• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BIGNのブログ一覧

2011年07月30日 イイね!

作業オフ

作業オフ常磐さんが、入手したサスを交換されると
いうことで、お手伝いに行ってきました。

が、しかし、現地に着いたら作業は予想以上に
進んでおり、私の出番は全くありませんでした........







皆さん、とにかく、作業が早い! ただただ、感心するばかりでした。
そして、自分はと言うと、せっかく来て、何もせずにただ見ているのも
何なので、さとよんさんと、外したSTIサスをひたすら磨いていました(汗)

その後は、自宅近くのファミレスで参加者の皆さんと、かなり遅めの昼食を
取って、おいとましました。

皆さん、暑い中、本当に、お疲れ様でした♪

ちなみに、外したサスは、常磐さんから格安で譲って頂きました。
走行距離が6万㌔近くになり、サスの交換に悩んでいた時だったので、譲って頂けて、
本当によかったです。

常磐さん、ありがとうございます。

譲って頂いたSTIサスは、今の状態でも十分乗れますが、あと5年は乗ることを考え、
オーバーホールに出そうと思っています。恐らく、交換時期は8月中旬以降になると
思いますが、今日参加の皆さん! 自分の時も、

お手伝いよろしくです!
Posted at 2011/07/30 23:42:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月24日 イイね!

カーナビの地デジ化完了♪

カーナビの地デジ化完了♪お久しぶりです。何とか生きています(汗)

最後まで残っていたカーナビの地デジ化が完了~。
これで、我が家の地デジ化は全て完了です。








ナビ買い替えとチューナ買い増しで最後まで迷いましたが、どうせカーナビを買い替えるなら、日本版GPSに対応したカーナビが欲しいと思い(本当は新しいカーナビ購入を却下された(涙)...)、地デジチューナを買い増ししました。

チューナは、2チューナタイプのパナ TU-DTV60をチョイス。自宅近辺だとほぼフルセグで受信してます。ただ、我孫子より北は、ワンセグしか受信しませんでした。東京スカイツリーから電波が出るようになると、改善するんでしょうか?

まあ、それでも、これまでのアナログ受信と比べると、画像乱れがほとんどないので、とってもいいですね~。ちなみに、ワンセグに切り替わる時は、一瞬音声が途切れます。

取り付けは、いつもの通り自分で行いましたが、久々の作業だったので、予想以上に時間がかかってしまいました。一番時間がかかったのは、チューナ設置場所の決定で、助手席シート下や足下等いろいろ考えたあげく、配線の取り回しやすさから、グローブボックス内のETC設置スペース(?)にしました。

コストパフォーマンス的にはビミョーですが、もしもの時を考えると、テレビがないのは厳しいので、仕方ないかなあと.....
Posted at 2011/07/24 23:19:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@rs30b4さん、いいと思います!」
何シテル?   08/05 09:17
★★★ まず以下コメントを全て読んでください ★★★ ##### フォロー申請され、こちらから確認メッセージを送っても何の返事もなくスルーされることが多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

8086さんの三菱 ギャラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 02:35:49
カスタマイズをしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 07:53:48

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
★★★ まず以下コメントを全て読んでください ★★★ ##### フォロー申請され、こ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
★★★ まず以下コメントを全て読んでください ★★★ ##### フォロー申請され、こ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
人生初のホンダ車♪ 前車スバルR2が不運な事故に遭遇し残念だったが縁がありN-BOXに乗 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生初めて購入した車です。 最初は三菱のRVRを買う予定だったのですが試乗したら水平対向 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation