• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くわ.の愛車 [トヨタ プリウス G's]

整備手帳

作業日:2013年11月17日

寒冷地仕様に変更してリヤフォグを取り付け その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
防水コネクターのオス/メスも装着完了です。

ギボシ接続よりしっかりと防水してくれるので不点灯対策になりますね。
2
コネクターの大きさも穴とピッタリで特に加工せずに済みました(笑)

場合によってはココの部分のカットが必要と思っていたのでラッキーでした。
3
GRD線はボディアースに落としている線に割り込ませました。
4
リヤフォグの電源はJQ1のコネクターの4番pinに接続します。

当初コネクターの向きを勘違いしていて4番pinへの配線が無いと勘違いしていました(^_^;)
5
点灯確認も無事OK♪
6
テールランプと同程度ぐらいの明るさなのでリヤフォグとしては暗めかも知れませんね。

でも低い位置で点灯することで霧の影響も少なくなり視認性が上がってくれればと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト黄ばみ取り

難易度:

補機バッテリー交換

難易度:

ステアリングコラムからの異音 解決しました( ;∀;)

難易度: ★★

エンジンオイル・フィルター交換 2025.7.17 91280km

難易度:

カーボンボンネット補修part④ 磨き編✨

難易度: ★★

スピーカー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月10日 14:48
はじめまして、突然コメント申し訳ありません。

ウチのプリウスもリヤフォグを後付しようと思いましたが、右リヤテールまで配線が来てなかったんですが、リヤフォグの電源はJQ1のコネクターの4番pinとありますが、エレクトロタップで割り込ませてある黒線のことでしょうか?
ご教授頂けたらと思います。

画像4の
コメントへの返答
2017年1月10日 22:10
配線図を確認しましたがJQ1の4番PINの黒線でOKですね。
2017年1月12日 12:29
ありがとうございました。

早速、部品注文してきました(笑)
コメントへの返答
2017年1月12日 21:44
無事に装着できると良いですね。
2017年1月14日 9:10
昨日の夕方に部品が揃ったので、グローブボックス等バラしたんですけど、まさかのリヤフォグリレーを取り付けるコネクターがついてませんでした(T_T)

Sグレードには装着不可の様です。

コメントへの返答
2017年1月15日 20:48
G'sもSツーリングベースですが...

プロフィール

「明日のカローラクロスのオフ会に向けて http://cvw.jp/b/16518/48603859/
何シテル?   08/16 17:56
茨城のほぼ真ん中に住んでいる50代です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

全日程確定!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 06:10:21
備忘録1 助手席足元ヒューズボックスの改良前後の違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 17:07:10
備忘録2 車内イルミネーション電源取り    
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 17:06:48

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
2代目ハイブリッドはカローラクロスに変えてみました♪ 2024年1月28日発注 202 ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
趣味のカメラ機材等々です♪
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
G'sのデザインにやられちゃいました(笑) 265,030kmで売却
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ハイブリッドオーナーの仲間入りしました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation