• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月25日

冬準備

冬準備 昨日仕事が休みだったのでサンバーの冬支度の為にシャーシブラックを吹きました(*^◯^*)
今回はタイヤは外したもののスタッドレスのホイールはカッコ悪いのでノーマルにしました(*^_^*)
タイヤ交換はまた次の機会にします(^◇^)
まずは軽く汚れを落とし吹きやすい所から吹きました(^O^)
まずはいつも通りフレームの1番目立つ所から(≧∇≦)

次はタイヤを外しタイヤハウスに吹きました(^。^)
カバーで隠れているところはカバーを外して吹きました\(^o^)/

続いて車体の下に入り錆びている所や下でしか見えない所に吹きました(^.^)

他にもY字フレームなどバンパーも外してしっかりと行いました\(^o^)/
これで冬の錆対策は万全です(^∇^)
ブログ一覧
Posted at 2013/11/25 19:38:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2013年11月25日 19:52
シャーシブラック塗ってあるのと無いのでは

全然違いますからね。

特に、私達 北陸は塩カリ撒くから塗って無いと
赤サビになりますからね(笑)

冬支度、お疲れ様でした(^-^)
コメントへの返答
2013年11月26日 6:35
塗ってあると安心感が違いますからね(^∇^)

最悪では錆びまくって穴が空きますからね(^^;;

安心して冬のドライブが出来ます(^∇^)
2013年11月25日 19:57
冬本番前にシャーシブラック。これで一安心ですね(^^

こちらも冬場は毎日と言っていいほど塩カルを撒かれるので錆との戦いですw
コメントへの返答
2013年11月26日 6:39
これで安心です(*^◯^*)

僕は冬に乗ったら毎回下回りに水んかける予定てます(^∇^)
2013年11月25日 20:01
ご苦労様です。

これで 下回りが綺麗だと気持ち良いですよね。
ボディも下回りも ピカピカ サンバーですね。

車庫付だから 保管状態も良いしね。

次は、 マフラーに 耐熱スプレー?
で 防錆対策かな?
て、サンバーは RRだから
マフラー短いから・・・ いらないかな
コメントへの返答
2013年11月26日 6:41
下回りは綺麗な方が良いですよね(^◇^)
ピカピカだなんて照れるなぁ(笑

車庫は本当にイイですわ(^∇^)
マフラーもやりたいんですがマフラーの外し方が分からないので(^^;;
2013年11月25日 20:16
錆対策お疲れ様でしたウッシッシムード

僕も今回は、エアロ外したら下回り対策しますよほっとした顔ムード
コメントへの返答
2013年11月26日 6:42
ありがとうございます(*^_^*)

ヘボヘボさんはとても丁寧にされるんだろうなぁ(^∇^)
2013年11月25日 20:26
こちらも車検時に、下回り全部塗装して貰いました(^^ゞ

その上から簡易的ですが、自動後退で錆止めコーティングして貰いましたw


コメントへの返答
2013年11月26日 6:44
車検時は高つくので自分でやってます(*^_^*)

安いのでも良いからプロにやってもらおうかな^_^
2013年11月25日 20:31
錆対策、お疲れさまです。

此方は車検時にしてもらうのを忘れてしまいました(爆)
Forest Autoの特別製で、あとで暇をみて、やってもらうつもりです。
コメントへの返答
2013年11月26日 17:00
ありがとうございます(*^_^*)

車検は安く済ませたいのが私でして(^^;;
しかしプロにやってもらいたいです(*^◯^*)
2013年11月25日 20:49
錆対策お疲れ様です(^^)/
いよいよ冬が始まりますね(;>_<;)
コメントへの返答
2013年11月26日 17:01
ありがとうございます(*^_^*)
いやな冬が始まります(^^;;
2013年11月25日 21:05
黒吹き、俺もやってますが中古車だけに『すでに遅し』が何ヵ所かあります…

大事に至らないよう現状維持!!


小さい頃はワクワクしてたのが信じられんくらい、もぉ冬は大嫌い!!(# ̄З ̄)
コメントへの返答
2013年11月26日 17:06
中古車はその様な所が有りますよね(^^;;

現状維持頑張ってくださいね(^◇^)
そして長く乗ってくださいね(^o^)

イ○トは車が1番なので冬は嫌いみたいです(^O^)
2013年11月25日 21:21
冷や汗2僕もやっとこ…冷や汗ワラ



山の方も危険が危ないんで冷や汗
コメントへの返答
2013年11月26日 17:09
是非やっといてください(^o^)

安心感が違いますよ(^◇^)
2013年11月25日 21:49
こんばんは~。

シャーシーブラックの正しい使い方、紹介してくれてありがとうございます。

サビを防ぐ効果プラス ピカピカなんて気持ち良いですね^^
コメントへの返答
2013年11月26日 17:11
シャーシブラックの正しい使い方はこれかはわからないのですが多分あってます(笑

艶も出て本当にイイですよ(^o^)
2013年11月25日 22:06
こんばんは

これからは雪と塩カルとの戦いになりますね。
私は来月の早い時期にタイヤ交換する予定です
( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2013年11月26日 17:13
今から冬に勝負です(笑

僕も来月の上旬にタイヤ交換の予定です(^O^)
2013年11月26日 8:37
エンカル対策お疲れ様でした。

錆対策 必要ですね。

マイアクティ、フレームが白いので 白スプレーでも塗ります。
コメントへの返答
2013年11月26日 17:15
ありがとうございます(*^_^*)

雪の多い地域で長く乗るには必要な事です(*^◯^*)

フレームが白は汚れが目立たないのでイイですね(^o^)
2013年11月26日 10:07
ご苦労様です~

毎年のことながら大変だなぁと思って見ています( ̄▽ ̄;)

北陸は今週中ごろ雪マークがついてましたΣ(・口・)

安全運転でお気を付けて~( ̄▽ ̄)ノ
コメントへの返答
2013年11月26日 17:17
長く乗るためには必要なので仕方無いと思ってます(*^◯^*)

金曜日辺りが雪マークです(^^;;

安全運転でいきます(*^◯^*)
2013年12月4日 21:49
こんばんは。

綺麗に塗れていていいですね。

自分はクリアのシャシーを吹いていますが、
どうも塗装は上手く濡れません。

初めてリアサスペンションの下回りを除いてみたら、
サビだらけでショックを受けております。

毎年塗っているのですが、
どうもサビの進行が止まらなくて困っています。

コメントへの返答
2013年12月4日 21:53
綺麗に塗れましたよ(*^_^*)

塗装は難しいですよね(^^;;

僕はあまり錆の進行は見られませんでした(*^_^*)

シャシーブラックの方が良いかも知れませんよ(*^◯^*)

プロフィール

「@とどろき さん いよいよシーズンに突入した感じですね。慌てずにやわやわ安全第一で行きましょう!今年も情報交換よろしくお願いします。」
何シテル?   04/02 20:25
イクテツサンバーと申します。 間も無く高校生になります。 父親と2人で良くオフ会にお邪魔させて頂いています。 最近はあまりカスタムはしていませんが少しずつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スバル(純正) ディアスSC.S4WD5MT用コンビネーションメーターASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 21:19:08
一週間ちょっとで11万km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 05:12:47
【131196km】エンジンオイル+エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 21:01:19

愛車一覧

スバル サンバー スバルサンバーきときとver (スバル サンバー)
スバル サンバーに乗っています(^v^)ご指導のほど宜しくお願いします!(^^)!ちなみ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
親の車です(*^◯^*) 特に弄らないつもりです^_^ しかしアドバイスが有りました ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
親父の車ですがわけあって僕が乗ってます!(^^)!
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
前のスペーシアが廃車になったため購入しました(≧∇≦) 悔しいので今回は前回よりグレード ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation