• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BIGNのブログ一覧

2007年09月12日 イイね!

フラッシュROMの読み込みは......

フラッシュROMの読み込みは......今週末を予定していた、ECUのフラッシュROMデータ

読み込みですが、予想通りというか、やっぱり、

週末まで我慢できず、本日夜決行しましたw






他の方の情報では読み込みNGの例もあるみたいで、ちょっと不安がよぎりましたが、

あっさり、読み込み成功しました。\(^^)/

但し、ROMデータ吸い上げソフトの最新版ではMyレガのECUは未サポートでして、ROMを

読み込んだものの、パラメータ情報が一切出ず焦りました。

そこで、一番近いECUの定義ファイルを書き換えて再度ROMファイルを読み込ませたところ、

とりあえず、パラメータが表示されました。


ただ、パラメータが表示されたからと言って手放しで喜べません。認識したパラメータの値が

本当に正しいかを検証する必要があるんですよね。

吸い上げソフトのECU定義ファイルを調べると、日本マーケットのECUであっても型番が違うと

データ割り付けマップのアドレスが違うようなので、加工した定義ファイルのアドレス割り付けが

自分のと違う場合、チューンはNGになります。

そこで、まずは、読み込んだデータのスピードリミッター、レブリミットを調べると

それらしい値が表示されます。さらに、FUELマップやアクセルペダルマップの値と、

ネットで拾える情報を比較したところ、こちらも値は正しそう。ということで、

マップ割り付けはほぼ問題なさそうと言うことが、確認できました。

まずは、スピードリミッタやレブリミッタ等を書き換えて遊んでみようかなあと考えています。

非常にリスキーですが.....w

Posted at 2007/09/13 00:04:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月12日 イイね!

Tactrix OpenPortケーブル入荷

Tactrix  OpenPortケーブル入荷8月14日に発注してから約1ヶ月...

ようやくケーブルが入荷しました。







最初、2週間経っても届かず、問い合わせたら、郵便会社へ調査を依頼すると言われ、更に1週間経過。

結局どこかで紛失したらしく、9/6に再発送メールが来て、本日、ようやく届きました。

1ヶ月間本当に長かったです。待つのもきつかったですが、英語でのやりとりが一番大変でした...(爆)

で、本日、このケーブルとEnginuityというフリーソフトのロガー機能を使用してMyレガに

接続してみましたが、何の問題もなく接続できました。\(^^)/

このソフトのロガー機能では、エンジンに関する様々な情報をモニタできるので、車のコンディションを

見るにはとっても良いと思います。リアルタイムでグラフが変わるので、見てて結構面白いですよ。

また、別のソフトを使用すると、ECUのROMデータ吸い上げや書き込みも出来ます。

最終的には、自分でECUチューニングしたいので、現在、エンジン関係の勉強中ですが、

ひじょーに難しいですw

とりあえず今週末は、ROMデータの吸い上げにチャレンジしてみます♪...うまくいくといいな
Posted at 2007/09/12 00:44:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「デラなう。
荷物渡しついでにBP12検予約〜。」
何シテル?   08/08 11:26
★★★ まず以下コメントを全て読んでください ★★★ ##### フォロー申請され、こちらから確認メッセージを送っても何の返事もなくスルーされることが多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

      1
2345678
91011 12131415
16 1718 1920 21 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

8086さんの三菱 ギャラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 02:35:49
カスタマイズをしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 07:53:48

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
★★★ まず以下コメントを全て読んでください ★★★ ##### フォロー申請され、こ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
★★★ まず以下コメントを全て読んでください ★★★ ##### フォロー申請され、こ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
人生初のホンダ車♪ 前車スバルR2が不運な事故に遭遇し残念だったが縁がありN-BOXに乗 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生初めて購入した車です。 最初は三菱のRVRを買う予定だったのですが試乗したら水平対向 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation