• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月27日

電動ウォーターポンプのお試し会

電動ウォーターポンプのお試し会 さてさて、2か月ぶりくらいのサーキットです。

この数年間(インタークーラーを中置にして以降)、水温に悩まされてきて、最近、巷を賑わしている電動ウォーターポンプが某ルートでキット化されたみたいなので購入、取り付け依頼、からの完成!!の巻。。。

松山市内は晴れてたのに山奥の方に見える黒い雲。
「まさかね」なんて言いながら瀬戸内海サーキットについたら・・・ハイ、雨でした。

ま、いいんだけどね。(涙)

電動ウォーターポンプはホントすごくて水温より人間の方が先にギブアップするレベル。
これだとみんなと走ってても水温のために脱落しなくていいかな。



愛媛のドリフトを小さいところから盛り上げていくTシャツでした。



そんな感じでサーキットの後はにちょうで豚丼食べて、仕事行って、家の仕事して、洗車して、オフ会行って・・・って感じで眠い・・・。
そして謎の日焼け。。。

さぁ、今年も後半戦、頑張りましょう!


カメラマンしてくれたチョコくん、KUROちゃん、ありがとうございました!(多謝)
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2016/08/28 08:44:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2016年8月28日 9:07
お疲れ様でした~🎵

電動ウォーターポンプかなり
冷えてましたね😃

同乗させて貰ったけどかなりの角度からでも
スピンせずに曲がって行くの凄かったです😄
コメントへの返答
2016年8月28日 16:13
お疲れさまでした!

冷え冷えですよ。
俺のギャグくらい・・・。

もうちょっと角度をつけたい今日この頃。
2016年8月28日 9:21
u・ェ・u  楽しい半日になりました~♪


またヨロシク~~~♪ 
コメントへの返答
2016年8月28日 16:14
お疲れさまでした!

またご飯行きましょう!
久米くらいなら行きますぜ!
2016年8月28日 10:53
電動ウォーターポンプ。

ドリ車ならではの『ドリフト状態”における冷却風不足』。

ドリフト状態が続くと、安定した風が入らず熱が下がらないんですね~。

しかしこれ、便利な商品ですね、安いしメーカー採用されたりで信頼性ありそうですし。

しかも、『水温のコントロールは、ポンプの流量で調整します。従って、サーモスタットは不要となります』だって。

これからはエンジン負荷軽減で、もっとメーカー採用されたらいいのに~。
コメントへの返答
2016年8月28日 16:15
そうそう、サーモ不要!
パワステポンプも純正化されてる昨今、そのうちウォーターポンプも・・・。
2016年8月28日 13:39
こんにちは〜

サーキットから帰った後も会社と家でお仕事してから夜のオフ会だったんですね(^O^☆♪

そりゃあ眠いのも分かります。自分なんて半日サーキット行って帰宅後に洗車したら、もう1日動けませんでしたよ。

またお話しましょう〜(*^o^*)
コメントへの返答
2016年8月28日 16:17
体力の続く限り遊びます!がモットーです!

ちなみに洗車は機械ぶち込み系なので余裕です!

またお邪魔しますのでよろしくです。
2016年8月28日 20:56
ご一緒してた白い方のローレルです。
ウェットの中であの踏みっぷりは痺れました(;´д⊂)
うちの後輩横乗りさせて貰ったみたいで羨ましかったです(笑)
あと最後ER34とやってるところに無理矢理絡んでスミマセン💦
全然ついて行けなかったですがw

また瀬戸内海サーキットでお会いしましたら宜しくお願いしますm(._.)m
コメントへの返答
2016年8月29日 11:57
お疲れ様でした。
踏んでそうに見えてそうではない!
雨は怖いのでイマイチなのです!(要練習)

後輩くん、外から見てて困ってそうだったので参考になれば、と。
横乗ってあげたらまたよかったかもですがタイミング合わず。

また機会がありましたら乗っちゃってみてください!
2016年8月28日 21:52
ひろきのギャク相当だとすると・・・
やはり相当いいんだね(´艸`*)ダツラクシタクナイキモチワカル
コメントへの返答
2016年8月29日 11:58
もうね、冷え冷えよ。
けど、マーチはスペースないかな?
むしろラジエーター移設するか!?
2016年8月29日 17:48
苦手克服夏期講座やな?(^∇^)
腰さえ痛くなければ行きたかった、何の予定もなかった土曜日でした(T_T)

突然プラグは抜け飛ぶし、最近後厄全開です(-_-;)
掛さんとこの走行会どうするの?

コメントへの返答
2016年8月29日 20:08
ホント、急に雨降り出すもんだからATさんが来よるんかと思ったわ。

メンテナンス大事。
2017年2月17日 12:38
はじめまして。突然申し訳ありませんが電動ウォーターポンプの取り付けを考えているのですが純正のロアホースに挟み込むと角度があわなくなってしまうと思うのですがこちらは何用のホースを使って取り付けしましたか?
お手すきの際お返事頂けると助かりますm(_ _)m
コメントへの返答
2017年2月17日 20:20
コメントありがとうございます。
周辺パーツ諸々、広島の新川スペシャルにお願いしたので細かいところはわからないです。
問い合わせてみてはいかがでしょうか?
かゆいところに手が届くショートパーツを手配してくれるかも、です!

プロフィール

「車のパーツメーカーさん、なんでスペアホールに入れるUSB差し込み口を光らせたがるのか。
ワイは普通のやつ(光らないやつ)が欲しいんや。
純正はサイズがない予感。」
何シテル?   07/02 17:37
ドリフトにどっぷり・・・と言うほどどっぷりでもないけど楽しくやってます。 今のドリフト環境には満足しています。 セカンドカーという名の普段の足として...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 初号機(2代目しるびあさん) (日産 シルビア)
後輩に紹介したNAのシルビア。 後輩が購入後、NAのままドリフトしてましたが時を経て僕の ...
ソレックス ボートトレーラー ソレちゃん (ソレックス ボートトレーラー)
水上バイクを運ぶ用に買いました。 バックするときの感覚がカートレーラーとはなんか違う。 ...
イタリアその他 その他 エレビちゃん (イタリアその他 その他)
買いました。 買い増した。
トヨタ ランドクルーザー70 弐号機(ランクル様) (トヨタ ランドクルーザー70)
買ってしまった・・・。 噂によると愛媛で1台しかないらしい。 いろんな物を運んでくれ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation