• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BIGNのブログ一覧

2025年07月16日 イイね!

2025 北海道ツーリング Day2



北海道ツーリング Day2。

明け方4時ごろに船は小樽港へ。




どんどん港が近づいてきて更にテンションが上がる。いよいよ北海道へ上陸だ。




そして北海道上陸~!北海道に自分のVNがあるなんて信じられない!そして感慨深い。みんなで乗ってきたフェリーをバックに1枚。




根室まで約540kmを一日で移動する強行スケジュール。まずは小樽から北海道横断自動車道に乗り夕張へ。途中、札幌北ICを通過。札幌はスキーで2度ほど来たことがあるけどまさか自分の車で札幌近辺を運転するとは....信じられない!




札幌JCTから道央自動車道に入り札幌南ICを抜けたあたりで雨が降ってきたので急遽輪厚PAに入りバイク隊はカッパ着用。




千歳恵庭JCTから道東自動車道に入り夕張ICで降りて近くのセコマで朝食。agitoさんおすすめの手作りおにぎりがウマ~。






ここからは基本下道。国道274号を走り道の駅樹海ロードで休憩。ここまではほぼ雨。






更に国道274号を東へ進むが途中から天気が急に回復。晴れると不思議なことに北海道感が増す。緑が映えるから? そして北海道特有のまっすぐに続く道も現れようやく北海道の道を堪能~♪




でもその後も雨は降ったりやんだりで不安定な天候。バイク隊は走りにくそう。




十勝清水手前で市道or 道道に入り帯広のスタンドで給油。そこから国道38号を南下し海沿いへ出て更に国道38号を東へ走り道の駅しらぬか恋問館で休憩&昼食。海沿いに出てから霧が酷くてとくかく走りにくい。




昼食は帯広名物の豚丼。炭火焼きなのか肉が香ばしくて美味い。豚肉5枚をオーダーしたが足りない。ご飯大盛りにしておけばよかった.....




スイーツも売っておりチーズオムレットが非常に気になり食べずにはいられず....美味しかった。




霧で海は全く見えず.....晴れていたらきれいだったろうに。残念。




腹も満たされたので走行再開。途中、Googleマップ先生の粋な計らい(?)でルートになかった釧路湿原を横に見ながら走行。とにかくスケールが桁違い。




根室手前の道の駅厚岸グルメパークで最後の休憩。自分はあえて食べるのを控えた(寝不足等で疲れもあり牡蠣あたりがこわかった)が他の3人は有名な厚岸の生牡蠣を堪能していた。






このあと、あまりにも車が汚く近くにコイン洗車場を見つけたのでさっと洗車して、最後の走り。丁度、昔ムツゴロウ動物王国があった浜中あたりで北海道の広大さがわかるような景色も広がっていた。




そして、17時半ごろにようやく根室へ。給油してから根室駅へ立ち寄り1枚。Googleストリートビューでは見ていたがまさか日本最東端の根室駅でVNの写真を撮れるとは....信じられない! 北海道に来て信じられない事だらけw




根室駅からすぐの今日泊まる宿に到着しチェックインを済ませる。




そして近くのお店で夕飯。さすが北海道だけあり本州ではなかなか食べられない魚貝を堪能。厚岸で食べられなかった牡蠣にもありつけた。






今日一日でかなり北海道を満喫できた。しかし、小樽から根室までとにかく遠い。

Day2は539.44km、12時間37分走行だった。




Day3へ続く.....

このブログ書くだけでも思い出しながらなので3時間程かかった。1日1つアップするのが限界だな。
Posted at 2025/07/27 16:22:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「2025 北海道ツーリング Day2 http://cvw.jp/b/165184/48566774/
何シテル?   07/27 16:22
★★★ まず以下コメントを全て読んでください ★★★ ##### フォロー申請され、こちらから確認メッセージを送っても何の返事もなくスルーされることが多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6 789101112
1314 15 16 171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

8086さんの三菱 ギャラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 02:35:49
カスタマイズをしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 07:53:48

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
★★★ まず以下コメントを全て読んでください ★★★ ##### フォロー申請され、こ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
★★★ まず以下コメントを全て読んでください ★★★ ##### フォロー申請され、こ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
人生初のホンダ車♪ 前車スバルR2が不運な事故に遭遇し残念だったが縁がありN-BOXに乗 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生初めて購入した車です。 最初は三菱のRVRを買う予定だったのですが試乗したら水平対向 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation