• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BIGNのブログ一覧

2022年12月25日 イイね!

PC新調

PC新調息子が就職でWindows PC欲しいというので自分が使っていたパーツを譲り新しいパーツでPCを組みました。それぞれのパーツは価格を見極め自分が考える最適なタイミングで購入しましたがそれでも高い! 前のPCよりも1.5倍位高いです。

まあ、新しいパーツに触れることでPCに関する知識もアップデートできるので自分への投資と思ってます。

今回からCPUのソケットが変わったので最低4年はこのマザボードで楽しめそうです♪
Posted at 2022/12/30 20:01:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2022年12月11日 イイね!

家の基礎と外壁が綺麗になりました♪

家の基礎と外壁が綺麗になりました♪











今日は久々に家仕事しました。この前アップした高圧洗浄機が何気に毎日閲覧数が多くみなさん興味あるようなので自分も実際に使ってみて比較写真でも上げてみようと思い水垢で真っ黒の基礎部分を洗浄しました。

使ってみてびっくり、こりゃ凄いです!

以前、洗剤水とデッキブラシで洗ったときはほとんど落ちませんでしたが高圧洗浄機だと面白いように汚れが落ちます。そして、楽しくなってしまい、結局、家の北側外壁も脚立で届く範囲まで洗浄し、気になっていた緑色のこけも綺麗に落ちました。ただ、洗ってある場所と洗ってない場所が目立つようになってしまったのでなんとかできないか思案中。本当は足場を組みたいですがさすがにDIYじゃムリですね...

こちらが洗浄前の基礎です。




そのあとは昼食いがてらの晩酌と昼寝して、先日限定解除した息子のMT教習でした。まあ、クラッチやシフトチェンジがへたのなんの。1時間ぐらいの教習でしたが自分が10000km走ったぐらいクラッチが減ったんじゃないかと。

息子がMT乗るのは嬉しいのですが正直、横に乗ってて寿命が縮まりました。

レガシィを運転した息子の感想は「メッチャ速くて怖い、でもMTは楽しい」でした。また教習車と比べるとシフト、クラッチ、ハンドル全てが重いそうです。自分は全然気にならないんですけどね。

あと、お友達が届け物してくれて美味しそうな芋焼酎を頂きました。自分は聞いたことない銘柄です。本当はすぐに飲みたかったのですが昼に日本酒飲み過ぎて気持ち悪いので明日以降になってしまいました。ありがとうございます!

Posted at 2022/12/11 20:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2022年12月10日 イイね!

15年ぶりに東雲に行ってきました

15年ぶりに東雲に行ってきました











旧SAB東雲でシックススターミーティングが開催されたので行ってきました。ブログを調べたところ最後に行ったのは2007年らしいので約15年ぶりです。
昔はシャシダイオフとかでよく行ってたので懐かしいです。確かみんカラを初めてすぐに東雲でオフがあって参加した記憶が。

今回は下道で行きましたが国道6号が予想以上に混んでいて会う予定だったくろねこさんと行き違いになってしまいました。(くろねこさん、ごめんなさい)
ちなみに駐車場は満車でスバル乗りで一杯でした。いつの時代もスバル乗りの方はこういうイベント好きですね(笑)

お友達からプローバ見てきてと言われていたので行くとSUBARU On-Tube SUPER GT解説でおなじみのプローバ社長 吉田さんがいらっしゃいました。社長自ら?と思いましたが挨拶をさせて頂き、ついでにクラッチ交換について相談に乗って頂きました。普段画面で見ているのと同じ感じでとても気さくな方でした。

その後はK2GEAR社長 平山さんにSTIステアリングエンブレムについて聞いたところ在庫なしで再販もしないとのことでした。残念。この前購入したステアリングの維持方法についても教えて頂きました。平山さんもとても気さくな方でお話しして楽しかったです。ちなみにBP/BL用ステアリングですが現在は製造・販売していますがそろそろ終了にしようと思ってるって仰ってました。BP/PL乗りの方でK2GEARのステアリングを検討されている方は早めの購入がいいかもしれません。

そのあとは久々に一人焼き肉行ってお肉とお酒を堪能してきました♪

Posted at 2022/12/11 06:14:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年12月04日 イイね!

とんでもない車に試乗してしまった

とんでもない車に試乗してしまった











先日、N-BOXを購入したディーラの前通りかかったらFL5シビックタイプRが展示してあったので本日担当営業さんに試乗できるか聞いたところOKとのことで乗ってきました。

いやー、この車マジで凄いです。まず、エンジンがとにかくすごくて回転フィールにがさつな部分が全くなくてとてもなめらかに回る。低回転からトルクフルでクラッチに気を遣わなくてもスムーズに繋がる。ちょっとギアが合っていなくてもアクセル踏めば加速します。恐らくタービンはボールベアリングタイプを採用していると思いますがどうすればこんなにも違うフィーリングになるのか。直噴だから?

マフラーも低回転では静かですが中回転域より上はマフラーのバルブが開くので良い音します。音はNAのような乾いた感じでした。

ブレーキはブレンボが入っていますがこれがまたよく止まる。レガシィの感覚でブレーキ踏むと効き過ぎて確実にかっくんブレーキになります。帰りにレガシィでブレーキ踏んだら止まらないのなんので怖くなりました。真剣にブレーキパッド交換した方がいいと思いました。

足もスポーツモード以上だととても硬いですがレガシィと比べるとゴツゴツ感は少ない感じ。さすがにRモードだと固すぎてバンピーでしたが。これで峠走ったら絶対に面白くて速いやつです。

とにかく悪いところがなくて驚きっぱなしでした。正直、これで4駆だったら今日はんこ押してたかもしれません(笑)

スバルに乗って30年近いですがこれだけの装備がこの値段で買えるなら自分はWRXじゃなくてタイプRを選んでしまいそう。ちなみに納車は2年以上先らしく、担当営業さんはタイプRでこれだけ注目されたことはないと話してました。2台所有できるなら即注文するんですが...

昔は車好きを唸らせる車をスバルが率先して作っていたと思いますが最近のスバルはいろいろなしがらみがあるのかダメですね。FB24も速いし悪くはないですが車好きを唸らすような感動を与えてくれません。それぐらい、タイプRが凄すぎました。今度はGRヤリスかGRカローラ当たりを試乗してみたいなあ。

と車の話はこの辺にしてお昼はお友達ととんかつ食べに行ってきました。松戸にある「とんかつ割烹 とみた」です。初めて行ったお店ですがメニュー見たらTOKYO-Xの文字が。テレビで見たことありますが実際に食べたことなくせっかくなのでヒレとロースが食べられるセットをオーダ。ヒレを口に入れた瞬間、こちらも衝撃が走りました。肉がとにかく柔らかい。豚肉ってこんなに柔らかかった? ロースの方は今まで味わったことないぐらい脂身が甘い。結果、速攻でなくなりました。お友達は美味しいお店をたくさん知っているので本当にありがたいです。

Posted at 2022/12/04 21:11:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2022年12月03日 イイね!

元バスケットマンとして外せない映画

元バスケットマンとして外せない映画ということで長い間待ちわびていた本日公開の「THE FIRST SLAM DUNK」を見てきました。公開初日ですが8時頃予約見たらIMAXは一杯でしたが普通だとまだまだ空きがあったのでサクッと予約。

声優陣が全て変わってしまったのですげー違和感を感じつつ、でも内容は面白いという今までに味わったことがない感じでした。内容自体は漫画を読んでたので知ってるんですが最後の方は涙をこらえながら見てました(笑)

SLAM DUNKの連載とTV放映をしていた頃はちょうど会社のバスケチームでプレイしてました。これ見た後はやけにテンション上がってプレイしてたなあと懐かしくなりました。

今回声優陣を総取り替えしましたが1回の映画のためだけにしたとは考えにくく「新たなシーズンが始まるんじゃね?」と期待してます。でも、できれば昔の声優陣でも見たいですね。
Posted at 2022/12/04 00:33:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
B6OC全国オフ 2025
2025年07月05日04:25 - 19:25、
486.48km 10時間26分、
16ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ73個を獲得、テリトリーポイント710ptを獲得」
何シテル?   07/08 07:28
★★★ まず以下コメントを全て読んでください ★★★ ##### フォロー申請され、こちらから確認メッセージを送っても何の返事もなくスルーされることが多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

8086さんの三菱 ギャラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 02:35:49
カスタマイズをしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 07:53:48

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
★★★ まず以下コメントを全て読んでください ★★★ ##### フォロー申請され、こ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
★★★ まず以下コメントを全て読んでください ★★★ ##### フォロー申請され、こ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
人生初のホンダ車♪ 前車スバルR2が不運な事故に遭遇し残念だったが縁がありN-BOXに乗 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生初めて購入した車です。 最初は三菱のRVRを買う予定だったのですが試乗したら水平対向 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation