均評価 :  ★★★★4.86
レビュー:152件

DAYTONA(バイク) / プログレス・レーシングCDI

平均評価 :  ★★★★4.16
レビュー:57件

関連レビューピックアップ

HKS F-CON V Pro

評価: ★★★★★

Haltech ELITE750

評価: ★★★★★

SSR SSR Type-C

評価: ★★★★

momo アルミペダル

評価: ★★★★

DAIKEI / 大恵産業 アジャストスペーサー

評価: ★★★★★

JAM RACING フロントリップスポイラー

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

たまにサーキットなど走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
昨年末に乗換え。 初のFRだったりします。 ハンドリングは良好です。 135とかなり迷い ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
あくまでも、足車です…アクマデモのはずが、知り合いにそそのかされ部品を色々買ってしまい ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めて買ったクルマです。 3年ほど乗りました。 「走り」の真似事を覚えた車です。 LSD ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
学生時代のクルマです。 EF7をデロリアン号にした後に1,000円にて購入。 ジムカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation