• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BIGNのブログ一覧

2024年10月07日 イイね!

VNの生まれ故郷へ




自分のVNが生まれた本工場へ行ってきました。
矢島工場は見学や感謝祭で何度か行ってますが本工場は入り口だけで中に入ったことがなく.....いつかは入ってみたいと思ってましたが、今回、スバ学祭(8月は台風で延期)が本工場で開催され念願叶いました。

11:00開始なので1時間前到着を目標に8時に出発。高速を使おうか迷ったけどせっかくだし下道で行くことに。16号から354号に入りひたすら太田を目指す。2時間ぐらいで着くと思っていたが結局2時間半かかり遠かった....

本工場入り口。この門柱は本工場ができた当時に作られたものだそう。場所は移設されたとの事だった。



こちらは最近のもの。



本館。来賓室がある建物。



こちらは西本館。



西本館入り口の会場MAP。



オフセット試験車両も展示されてました。実際のクルマを見ると痛々しいですが前面で衝撃を吸収しておりキャビン内は外から見る限りダメージなし。やっぱりスバルのクルマは頑丈だなあと改めて感心。エアバッグもこんな感じで開くんだといい勉強になりました。まあ、自分の車両で開かせることはないと思いますけど(笑)





今回のお目当てであった来賓室ツアーも堪能。これは本工場ができた当初から使われているマンホールだそう。中のマーク入り。


入り口の歩みパネル。反対側は撮り忘れ。


入り口のシャンデリア。元々は来賓室(?)にあったものだそう。


入り口すぐの廊下。時代を感じさせます....




来賓室入り口


来賓室中。スペシャルゲストになった気分で座ってみた(笑)




来賓室内の展示物。昔のプロペラは木製だったなんて信じられないですね~。













スバルスターズの岡田真菜美さんもかわいかった。というか自分の顔と比べて半分ぐらいしかないのはどういうこと?.....(涙)



スバ学長とマリオさんのトークショウも最後の方だけ参加。


一緒に写真撮影~。少しだけお話もできてよかった。



霧雨が降っていたけどお昼はキッチンカーが来ていたので太田と言えば焼きそばと言うことで食べたらマジで美味しかった。帰りにまた買いますと伝え、


帰りに買いに行ったら1つおまけしてくれた。ラッキー♪夜ご飯で美味しくいただいた。



今日の戦利品。レヴォーグのミニカーは売り切れだったのでオレンジのWRX S4。パソコンデスクにレヴォーグとレイバックが飾ってあるのでS4も一緒に飾ろう。



帰りは下道走行めんどいので高速使って行きよりも1時間早く家に到着。やっぱり快適~。生憎の雨だったけど楽しい1日が過ごせて満足満足♪


Posted at 2024/10/07 08:30:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「さようなら、北海道。感動をありがとう!
また、何年か後に来たいな。」
何シテル?   07/19 19:37
★★★ まず以下コメントを全て読んでください ★★★ ##### フォロー申請され、こちらから確認メッセージを送っても何の返事もなくスルーされることが多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
6 789101112
1314 1516171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

8086さんの三菱 ギャラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 02:35:49
カスタマイズをしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 07:53:48

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
★★★ まず以下コメントを全て読んでください ★★★ ##### フォロー申請され、こ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
★★★ まず以下コメントを全て読んでください ★★★ ##### フォロー申請され、こ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
人生初のホンダ車♪ 前車スバルR2が不運な事故に遭遇し残念だったが縁がありN-BOXに乗 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生初めて購入した車です。 最初は三菱のRVRを買う予定だったのですが試乗したら水平対向 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation