• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月29日

人柱報告(^^)v

人柱報告(^^)v こんなの付けちゃいました♪


でも...イプサム用は発売されていません。
そう、またもやノア・ヴォクシー用の流用ネタです(^^)v


☆パーツレビュー☆
CUSCO パワーブレース フロアーリヤ(815 492 R)ノア・ヴォクシー用

☆整備手帳☆
ノア・ヴォクシー用パワーブレースバー取付
ブログ一覧 | カーライフ | 日記
Posted at 2007/12/29 19:19:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

おはようございます。
138タワー観光さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

次男とツーリング。
ベイサさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

この記事へのコメント

2007年12月29日 19:22
効果は、どんな感じですか?

実は、オイラも逝こうとしてたのですが(^_^;
コメントへの返答
2007年12月29日 20:03
リアの剛性感が上がってしっかりとサス本来の仕事をしてくれている感じです(^^)v

タケ。さんも来年逝っちゃいますか?(笑)
2007年12月29日 19:43
お!これで走りを謳っているあの方より一歩進みましたね?(笑)
コメントへの返答
2007年12月29日 20:04
早速昨日ホレホレしておきました(笑)

間違いなく昨日のメンバー2名ほど感染することでしょう(爆)
2007年12月30日 0:13
4駆も逝けそうですか?
コメントへの返答
2007年12月30日 0:35
AZR60となっているので4駆は合わないですね。

ちょうどデフやドライブシャフトが有る位置になるのでは。
2007年12月30日 0:13
よだれ~(笑)
でも同じだとつまらないので、うちのBBSの紹介ブツを
逝こうかな?(←かずさん頼みです)
コメントへの返答
2007年12月30日 0:36
と言いつつ必ず付けることになると思ってますが(爆)
2007年12月30日 0:22
ヤッパリ装着可能なのですね!

共通フロアだから同じことを考えてました(笑
コメントへの返答
2007年12月30日 0:38
マフラーの太鼓部分さえ気をつければ簡単に付く感じですね(笑)

ストラットタワーバーとパワーブレースバー両方とも付けたくなったのでは?(爆)
2007年12月31日 0:22
感染し・・・(違っ

ネタの宝庫ですね!!(・∀・)ニヤニヤ
流用できるんだ・・・

うちのオプションマフラーだと
画像で見ると・・・びみょうです(汗

効果はどうですか??
コメントへの返答
2007年12月31日 9:15
感染しちゃってください(笑)

無事に流用できました(^^)v

効果の程はリアのギシギシ感が無くなって良い感じです♪
ただマフラーの干渉が厳しいので対策しないと...(爆)

プロフィール

「お盆休み http://cvw.jp/b/16518/48597760/
何シテル?   08/13 19:22
茨城のほぼ真ん中に住んでいる50代です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

全日程確定!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 06:10:21
備忘録1 助手席足元ヒューズボックスの改良前後の違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 17:07:10
備忘録2 車内イルミネーション電源取り    
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 17:06:48

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
2代目ハイブリッドはカローラクロスに変えてみました♪ 2024年1月28日発注 202 ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
趣味のカメラ機材等々です♪
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
G'sのデザインにやられちゃいました(笑) 265,030kmで売却
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ハイブリッドオーナーの仲間入りしました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation