• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月18日

新型エンジンのターボ化もあるらしいです♪

新型エンジンのターボ化もあるらしいです♪ 小出しで、すいません。先ほどのブログに
書き忘れたので......






これまでの報道で、FB20/25はNA専用設計と謳われており、個人的にはちょっとがっかり
していましたが、今日、営業さんに聞いたところ、時期は分かりませんが、ちゃんとFB20/25
のターボ化を考えているようです♪ 

先日、神奈川県の某所で、ディーラ関係者(?)を集めて、新型エンジンの説明会が行われ、
そこで、営業さんが技術者に確認したところ、FBのターボもあるとの話があったようです。

これで、私が、次に乗る車が、FBターボの可能性が俄然出てきました♪ 
出来れば、直噴ターボが良いなあ。

あとは、何時、ターボ化が行われるかですが、シリンダブロックやコンロッド強化等々が
必要でしょうし、1年スパンでは難しそうな感じがします。そうすると、時期的には、インプ
のフルモデルチェンジ当たりでしょうか? そして、その後、BM/BRレガシィの最終型に搭載っと....

最大の問題は、私が、今のレガシィから乗り換えられるかなんですけどね(汗)

久々にブログいっぱい書いたら疲れたので、今日はこれで寝ます~。おやすみなさい。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/10/18 00:00:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フロントグリル新調
たけダスさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2010年10月18日 0:07
FBのターボ化は気になりますね!
MCフォレには当分載らなそうですけど・・・。
コメントへの返答
2010年10月18日 23:13
こんばんは♪
次の車もEJターボだと、30年同じ型式のエンジンに乗ることになると思うので出来れば、新しいエンジンのターボがいいですね~。

現行フォレにFBターボが乗るかは微妙な所ですかねえ。新エンジンのターボ出たら、さとよんさん、逝っちゃいます?w
2010年10月18日 6:38
おはようございます♪
新エンジン、気になりますね(^^)
早く試乗してみたいです♪
コメントへの返答
2010年10月18日 23:15
こんばんは!
ホント、気になりますよね♪ 来週の土日は、まだ発表前(?)なので、試乗は難しいですかねえ。新エンジン(ターボ)が出たら、眠らない街さんは、乗り換え検討ですか~?

プロフィール

「ソースカツ丼食べ隊ツーリング http://cvw.jp/b/165184/48609069/
何シテル?   08/19 08:19
★★★ まず以下コメントを全て読んでください ★★★ ##### フォロー申請され、こちらから確認メッセージを送っても何の返事もなくスルーされることが多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BIGNさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 19:48:51
8086さんの三菱 ギャラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 02:35:49
カスタマイズをしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 07:53:48

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
★★★ まず以下コメントを全て読んでください ★★★ ##### フォロー申請され、こ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
★★★ まず以下コメントを全て読んでください ★★★ ##### フォロー申請され、こ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
人生初のホンダ車♪ 前車スバルR2が不運な事故に遭遇し残念だったが縁がありN-BOXに乗 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生初めて購入した車です。 最初は三菱のRVRを買う予定だったのですが試乗したら水平対向 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation