• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BIGNのブログ一覧

2024年02月23日 イイね!

29!29!29!



29日ではないですが肉・肉・肉の日でした。
ご近所さんと成田にある焼き肉屋さんへ行ってきました。

実はこの3台が一緒に集まるのは今年初。




ご近所さんから、とにかく美味いと聞いていたので期待が高まります。入り口の待合室にいるだけでいい匂いが漂ってました。




特上カルビ(のはず)は実際に食してみたら異次元の旨さでした。(もちろんそれ以外のお肉も美味いです。)
肉がめちゃくちゃやわらかくて油が甘い。こんな美味い肉は久々に食べました。ちなみに場所はかなり辺鄙な所にありますが帰る時、駐車場は満杯。これだけ美味しいならみんな頑張ってくるはずですね。




3人ともさすがに肉を食べ過ぎて口の中がくどくなっていたので近くの珈琲店でお口直し。ここの珈琲店はいいソファーが置いてあり座り心地抜群。お腹いっぱいなオジサン達にはヤバい(笑)。2時間ほどだべって解散となりました。




もっと近ければ頻繁に行きたいんですが流石に片道1時間半以上だと頻繁に行ける距離ではないですね~。

参加された皆さん、お疲れさまでした♪
Posted at 2024/02/24 07:30:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2024年02月18日 イイね!

Attack Tsukuba 2024



毎年この時期恒例のAttack Tsukuba 2024へ行ってきました。
バッテリーが心配でしたがせっかくNEWタイヤに交換したのでBPで出動。まずは汚いボディを洗車機でキレイキレイ。




2月だと言うのに防寒着不要な気候で観戦日和でした。雲一つない快晴。ただ、この気温だといろいろな面で当然タイムアタックには辛い。




Aパドックに入れるのは午後からなのでメインスタンド周辺とBパドックを行き来して観戦。

Attack Tsukubaは基本スバル車にはアウェーな感じですがそれでも昔のインプで参加されている方もいます。当然スバル乗りとしてはスバル車を応援したくなります。(笑)




参加されているドライバーは限界の領域で走っているので時としてアクシデントも。




クラッシュした車はフォークリフトで持ち上げるのを初めて知りました。バランスが難しそう。




クラッシュした車体は痛々しいですね。復活されることを祈ります。




86が多い中、見つけたBRZ。レーシングサービス綾瀬さんのマシン。少しお話しさせてもらいましたがトラストのターボキットを装着していて、馬力は260PSぐらい出ているらしく、筑波を1分2秒台で走るとのこと。ターボつけることで車重はどうしても重くなるけどさほどバランスは崩れないらしく、軽快なハンドリングのまま直線やコーナーの立ち上がりを速くできるそう。BRZ乗りのヒロさん、健さん、やっぱりターボはいいらしいですよ!






そうこうしているうちにお昼近くなりBパドックに出店していたでびっとラーメンを頂きました。




初めて食べましたが醤油とんこつはなかなかいい味でした。味玉を追加しましたがそれでも自分にはちょっと量が少なかった.....




若干スケジュールが押したのでAパドック入場は13時。でかっ羽をつけた赤いVABがありました。agitoさん、かねこさん、今よりもデカい羽はいかがでしょう?




そして懐かしいWRブルーのGC8が。OZのゴールドホイールが似合いますね~。最初は誰が乗っているのか分からず写真撮ってましたがあとでラリーの新井大輝選手の車と判明。最近手に入れたらしくほぼノーマルと言ってました。今後の進化に期待!




今年は新型Zも参戦してました。新旧Z共に良いエンジン音を奏でてました。






Attack TsukubaではEV初参戦(?)のテスラも。谷口信輝選手も写ってます。速いんですが走っている時に全くエンジン音がしないので自分的にはチョット......




GRカローラはいつ見てもカッコいいですね。待っている人は多いと思うのでいつ販売を再開するのでしょうかね? そして偶然、GRカローラ横で佐々木 雅弘選手がインタビューされてました。




去年からジムニーが参戦してるようですが速い車は1分8~9秒台で走るらしいです。そして最後の最後でアクシデントがあり赤いジムニーがひっくり返りました。車高が高いくるまでこれだけ速く走るのはかなり限界なんでしょうかね?




そんなこんなであっという間に最後の出走も終わり今年のAttackは終了しました。




最後に新井大輝選手にお願いして一緒にとってもらいました。




その後はせっかくここまで来たのでNEWタイヤを試しつつ温泉に入るため筑波山へ。いつもの朝日峠駐車場でコーヒー休憩。




筑波神社周辺の日帰り温泉はほとんどが15:00までらしく唯一遅くまで開いているこちらでひとっ風呂浴びてリフレッシュ。筑波山を目の前に入る温泉もなかなかよかったです。



NEWタイヤで初めて山坂道と高速を走りましたがDIREZZA DZ102もコーナでの食いつきもよく高速も安定していて安い割に中々いいタイヤです。VNの純正タイヤが終わったらこれにします。

そろそろBPの純正ショックもへたって来る頃なのでSTI車高調のオーバーホールを考えないと.....

そいえば今年はファイヤー安藤選手が出てなかったなあ。

疲れましたが楽しい1日でした。
また、来年♪
Posted at 2024/02/18 18:00:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2024年02月11日 イイね!

BRZお披露目オフ(?)



健さんがNEW BRZで千葉まで遠征されるということでお披露目オフ(?)に参加してきました。

雪見ツーリングから車を洗っておらずあまりにも汚かったのでとりあえずキレイキレイ。




綺麗にはなりましたが大変ショックなことが.......
雪見ツーリングで道を間違えたので県道から外れた住宅街でUターンしようとバックしたときに雪の壁に左リアが軽くヒット(雪で距離感が全くつかめず.....)。そのときはフカフカの新雪だったので問題ないと思ってましたが、洗車後に確認したら結構な傷がついてました(涙)。液体コンパウンドで綺麗になるか???

洗車後は、いつもの沼に集合してしばし歓談(写真撮り忘れました)。お昼を回ったので近くの大勝軒へ移動。

NEW BRZかっこいいですね~♪ 年改後なのでMTにアイサイトついてます。

前車はVABですが排気量はアップしたとはいえNAなので高回転のパワーがないと嘆いていました。自分も同じで一度ターボに乗ってしまうとターボしか乗れない体になってしまう(笑)




ジモティーですがここのお店に来るのは初めてです。というか大勝軒系列自体が初めて。塩つけ麺に惹かれましたが前日も塩ラーメン食べたので今回は醤油つけ麺をチョイス。値段はちょっとお高めですがつけだれの味も良く、炙りチャーシューも美味でした。次回は塩つけ麺いきたいですね。




その後はお店の駐車場で少しだけお話しして解散。途中までagitoさんについて行き実家へ向かいました。

次回、健さんのBRZを見るときは多分タービンが付いているでしょう(笑)

健さん、agitoさん、つくばのS-Editionさん、ありがとうございました。また遊んでくださいませ!
Posted at 2024/02/12 10:59:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2024年02月10日 イイね!

来来亭



ご近所さんから近所(?)の来来亭がもうすぐ閉店するので食べに行きましょうとお誘いがあったので食べに行ってきました。

初めてでしたが京都風醤油味の鶏ガラスープが特徴のお店のようで普通の人は醤油ラーメンを食べるのでしょうが自分は塩系ラーメンが大好きなのであえて塩ラーメン、チャーシュー増しをオーダ。

普通の塩ラーメンはあっさり系が多いのですがここは背脂が入っているせいかコクがあり大変美味でした。普通盛りにしましたがこんなに美味しいなら大盛りにすればよかったと後悔....




そのあとは近くのミスドでスイーツ。ミスドなんて前回はいつ食べたかすら覚えていないほど久しぶりでした。食後すぐだったので自分の好きそうなドーナッツを3つチョイスして食べたらこれがめちゃ美味しい。3つでは足りず、チュロとポンでストロベリーをおかわり。やっぱり甘い物は別腹ですね♪




今回は、おっさん3人で車から老後の話まで盛りだくさんの内容でした(笑) 最近、agitoさんが仕事忙しいのでご近所さん集まりの機会が心なしか減りましたが30分以内でお手軽に集まれるのは本当にありがたいです。




サンチュウさん、かねこ@555さん、また遊んでくださいませ。


今日は、お昼前から沼で健さんのBRZお披露目に参加した後、実家に移動予定。その前に汚い車を洗車しないと.......orz
Posted at 2024/02/11 07:35:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
B6OC全国オフ 2025
2025年07月05日04:25 - 19:25、
486.48km 10時間26分、
16ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ73個を獲得、テリトリーポイント710ptを獲得」
何シテル?   07/08 07:28
★★★ まず以下コメントを全て読んでください ★★★ ##### フォロー申請され、こちらから確認メッセージを送っても何の返事もなくスルーされることが多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
456789 10
11121314151617
1819202122 2324
2526272829  

リンク・クリップ

8086さんの三菱 ギャラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 02:35:49
カスタマイズをしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 07:53:48

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
★★★ まず以下コメントを全て読んでください ★★★ ##### フォロー申請され、こ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
★★★ まず以下コメントを全て読んでください ★★★ ##### フォロー申請され、こ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
人生初のホンダ車♪ 前車スバルR2が不運な事故に遭遇し残念だったが縁がありN-BOXに乗 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生初めて購入した車です。 最初は三菱のRVRを買う予定だったのですが試乗したら水平対向 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation