• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PLEORS2000の愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2019年5月12日

エーモン 静音計画 ロードノイズ低減マット(L) の取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
プレマシーの欠点の一つであるロードノイズを何とかしたくて買いました。
できる限り広い面積を施工したく、また2重に敷きたいので4セット買いましたが、結果的には2列目マットだけ2重になりました。
2
2列目のマットに合わせてマーカーでケガキ線を描きます。
びっくりするくらいぴったりの大きさです。
2重にするので二枚ケガキました。
3
ケガキ線に沿って切ります。
表はゴムですが、普通のハサミで簡単に切れます。
この後、2枚重ねて、ずれないように淵をホチキスで止めました。
4
マット位置に敷いてみます。
当たり前ですがぴったりでした。
この後マットを元に戻します。
5
切った後の切れ端をシート間に敷きます。
6
2列目と同様に三列目のマット下にも敷きます。2列目シート下の半分くらいまでマットが伸びています。
7
運転席と助手席のマットもケガいて切ります。
こちらもびっくりするくらい、二枚でぴったりです。
8
運転席側はマットのずれ防止フック部は切り取りました。
助手席側も敷いて、シート間にも切れを敷き詰めました。
あとはマットを戻して完了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラレコ取り付け

難易度: ★★

フリップダウンモニター取り外し

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度:

バッテリー交換 92100キロ

難易度:

18インチ化

難易度:

夏準備:車内清掃、他の確認

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

子供がだいぶ大きくなってきて少しずつ自分の時間が取れるようになってきました。 一緒に車いじってます。 が、 下の子が出てきたので、これまた自分の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 13:36:41
アシストグリップの外し方(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 00:27:06
QUAKER STATE HIGH MILEAGE 0W-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 00:41:14

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
10年間付き合ったプレオの代替で我が家にやってきました。 通勤で一日70km以上走行する ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
スマートと入れ替えで我が家にやってきました。 ダークプラムマイカの20Sです。
スマート K スマート K
嫁さんの車です。 ほとんどノーマルです。改造のお許しが降りません(T_T) 発進からの加 ...
スバル プレオ スバル プレオ
前のミラージュが当て逃げされ、修理費が予想以上だったのでこの車に買い換えました。 嫁さん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation