• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BIGNのブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

楽な洗車のはずが.....

楽な洗車のはずが.....今年最後の車作業として洗車が残っていたので、10時頃に近所のスタンドに行った所、想定以上の混みでいつ終わるか分からなかったので、仕方なく帰ってきて手洗い洗車しました。(涙) 日向は暖かいですが、車内の温度計は3度でやはり寒かったです。
レガシィの洗車とブリスでコーティングをしたあと、R2を見るとメッチャ汚いのでR2も洗車することに。ちなみに、嫁は購入してから一度も洗車したことありません。
で、午前中になんとか洗車は終わり、今は、お酒飲みながらブログ書いてます。
今年は大変なことがいろいろなことがありましたが、皆さんにはお世話になりました。
よいお年をお迎えください♪
Posted at 2020/12/31 15:25:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年12月29日 イイね!

レガシィ ヘッドライトクリーニング

レガシィ ヘッドライトクリーニングヘッドライトのクリーニングしてからだいぶ時間が経っており、汚れが目立ってきたので、重い腰を上げて作業しました。(汗)
最初に9800番台の液体コンパウンドで入念に磨いた後にヘッドライトクリーニング剤で更に磨き上げて最後はブリスでコーティング。新品とまではいきませんが、綺麗になりました♪
でも、これをやってもすぐに汚れてきちゃうのが悩みどころです。15年過ぎてるから仕方ないって言えばそうなんですけどね。
今年の残り作業は洗車ですが、明日は雨らしいので31日に変更しました。また、31日は寒そうなので多分洗車機に突っ込むと思います。(手抜きですね)
Posted at 2020/12/29 16:58:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年12月19日 イイね!

R2 エアクリーナ交換

R2 エアクリーナ交換実は、納車してから1回もエアクリーナ交換してません
でした....ということで、今更な感もありますが、エア
クリーナを交換しました。最初は社外品を考えていまし
たが、検索してもスーパーチャージャ用しかなく、
SOHC用は見つからなかったのでディーラで純正品を
取り寄せました。で、いざ交換してみると、レガシィ
以上に交換しにくいい(汗) 悪戦苦闘の末、なんとか
交換できました。元々付いていたエアクリーナは
ほこりとブローバイ(?)で結構汚かったです。
この車のエアクリーナは多分これで終了ですね。

走行距離: 55364km

Posted at 2020/12/19 18:15:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年12月19日 イイね!

レヴォーグ試乗してきました♪

レヴォーグ試乗してきました♪















注文していたR2のエアクリーナを受け取りに行っ
たついでに、新型レヴォーグに試乗させてもらいました。
試乗したのはもちろんSTI SPORTです。
最初はモードをConfortで運転し途中からS+とConfort
を切り替えながら運転しました。
明確に分かったのは、サスです。ConfortとS+を比べる
と、Confortではちょっとあれた路面でも、振動をうまく
吸収してくれて室内にはほとんど伝わってこないのに対し、
S+ではダイレクトに路面状況が伝わってきました。
個人的にはS+の方が好きですが、家族を乗せるなら
Confortですね。
また、エンジン特性については、残念ながら、道路が
渋滞していてほとんど体感できませんでした。
強いて言えば、S+の方がエンジン回転が高い感じで
した。
あと、感心したのはブレーキフィールです。BPの
タッチも好きですが、それ以上にレヴォーグのタッチ
は自然で良かったです。何か、にゅるってする感じ。
あと、欲を言えば、高速にてエンジンを全開にして
運転してみたいですが、営業さんの話だと現状は、
高速試乗は行っていないとのことでした。
試乗も終わったので、やることがなくなってしまった
ので、後は、数年後の注文を待つだけか!(笑)
Posted at 2020/12/19 18:01:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2020年12月18日 イイね!

給湯器交換

給湯器交換家を建ててから17年間以上使い続けていた給湯器が調子悪くなったので
給湯器プロ.comさんで交換してもらいました。17年も使ったので寿命かと。
(写真はノーリツのホームページから拝借)
今回はエコジョーズタイプを選択したので、ガス代減ると嬉しいなあ♪
ちなみに、値段はメーカHP上の本体価格で375100円(税込)ですが、
全て込み込み150000円(税込)でやっていただきました。
値引率は驚きの68.1%です。凄いですね(汗)
業者の方も問い合わせたらすぐに連絡をくれ、とても感じがよかったので、
次交換するときもお願いしようと思います。
といっても、十数年先の話だと思いますが....
Posted at 2020/12/18 07:07:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
B6OC全国オフ 2025
2025年07月05日04:25 - 19:25、
486.48km 10時間26分、
16ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ73個を獲得、テリトリーポイント710ptを獲得」
何シテル?   07/08 07:28
★★★ まず以下コメントを全て読んでください ★★★ ##### フォロー申請され、こちらから確認メッセージを送っても何の返事もなくスルーされることが多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
1314151617 18 19
20212223242526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

8086さんの三菱 ギャラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 02:35:49
カスタマイズをしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 07:53:48

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
★★★ まず以下コメントを全て読んでください ★★★ ##### フォロー申請され、こ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
★★★ まず以下コメントを全て読んでください ★★★ ##### フォロー申請され、こ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
人生初のホンダ車♪ 前車スバルR2が不運な事故に遭遇し残念だったが縁がありN-BOXに乗 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生初めて購入した車です。 最初は三菱のRVRを買う予定だったのですが試乗したら水平対向 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation