• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くわ.の愛車 [トヨタ プリウス G's]

整備手帳

作業日:2013年11月2日

AMSスマートエコグリルの取り付け その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
AMSさんからスマートエコグリルのモニター品が届いたので、早速取り付け作業に取りかかってみました。

人によってはバンパーを外さなくっても装着出来そうですが、私の仕様の場合一度バンパーを取り外ししてから作業を進めないとなりませんでした。
2
お手軽に装着出来なかった原因はコチラのフロントカメラです。

配線がグリルネットの部分を通って中に引き込まれており、スマートエコグリルを装着するに当たって配線ルートの確保も必要でした。
3
装着確認前にグリルネット部分を外しました。

バンパー内側からフロントカメラの配線が通る隙間が確保出来るか確認するためです。
4
フロントカメラのコネクターと配線はナンバー裏部分に穴を開けることでルート確保出来ることが解りました。

この位置だと覗き込んでも穴が目立たない感じです。
5
G'sのフロントバンパーとスマートエコグリルの取り付けマウントとの間にフロントカメラのケーブルを配線出来る隙間もバッチリありました♪
6
グリルネット部分のパーツを撤去した状態で装着すれば穴あけ加工の必要も無く復旧時の心配も必要なさそうなんですが...

取り込みエアーをしっかりとラジエターに導風させることを考慮して、穴あけ加工にすることにしました(笑)
7
ハンディソーを使ってグリルネット部分をカットしていきます。

今回バンパー本体から外した状態でカットしてますが、カットしやすさを考えるとバンパーに装着された状態のままの方が作業が楽だと思います。
8
仮装着をして確認作業を行った結果、スマートエコグリルの取り付けマウントの左右と上部に隙間が少し空く感じだったので、エプトシーラーを周囲に沿って貼っておきました。


その2に続く

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステアリングコラムからの異音 解決しました( ;∀;)

難易度: ★★

ヘッドライト黄ばみ取り

難易度:

エンジンオイル・フィルター交換 2025.7.17 91280km

難易度:

カーボンボンネット補修part④ 磨き編✨

難易度: ★★

スピーカー取り付け

難易度:

補機バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明日のカローラクロスのオフ会に向けて http://cvw.jp/b/16518/48603859/
何シテル?   08/16 17:56
茨城のほぼ真ん中に住んでいる50代です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

全日程確定!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 06:10:21
備忘録1 助手席足元ヒューズボックスの改良前後の違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 17:07:10
備忘録2 車内イルミネーション電源取り    
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 17:06:48

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
2代目ハイブリッドはカローラクロスに変えてみました♪ 2024年1月28日発注 202 ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
趣味のカメラ機材等々です♪
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
G'sのデザインにやられちゃいました(笑) 265,030kmで売却
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ハイブリッドオーナーの仲間入りしました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation