• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月29日

軽トラ大集合in舞洲

軽トラ大集合in舞洲 今日の投稿も、息子のイ⚪︎トです。

さて早くも先週の事になりますが軽トラ大集合に参加してきました(^-^)
土曜日は授業参観が有り特に弄ることも出来ずに参加となり少し残念でした(^^;;
またテスト期間中なのに行くということをしていました(笑
授業参観が終わり、帰宅しサンバーや持ち物を最終確認し出発しました(^O^)/
まず、最初にドキドキしたのがETCです。
取り付け後初めての使用でしたのでかなり不安でしたが無事通ることができ良かったです(*^◯^*)


小矢部川SAに到着し皆さんを待っている間にエンジンを冷やしたり異常がないかと点検したりしている皆さん集まってこられ今日の為に仕上げられたマシンを拝見し出発しました(^O^)/
その後僕たちのサンバーに異常が発生しました(^^;;
なんとLEDテープが原因でヒューズが切れてしまいました^_^;
その後南条SAにてヘボヘボさんの同級生の方に直していただきました。
ありがとうございましたm(__)m
その後メタボ少佐さんと合流しコンビニで時間を潰しました。

さて会場入りし、富山オフでお会いした方やいつもみんカラにて交流させて頂いている方に挨拶をしたり皆さんのマシンを拝見させていただきました(^-^)
とても刺激になり、今後のカスタムの勉強になりました(^O^)/
じゃんけん大会は、サンバーのパーツが無かったので参加しませんでした(^^;;

さて時間が経つのは早いものでベストオブ軽トラックの発表の時間が迫って参りました。
富山からは、2人の方が受賞されました。
まず、遊限改車すまいる商事さんが、男KUMAGAI賞を受賞されました(^O^)/
そして、ヘボヘボさんはベストオブ軽トラック賞1位を受賞されました(^-^)
おめでとうございますm(__)m

その後、居残りメンバーで記念撮影を、しました。
とても記念になり良い思い出になりました(^-^)
その後、僕は2時頃無事帰宅しました。
今回お世話になった皆さんありがとうございましたm(__)m
また受賞された皆さんおめでとうございます。
またお会いしましたらよろしくお願いしますm(__)m


さて今日はディーラーでオイル交換をしに行きヒューズを注文してきました。
注文したヒューズの大きさ合ってるかな?
その後ヒューズ切れの原因のリアのLEDテープを直し配線の取り回しを全て見直しました。
そろそろタイヤ交換をする予定です(^O^)/
ブログ一覧
Posted at 2014/11/29 23:02:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2014年11月29日 23:53
あらら・・・そんなトラブルがあったんですね(^^;

今回は舞洲へは行く気満々だったんですが
地元のお寺の行事がありいけませんでした(涙
コメントへの返答
2014年11月30日 13:10
走行中に急に切れたので、驚きました^_^;

来年も有りましたら是非参加して下さいね(^O^)/

僕はりんご狩りオフに参加したかったです。
2014年11月29日 23:54
お疲れさま〜。

怪しく光るェロED
配線処理は面倒だけどしっかりしないと危ないですね。
コメントへの返答
2014年11月30日 13:12
お疲れ様でした(*^◯^*)

今回はエンジンに当たらなようにしっかり固定しました(^-^)

配線処理にはいつも悩みます(^^;;
2014年11月30日 2:32
先週はお疲れ様でした(^∀)/"♪

コンボイ中、各車にトラブルはあったものの、大事には至らなくて幸いでした(;^.^A)W


またどうぞ、機会があれば宜しく絡んでやって下さいねm(__)m
コメントへの返答
2014年11月30日 13:13
お疲れ様でした(*^◯^*)

トラブルは付き物と言う事ですね(^^;;

無事辿り着けて良かったですね(^-^)

こちらこそ機会が有ればよろしくお願いしますm(__)m

2014年11月30日 5:20
是非、またランデブ~してください

一緒にオフ会参加できたことは、嬉しく思います。

お疲れ様でした(●^o^●)
コメントへの返答
2014年11月30日 13:14
また一緒に仲良く走行しましょうね(^-^)

僕も沢山お話出来て良かったです(^O^)/

お疲れ様でしたm(__)m
2014年11月30日 6:37
サンバーのリアLEDはやはり
パイプ下になりますよね~(*^^*)

舞洲のイベント参加お疲れ様でした

来年は参加したいなぁ~(^-^;
コメントへの返答
2014年11月30日 13:16
サンバーのリアのLEDは配線が大変です^_^;

今回はエンジンフードの下の方に穴を開け配線を通しました(^-^)

お疲れ様でした(*^◯^*)

お会いできるのを楽しみにしていますね(^O^)/
2014年11月30日 7:31
お疲れさまでした〜
ジャンクション嫌いなのに先走ったんで…やっぱりダメやった_| ̄|○
最新ナビあっても都会のジャンクションはダメ
またよろしくです
コメントへの返答
2014年11月30日 13:17
お疲れ様でした(*^◯^*)

僕も都会のジャンクションは嫌いです^_^;

僕もそろそろナビのバージョンアップしないとなぁ(^O^)/

またよろしくお願いしますm(__)m
2014年11月30日 8:36
お疲れ様でしたぁヽ(*´▽)ノ♪

イ○トくんも、将来ベストオブ軽トラック獲得せんなんねぇ(*´∇`*)

その時は、できる範囲で協力するよぉ(v^ー°)
コメントへの返答
2014年11月30日 13:18
お疲れ様でした(*^◯^*)

将来は、個性的な軽トラックを作りたいと思います(^。^)

ご協力よろしくお願いしますm(__)m
2014年11月30日 9:30
お疲れ様でした(^^)v
私も行きたかったです(^^;
でも距離がチョット…

JKTAのステッカー色変わりました( ・◇・)?
コメントへの返答
2014年11月30日 13:20
お疲れ様でした(*^◯^*)

僕もかなりの距離が有りましたがサンバーなら余裕ですよ(^。^)

JKTAのステッカーは剥がれてきたので、貼り替えました(^-^)
2014年11月30日 13:00
お疲れ様でした。

ETC装着おめでとうです♪

往路で まさかのトラブル
ヒューズの大きさ
合っていますように。。。
コメントへの返答
2014年11月30日 13:21
お疲れ様でした(*^◯^*)

ありがとうございます(^-^)

トラブルをなんとか解決できたので良かったです(^O^)/

ヒューズの大きさ間違えた気がします^_^;
2014年11月30日 14:37
お疲れ様でした。
富山から大阪まで ロングドライブ
いろいろあり、(笑)
勉強になったと重います。

無事 ETCが作動してくれて 一安心しました。

LEDテープの電源の取り出し方法ですよね。

単独で 接続の場合は アクセサリー電源ですよね。
自分は ほとんど リレー連動しているので
ただスイッチ入れても作動しないようにしています。
ヒューズは取り付けていませんでした。(汗)

ヒューズ あまり気にせずに大丈夫だと思います。
ボディ等に短絡した時などに ヒューズが
切れるので ほとんどは これでヒューズが
切れる場合が多いですよ

ますますドレスアップが楽しくなったオフ会に
なったはずですよね。

次のドレスアップアイテレは決まったのかな


コメントへの返答
2014年11月30日 16:55
お疲れ様でした(*^◯^*)

ロングドライブは初だったので心配でしたがとても勉強になりました(^O^)/

ヒューズの切れた原因はエンジンのどこかにあたり配線が剥き出しになり溶けたのが原因だと考えられます^_^;

今はなんとか当たらないように解決しましたが今後当たらないようにしたいと思います。

今回のオフ会で長距離の面で課題が出来たので解決したいと思います(^。^)
2014年11月30日 15:40
LED 怪しくキレイに光ってますね。
配線の被覆が傷ついてショートしたのかな??

今回は仕事の都合で行けませんでした。。。
せっかく大阪まで来て頂いたのに、会えずに残念です。
コメントへの返答
2014年11月30日 16:58
再び怪しく光るようにしました(^-^)

配線が熱で溶けたようです^_^;

お会い出来ず残念でしたがまた機会が有りましたらよろしくお願いしますm(__)m

2014年11月30日 16:46
ETCはゲート通過時は、毎回ドキドキもんです(笑)

阪神高速は大嫌いなエリアですなあ( ̄~ ̄;)
コメントへの返答
2014年11月30日 16:59
僕も行きも帰りもドキドキでした(^^;;

複雑になっているので僕は一人では、走れません^_^;
2014年11月30日 16:50
こんばんは。

遠いところお疲れ様でした。

ポールダンサーの尾根位産がいなかったけど、いたら イ⚪︎ト君には目の毒でしたね(爆)
コメントへの返答
2014年11月30日 17:02
こんばんは。

お疲れ様でした(*^◯^*)

イ⚪︎トは余り尾根位産が興味が無いので軽トラばかり見ていたのですが、今後興味を持つように仕込みます(爆
2014年11月30日 20:30
こんばんは!

楽しい時間が過ごせて良かったですね^^

目の前で チャチャッーと直せちゃう人を見ると 憧れずにはいられませんよね^^

いろいろ刺激を受けたこと、羨ましいです!
コメントへの返答
2014年11月30日 20:36
こんばんは。

楽しい時間はあっという間でした(*^◯^*)

素早く直せるのをみてカッコいいなぁと、思いました(^-^)

やぶちさんも是非オフ会に参加して下さいね(^O^)/
2014年11月30日 21:41
大阪に来てはったんですね~。

一度行きたいイベントですが、残念ながら仕事が。。。

ヒューズ切れの経験は私もありませんから、実際に惹起させてしまうと慌てるかもです。。
コメントへの返答
2014年12月12日 16:19
コメント返信遅れてすみませんm(__)m

僕も仕事が忙しく行けないことが多いです(^^;;

僕もかなり慌てましたが直してくれる人がいたので良かったです(^O^)/

プロフィール

「@とどろき さん いよいよシーズンに突入した感じですね。慌てずにやわやわ安全第一で行きましょう!今年も情報交換よろしくお願いします。」
何シテル?   04/02 20:25
イクテツサンバーと申します。 間も無く高校生になります。 父親と2人で良くオフ会にお邪魔させて頂いています。 最近はあまりカスタムはしていませんが少しずつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スバル(純正) ディアスSC.S4WD5MT用コンビネーションメーターASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 21:19:08
一週間ちょっとで11万km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 05:12:47
【131196km】エンジンオイル+エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 21:01:19

愛車一覧

スバル サンバー スバルサンバーきときとver (スバル サンバー)
スバル サンバーに乗っています(^v^)ご指導のほど宜しくお願いします!(^^)!ちなみ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
親の車です(*^◯^*) 特に弄らないつもりです^_^ しかしアドバイスが有りました ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
親父の車ですがわけあって僕が乗ってます!(^^)!
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
前のスペーシアが廃車になったため購入しました(≧∇≦) 悔しいので今回は前回よりグレード ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation