• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BIGNのブログ一覧

2021年04月30日 イイね!

アイロン買い換え

アイロン買い換え











車ネタがなく、また、家電ネタです(汗)
嫁からアイロンの電源が入らないと言われたので、買い換えました。いつから使っていたのか調べたところ、1997年製でなんと24年も使っていたという事が分かりびっくりしました。若かりし20代に買ったものですね。こんなに長い間使った家電は初めてかも。
で、買い換えに際し、機種や情報を調べたのですが、普段全く興味がない家電なので、どれ位するのかと思っていましたが、最上位機種がAmazonで1万円以内で買えました。普及品で構造も簡単なだけに値段が安いんですかね?
今回のアイロンは自分が死ぬまで持ちそうです。(爆)
Posted at 2021/04/30 11:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2021年04月24日 イイね!

水素エンジン

水素エンジン








トヨタから水素エンジンが発表されましたね。
しかもターボエンジン!

EV車に乗られている方には申し訳ないですが、
私自身はEV車に魅力を感じないのと、世の中の風潮
からすると近い将来、世の中からエンジン車が消えて
しまうのではないかと危惧していました。
やっぱり車であればエンジン車かつターボ車が一番
好きです。
なので次買う車が最後のエンジン車になるのかもしれ
ないと思っていましたがこのニュースを見て一筋の
希望を感じました。

水素エンジンは技術的やコスト的な問題はたくさん
あると思いますが、トヨタには頑張ってもらって、
実用化にこぎ着けてくれることを期待しています。
そして、スバルもトヨタから技術提供を受け、
是非とも、水平対向水素エンジンを実現してもら
いたいです。

私の個人的な意見で失礼しました。
Posted at 2021/04/24 08:42:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2021年04月12日 イイね!

原チャリのエアバルブ交換

原チャリのエアバルブ交換最近ブログネタがなくて、更新が滞っています。で、久々にネタが出来たので投稿します♪
21年間未交換だった原チャリの前輪エアバルブがひび割れてパンクしてしまったので、エアバルブを交換しました。後輪も以前同じようにひび割れたのですが、その時はバイク屋さんで交換したので工賃含め結構かかりました。Youtubeで調べてみると自分でも簡単にできそうだと思い、近所のライコランドでバルブを購入してきて、タイヤを外さずに交換してみましたが、簡単でした。以下は古いバルブですが、ゴムがボロボロでした。消耗品は定期的な交換をしないとダメですね(汗) だいぶ古くなってきましたが、まだまだ乗りますよ〜。

Posted at 2021/04/12 06:48:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ちょっとお出かけ〜♪」
何シテル?   08/09 13:31
★★★ まず以下コメントを全て読んでください ★★★ ##### フォロー申請され、こちらから確認メッセージを送っても何の返事もなくスルーされることが多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    123
45678910
11 121314151617
181920212223 24
2526272829 30 

リンク・クリップ

BIGNさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 19:48:51
8086さんの三菱 ギャラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 02:35:49
カスタマイズをしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 07:53:48

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
★★★ まず以下コメントを全て読んでください ★★★ ##### フォロー申請され、こ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
★★★ まず以下コメントを全て読んでください ★★★ ##### フォロー申請され、こ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
人生初のホンダ車♪ 前車スバルR2が不運な事故に遭遇し残念だったが縁がありN-BOXに乗 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生初めて購入した車です。 最初は三菱のRVRを買う予定だったのですが試乗したら水平対向 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation