• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BIGNのブログ一覧

2022年07月31日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】

Q1.何年目頃からヘッドライトの黄ばみ・くすみが気になり始めましたか?
回答: 8年目ぐらい
Q2.その車の駐車環境を教えてください(車庫・屋根のみ・露天)
回答: 露天

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/07/31 22:19:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年07月31日 イイね!

千葉最北端へ

千葉最北端へ











千葉に引っ越してきてから約30年経ちますが近いのに行ったことなかった千葉最北端にある関宿へ行ってきました。
家からは国道16号と県道を通って大体1時間ちょっとです。幸い行きも帰りも道は空いていました。
現地に到着して模倣のお城を見てからせっかくなので博物館に入りましたがイマイチ。入館料も安いですがもう少し見応えがあると良かったです。

その後は昼も回っており腹が空いたので近くのけやき茶屋へ。ここはGooleの口コミでもそこそこいい点数を取っておりもつ定食が美味しいと言うことなのでオーダー。多分味噌ベースだと思いますがモツは臭みもなく柔らかくて美味しかったです。お漬物も暑い夏の塩分補給にはいいですね。




ご飯を食べてから千葉県最北端を目指しましたが草が生い茂っていて行くのはムリだったのでほぼ最北端でパチり。ちょっとしか歩いてないのに汗が噴き出してきて体は汗だくでした。




自宅に着いてからは約2ヶ月ぶりにさくっとレガシィだけ洗車して綺麗にしました。(暑いのでN-BOXはムリ。) ここで更に汗だくになりました。




その後はシャワー浴びて酒飲みながらブログ書いてます(笑)
コロナのおかげで夏は横浜の実家帰らないことにしたので車でどこかへ遠出しようか悩み中。
Posted at 2022/07/31 17:04:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2022年07月24日 イイね!

ドアホン取り付け

ドアホン取り付け











電化製品値上がり前に欲しいものは買ってしまえということでドアホンを購入し取り付けました。

取り付けに際し説明書で配線を確認したところ今まで使っていたドアホンとは違うことが分かりまずいかも(?)と脳裏をよぎりましたが実際に既存配線を確認すると幸い予備配線が来ていたのでちょっと加工すればOKでした。

玄関子機は元々付いているものと若干サイズが違うためコンクリートをディスクグラインダーで大枠削り貫通ドライバとゴムハンマーで微調整して丁度いいサイズに広げることでうまく取り付けできました。

室内親機は配線させ問題なければ子機から来る配線と電源線を接続するだけなのでサクッと完了。

慎重にやったので1時間ぐらいかかりましたが問題なく取り付け完了。増設モニタはまだ届いてないので後日取り付けます。
今まで白黒モニタタイプで見にくかったですがカラーはやっぱり綺麗ですしモニタサイズも大きくて見やすいです。壊れない限り死ぬまで使えそう(笑)
電気工事士の資格を取得した目的の一つがドアホンを自分で取り付ける事だったので目標達成といったところです。
Posted at 2022/07/24 13:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2022年07月18日 イイね!

都内ドライブ

都内ドライブ











ステアリングを交換したらドライブに行きたい衝動が抑えられずに都内ドライブへ行ってきました。

最初は恵比寿にあるスバルスタースクエア行ってから月島でもんじゃを食べる予定にしていましたが下道はそこそこ混んでいて恵比寿経由だともろに昼の混んでる時間帯にぶつかりそうだったので最初月島へ行くことに変更。

11:20頃に付いたので空いているかと思ったらメッチャ混んでいて人気店はいたる所に待ち行列ができていました。最初一番人気店に並ぶも回転が悪いのか一向に順番が来る気配もなく外はめちゃめちゃ暑くてクラクラしてきたので諦めて別のお店を探すことに。

月島の人気のお店を探すといろいろありますがTOP3は多分混んでいてダメだと思い5位ぐらいに載っていた能登さん(石川県繋がりもあり)に照準を絞り移動。ここはもんじゃストリートから外れた所にあってあっさり入店。



お客さんは自分しかいなくちょっと心配になりましたがミックスもんじゃとノンアルビールをオーダ。お店の方に作って頂き食べるとこれが美味しい。空いているお店に一人で時間を気にせず食べられたので正解でした。これから月島に行く時は能登さんがデフォルトです。ちなみにもんじゃを食べたのは多分2008年8月でみんカラを卒業されているグッさん、Forzaさん、そして今もみんカラで活動している方々と行った以来だと思います。あのときの記憶が甦ってきて懐かしかったです。



そのあとはレインボーブリッジを渡り新入社員の時に通っていたビルに立ち寄ってスバルスタースクエアへ。スバルスタースクエアは空いていましたが中は自分が想像していたよりもずっと狭かったです。1回行けばもう良いかなって感じ。



その後は国会議事堂->皇居->日本橋->国道6号を通り地元で2時間半ほどジムで汗を流し家に帰ってきました。久々に都内を走りましたがとにかく走りにくいです。

交換したステアリングは終始良い感じでテンションも上がり運転は疲れなかったです。2週にわたり長時間ドライブしてだいぶ費用も使ったので夏休みまではおとなしくしています(汗)
Posted at 2022/07/18 20:15:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年07月17日 イイね!

センサーライト取り付け

センサーライト取り付け











今日は先日のAmazonプライムセールで購入したセンサーライトを取り付けてみました。

もともとハロゲンタイプのセンサーライトが付いていたのですが電球切れで電球自体の取り寄せもできず諦めて放置していました。でも暗いのはやっぱり不便と言うことでセールで安くなったのを購入しました。

10数年ぶりの取り付けですが難しいところはないので古いセンサーライトを取り外してサクサク取り付け。1時間半ぐらいで取り付け終わりました。
センサーライトの電源コードはそんなに長くないので防雨形延長コードを使用しました。これでどれだけ雨風がしのげるかですね。あと、接合部の見てくれもイマイチです。とりあえず使ってみて問題があるようであれば防雨形コンセントを増設しようと思っています。

ちなみに今日も湿気が多くムシムシしていたので汗だくでした。おかげで体重は昨日よりも2kgぐらい減りました(笑)

明日も雨は降らなさそうなのと最近レインボーブリッジ周辺に行っていないのでドライブへ行こうと画策中です。
Posted at 2022/07/17 20:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
B6OC全国オフ 2025
2025年07月05日04:25 - 19:25、
486.48km 10時間26分、
16ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ73個を獲得、テリトリーポイント710ptを獲得」
何シテル?   07/08 07:28
★★★ まず以下コメントを全て読んでください ★★★ ##### フォロー申請され、こちらから確認メッセージを送っても何の返事もなくスルーされることが多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
3 45 678 9
101112 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8086さんの三菱 ギャラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 02:35:49
カスタマイズをしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 07:53:48

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
★★★ まず以下コメントを全て読んでください ★★★ ##### フォロー申請され、こ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
★★★ まず以下コメントを全て読んでください ★★★ ##### フォロー申請され、こ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
人生初のホンダ車♪ 前車スバルR2が不運な事故に遭遇し残念だったが縁がありN-BOXに乗 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生初めて購入した車です。 最初は三菱のRVRを買う予定だったのですが試乗したら水平対向 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation