• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サチ@Rのブログ一覧

2008年07月13日 イイね!

第2回カートオフ♪

第2回カートオフ♪無事に2回目が開催できました、カートオフです。

今回の参戦者は4名で、前回より一台増えました♪遠くから参加された方、ありがとうございます&お疲れ様でしたm(_ _)m

途中から応援に駆けつけてくださった蘭奢待さんFANさんもありがとうございました~。

そして今日自分的にいちばん嬉しかったのが、ゆびちゃんとの再会でした~(・∀・)
インテの調子が悪いということで、わざわざ遠くから電車で来てくれました!
結婚祝まで戴いちゃって、どーもありがとー(´ー`)


メインのレースのほうは、前回のリベンジに燃える(?)ばとさんが見事優勝!
圧倒的な速さでしたねー。
そして今回初参加の皆さんも、さすが普段サーキット走ってるだけあって上手かったです!
楽しく見学させていただきました。


私とゆびちゃんはレースの合間に、10周だけ走りました。
(無理矢理誘っちゃってごめんなさい)
今回はやっと慣れてきたので、前回より5秒くらい短縮できました♪(B級ライセンスもらっちゃいました♪)
でも今日のカートはアクセルにビミョーに足が届かなくて、ずっとつま先でアクセル踏んでたので足がつりそうになりました(笑)



今日参加された方々、お疲れ様でした。
おかげで楽しかったですー(・∀・)
また企画しますのでよろしくお願いしますー。


フォトギャラ1
フォトギャラ2
Posted at 2008/07/13 20:23:44 | コメント(7) | トラックバック(3) | カート | 日記
2008年05月18日 イイね!

第一回 マ○オカート風オフ!

第一回 マ○オカート風オフ!一年ぐらい前から話があったんですけど、なかなか実現できなかったカートオフをやっと開催しました!

集まったのは、ばとさん蘭奢待さん、相方の3名。
貸し切りレースパックで、練習走行10周+予選10周+決勝15周という本格的な内容です!

最低人数が3人~なので、ぎりぎりでした(^^;
最初、蘭奢待さんがお忙しくて参加はビミョ~とのこと。もしダメなら私が参加することになってて、あやうく障害物競走になってしまうところでした(笑)
お忙しい中、駆けつけてくださってありがとうございます~。
でも、ラリーカーばりの勢いでタイヤ鳴かせながら入ってきた時には正直ビビリました(゚Д゚;)


最後にばとさんが到着して、カートオフ開始でーす。
受付して~なんとドラミまでありました!~3人は練習走行へ!

ばとさん、蘭奢待さんはかなーり久しぶりのカートとのこと。
うちの相方はここは初めてだけど、つい最近カート走ったばかりなので若干有利?

練習開始直後は慣れないようでスピンしまくりでしたが、
さすがみなさん普段サーキット走ってるだけあって、あっという間に上達してました!


そして予選走行。
予選タイムで決勝のグリッドが決まるので、タイムアタックです!

予選で一番タイムたたきだしたのは蘭奢待さん!
練習走行ではかなり猫を被っていたようですね~。
二番手にばとさん。
うちの相方はもうすでに初心者の二人に追い抜かれました(笑)


ここで決勝までの空時間があったので、私も10周だけ走行してみました~。
いつも走ってるとこと違って、ストレートが多くて走りやすかったです。
かなり楽しいです♪通っちゃうかも


そして決勝。
ロケットスタートで前に出たのはばとさん。
いつもSUGOで見せてくれる鬼のツッコミ!カートでも速い!!
しばらくトップ独走です。

そのままゴールかと思ったら、
ずっと蘭奢待さんの後ろを走ってた相方がいつのまにか2位浮上。
空気抵抗減らして体力温存作戦でしょうか?(笑)

そしていつのまにかばとさんに追いつき、あと数週のところで抜いてそのままゴール。
きっと裏があったに違いありません(笑)
あとで関西弁でどつかれるのが怖くて、手を抜いてくださったんでしょう(嘘


なんだかTVでGT観てるより面白かったです(笑)
(やってるほうはかなり体力消耗したらしいですが)



最後はスタッフさん総出で表彰式、シャンパンファイトまであって、かなり面白かったです!
次回はいつ開催できるかな?
また高見の見物(笑)行きたいです♪
景品ももーちょっと考えないといけませんね。

あ、今回は蘭奢待さんからの提供で、なんと田酒の一升瓶戴いちゃいました!
貴重なお酒をありがとうございました!


参加した皆様、お疲れ様でした~。
第2回もよろしくです♪
今回不参加のみなさんも次回は是非♪(私も出たりして)


↓フォトギャラにまとめました
~予選
決勝
表彰式
Posted at 2008/05/18 22:03:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | カート | 日記
2008年05月11日 イイね!

カート、コソ練。

カート、コソ練。勢いで買っちゃいました。

次のカート走行に向けてのイメージトレーニングです(嘘)


ヨッシー可愛い♪♪(´∀`)
Posted at 2008/05/11 23:34:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2008年05月09日 イイね!

カート、3回目。

カート、3回目。先日の話ですが、いつもの所に走りに行ってきました♪
車じゃなくて(^^;
レンタルカート、3回目です。

この日はお得なチケットがあって、相方12周、私は6周走りました。
3回目なので方向音痴な私でも、いいかげんコース覚えました(笑)
なので今回は最初からいい感じ♪

でも2,3周走って、さあこれから…というところで、もうすでに腕が!ぷるぷるいってます!
腕力の限界でペース上げられず、まったり走って終了。
6周でよかったです(汗

結局、前回とあんまりタイム変わりませんでした。
今の腕力じゃこれが限界みたいです(^^;

相方はいっぱいスピンしてました(笑)


うちらが走った後に3人組のおにーさん達が走るのを見学してましたが、速い速い。
カートでもドリフトするのが当たり前なんですね(゚д゚;)
つーか、どーやったらあんな上手いことぷりっとお尻流せるんでしょうか~。


お隣のコースではドリドリやってました(・∀・)
みんな上手ですね~(たぶん知り合い居るんだろうな)


次の日筋肉痛で苦しんだのは言うまでもありません(笑)
Posted at 2008/05/09 23:00:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2007年08月16日 イイね!

カートふたたび。

カートふたたび。カート、二回目です。

前回のリベンジに燃え気合を入れて…ません(笑)
ふらっと遊びに出掛けました~。
今回は隣のコースでドリフターズさん達がキュルキュルやってました。
こちらも負けじとカートでドリフト!…してません。怒られるので(笑)

今回もまた12周1セット。
今回は最初から座布団しいてもらえました♪
これで足が届きます(笑)

基本的な乗り方は前回覚えたので、今回は最初からなかなかスムーズ♪
左足ブレーキに少し慣れてきました。
車と違ってアクセルと両方踏んで調節すればいいんですね~。

ただ、まだまだアクセルの踏み込みがあまいです~。
ほとんど全開できてないから遅いです(;´Д`)

しかも半分ぐらい走ったところから、腕が…ぷるぷるいってます!
ステアリング重くて重くて。
最後は腕力持たずに失速(笑)


でもタイム的にはこないだより約5秒短縮。
まだもーちょっと短縮できそう。
でもその前に腕の筋力つけなければ…(汗


うちらが走り終わった後にレーシングスーツを着た、やる気なオーラを出した親子が走ったので見学してましたが、速い速い!
お父さんはもちろん子供も速いです!!
しかもほとんどのコーナーでお尻振ってるように見えるんですけど…!(゚д゚;)
過重移動(体重移動?)もあざやかです!

あんな風に走れたら楽しーんだろーなー。
でも遅くても楽しいからいいです(爆)
次回のリベンジはいつかなー?
Posted at 2007/08/16 19:06:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

「温泉行きたい。」
何シテル?   02/02 20:35
インテRに乗ってます。 でもなぜか街乗り困難な仕様なので、普段の足はインプです。 温泉ネタ中心です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
遠乗り&お買い物車。 1.5L MTです。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
H13式インテRです。うるうるおめめがお気に入り。 中古で買ったときは完全ノーマルでした ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初代ファミリーカー。2009年6月売却。 快速仕様でした♪ <エンジン関係> ブースト ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
姉のインテグラiS(オートマ)です。 家に帰ると紅白インテ。。バカ姉妹です。 本人、車に ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation