• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じむエクおやじのブログ一覧

2015年03月21日 イイね!

何か届いた 3/21投稿

 「ワルガキ」が落札され、新天地に送り出しました。そのついで・・・に、こんなモノが届きました。


 【ツメ折り機】ですね、RC2を履く時に必要かな? でポチ! 要らなくなったらオークションにでも出品しますよん。
Posted at 2015/03/22 10:05:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買っちゃった! | 日記
2015年03月12日 イイね!

何か届いた 3/12投稿

 帰宅したら・・・何か届いていました。


 開封は後日!

追記
 「ワルガキ」が不要になりましたのでオークションに出品します。

 ヘラクレス♂・♀は現在出品中です。
Posted at 2015/03/12 18:31:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買っちゃった! | 日記
2015年03月11日 イイね!

ブーストコントローラーについての一考?

 最近のターボ車には必ずと言っていいほどソレノイドバルブが付いていますよね。ソレノイドバルブの使い方について考えてみました。

 まずはジムニー JB23W 4型で・・・。
 タービン付属のアクチュエーター(ウエストゲートバルブ)ですが、0.5~0.6kgで開放します。しかし、純正アクチュエーター付きでは0.8kgで開放となりますよね。最大過給が0.6kgではなくて0.8kgへと変更されていますよね。しかし・・・ここでですが、HKS EVCⅢを付けてみると同じ0.8kgでも体感が違うんですよね。ノーマルだとモッサリ加速? 元気が無く・・・ダラダラ加速って感じですね。EVCだと一気に加速・・・で頭打ち?って感じかな。たぶんですけど、ダウンサイジングターボ化しているため高回転では頭打ちになる? だから、誤魔化すためにソレノイドで補正を掛けて高回転でも頭打ちしないようにしていると考えられると思います(私の考えです)。

 次にエクシーガですけど、こちらも似たようなもんですかね。ソレノイドバルブ無しだと0.5kgじゃないかな。この0.5kgって聞いたことないですか? そうです、ブースト0.5病です。異常が発生した時にソレノイドが働かないようにしているわけですよ。純正アクチュエーター(ウエストゲートバルブ)の開放作動圧は0.5~0.6kgだそうです。そこで、アクセルを踏み込むと・・・一旦0.5~0.6辺りで止まるんですよね、その後アクセルをもっと踏み込むと上がるんですよね。アクセルの開度に連動するように過給が変動します。この変動の方法がSIドライブのモードと思われます。Iモードはダラダラと、Sモードはシャキッと、S#モードではドカーンみたいな・・・。 ブリッツのSIドライブコントローラーはこの作動タイミングを可変できるようにしたものではないかな。しかし、最終的に過給は安定しませんよ、ソレノイドだから・・・と思ったわけです。

 ならどうするか? そうですね、ステッピングモーター方式のEVC辺りがいいのかな? 動作は早いし、安定するし・・・。ただ、タービンが小さいので素早い加速はできると思いますが、高回転での頭打ちは顕著に現れるでしょうね。現在、KSROMで書き替えしましたが、Iモードのモッサリ感は残っています。加速ならEVC付きのジムニーの方が早いと思います。やはりエクシーガにもマニュアル車が欲しい!!

 ということで、現在 もう一台の程度の良い安価なEVCⅢを探しています。

 おしまい!
Posted at 2015/03/11 18:52:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り? | 日記
2015年03月08日 イイね!

盤面の歪み・・・ほぼナシ!

 本日、行きつけのカーショップへ行ってきました。

修理前の写真



修理後の写真



 あれだけ有った「グニャグニャ」が殆どありません。結構きれいに回りました。直接目で見て・・・感激しました。カーショップ店員曰く、『凄いねコレ、アレだけ有ったのに・・・、治せる所が有るんだね。凄いわ。』だそうです。

 修理代19000円(送料込み)+消費税8%  総額20520円でした。
Posted at 2015/03/08 13:52:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り? | 日記
2015年03月07日 イイね!

アルミホイール盤面の振れ修正終了!

 先日にお願いしてあったアルミホイールの修正が終了し、届いていました(写真ナシ)。
 着払いで19000円+消費税8% 20520円かかりました。今回の修正は、塗装関係はせずに済んだので安くなり、色の違いも気にすることが無くなりました。明日にでも行きつけのカーショップで確認してきます。
Posted at 2015/03/07 22:56:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り? | 日記

プロフィール

「金相場の高騰について http://cvw.jp/b/1651073/48704337/
何シテル?   10/11 08:54
エクシーガを購入してから、みんカラを利用するようになりました。ジムニーとエクシーガをいじくり回すのが好きです。現在、息子に貸していたエボ7も戻ってきたので3台を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12345 6 7
8910 11 121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ビルドインSDナビ用SD動画作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/09 20:39:10

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムにぃ (スズキ ジムニー)
 ジムニーは中古でも高価だから・・・なんでJB64Wが中古で200万円以上する?  行 ...
三菱 ランサーエボリューションVII エボ7 (三菱 ランサーエボリューションVII)
 2017年、バカ息子から取り上げました。一応ワンオーナーカーですが、使用者は私と息子の ...
スバル エクシーガ エクちゃん (スバル エクシーガ)
エボ7からの乗り換えで、スバル エクシーガを購入! ※息子に貸していましたが、と或る事情 ...
スズキ ジムニー じむにー (スズキ ジムニー)
 ジムニーは、これで4台目です。JB23W 4型。福島の環境にはこのジムニーは最適です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation