• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BIGNのブログ一覧

2025年06月19日 イイね!

そして今年も一瞬でなくなった.....



昨日は娘の9歳の誕生日。長男も駆けつけて家族4人でお祝い。

毎年ケーキを見ると娘は大興奮で写真撮るのも一苦労だけど今年はちゃんと帽子かぶった写真が撮れた。写真の後に1/4にカットしたケーキあげたら予想通り1口で食べて一瞬でなくなった(汗)



まだ、足腰もしっかりしていて元気に走り回っているので大丈夫だけど来年から本格的な高齢期に入るから衰え始めるのだろうか? そう思うと何だか悲しい(><。)
Posted at 2025/06/20 07:58:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット
2025年06月15日 イイね!

父の日?



土曜日夜に息子二人からこちらの父の日プレゼントをもらった。でも、普段ウィスキーじゃなくてバーボン飲んでるって言ったらバーボンって何と逆質問。今どきの若者はバーボンも知らないのか....orz

ということでウィスキー飲まないから値段も知らずでネットで調べたら予想以上に高かった。自分の息子にしては結構奮発したな。いつもは500mlの缶ビール1本なので....(笑) 確かに最近はジャパニーズウイスキー高いって聞くし、バーボンもすぐなくなるので切れたらありがたくいただこう。




で、タダでは終わらず、長男が家からPC持ってきて動かなくなったから見てくれと。翌日、障害切り分けするとCPUかマザボっぽい。でもCPUは予備を持ち合わせてないので断定ができない。

ネット調べるとケーズデンキでPCの無料故障診断しているらしいので持って行くと自作PCは診断できないのでPC DEPOに持って行けば診断できるが2万ぐらい費用かかると。診断だけで2万出すならCPU買った方が安いのでそのまま秋葉へ。昨日もそうだったが今日も車が少なくて快適に走れた。

初めてヨドバシ秋葉の駐車場に入れたら狭いのなんの。横幅が小さいBPなので問題なかったがVNだったら結構厳しかったかもしれない。

昨晩のうちにパーツの下調べは済ませておいたので一番安かったソフマップへ直行。ショーケースには展示がなく店員に在庫あるか確認すると幸いあった。ついでにグラボも買うというのでCPUとグラボ購入して家にとんぼ返り。




帰ってきて息子二人に出前中華食わせてから買ってきたこちらのCPUを交換。



がしかし、CPU交換しても現象変わらず。やっぱりマザボ故障かと思ったが自分のPC電源引っこ抜いてきて息子のPCに付けたら何故だか起動した。

電源故障確定かと思われたがもう一度息子PCの電源に交換するとこちらも起動。自分的には???だったがとりあえず起動したので新しいグラボに交換して旧ドライバ削除&新ドライバインストール&動作確認済ませて完了。気がついたら18時半すぎてた。

ということで「父の日」ならぬ「息子の日」で貴重な休日が終わってしまった。知多だと自分的には割に合わないよなあ(笑)


Posted at 2025/06/16 08:05:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月14日 イイね!

たくさん歩いた後は....



金曜日は幕張へInterop見に行って昼飯も食わずに1日クタクタになるまで歩いたので、




温泉で体を癒やそうということでいつもの筑波山へ。行く前に筑波山走っていて何かあったら困るので残りのロックナット3本をサクッと外し出発。天気が悪いので常磐道も空いていてバビューンと筑波山麓へ到着し登頂開始。




朝日峠駐車場で缶コーヒー飲みながら一服。駐車場に停まっている車もまばら。




表筑波スカイラインを流していつもの温泉に到着。エンジン載せ替えてからBPを筑波山に持ってきたのはたぶん初めて。BPで走るとやっぱり車が軽くて軽快だしMTならではのシフトダウン回転数合わせもバッチリで気持ちいい。なにより先日交換したエンドレスブレーキがよく効く効く。面白すぎてオーバースピード気味で突っ込んだら結構な4輪スライドで反対車線に飛び出しそうになったのはちょっとびっくりしたけど(笑)




1時間ほど温泉を堪能。風呂上がりの乳製品はサイコー!
ご近所さんがトンカツ食べに行くとLINEが入っていたので食後にお茶する?と聞いたらもちろんOKと返ってきたので雨も降り始めたし早々下道使って帰ることに。




集合時間を25分ほど過ぎて現地到着。朝飯抜きだったのでパンケーキ生クリームマシマシをペロリ。ここのパンケーキは本当においしい。




1時間ほどだべってかねこ@555さんととろろ白さんがディーラーへ行くというので付いていくことに。とりあえず1枚。この2台と写真撮るとBPが貧弱に見える....(><。)




ディーラーに向かっている途中で後ろにサンチュウさんらしき車を発見。でもここにいるわけないよなあと思いつつディーラーに着いたらやっぱりサンチュウさんだった(笑) 我々がお茶&ディーラーへ行くLINEを見て駆けつけてくれたそう。ディーラーはSLフォレ効果が続いているようで商談席はいっぱいだしひっきりなしにお客さんが出入りしてた。さらに1時間ほどだべってお開き。

午前中だけ家を留守にする予定が結局1日になってしまったけど楽しかったので結果オーライ♪
Posted at 2025/06/16 07:07:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月14日 イイね!

跡が残らないなら是非試してみたい!

ウォッシャー使った後は跡が残るので晴れている日は極力使わないようにしてますが跡が残らないのであれば是非試してみたいですね。

あと、業務連絡です。キイロビンゴールドは本日届きました。ありがとうございます! 後日使用してレビューアップします~。

この記事は、【10名】キイロビンピュア 純水ウォッシャー、インプレッション企画!について書いています。
Posted at 2025/06/14 19:26:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月08日 イイね!

赤いVAB



agitoさんお友達のTさんが車を見に行くとのことで特に予定がなかったのでご一緒することに。

日曜日で天気もそれほどよくないせいか下道も空いていたのでゆっくり行くことにして9時頃出発。最近はBPばかり乗っていたので今日はVNで出撃。

ひたすら6号を北上し予定よりも若干遅れて集合20分前に岩間にある「さんてす」に到着したら既にagitoさんとTさんが到着済み。

一番最後に到着すると「ごちです!」と言われるのでいつも早めに到着するようにしているのだけれど....もちろん「ごち」はせず(笑)




本当は彩美亭へ行く予定だったですが今は長期臨時休業らしい。今日はポーク食べられないなあと思っていたらagitoさんが「ポークあるよ!」。と言うことで自分はポークソテー400gを注文しTさんのトンテキシェアすることに。

400gはちょっと多いかなと思ったけど食べたら適量だった(笑) 肉はやわらかくポークソテーはさっぱり、トンテキは甘みのあるタレで白米がすすむすすむ。彩美亭も美味しいけどさんてすも負けじと美味だった。




店内はかなりの広さだけど食べ終わる頃には店内満室に加え外も並んでる。これだけ美味しければ混むよなあと納得。とりあえず恒例の1枚。




更に北上しお目当ての車があるスバルショップ佐和に到着。

agitoさん曰くここはマニアックなスバル車がたくさんあると言うことで楽しみにしていたがその言葉通りマニアックな車が多いこと多いこと。




そしてTさんお目当ての赤いVABとご対面。3人開口一番「かっちょええ~!」。

このVABの凄いところはたくさんあるけど一番は走行距離が1.3万キロでほぼ新車なのとS208同形状のカーボンリップスポイラーとリアスポイラーにカーボンパーツが追加されてる。

側面に貼られたデカールもピンストとは違った印象で非常にセンスがいい。

更には自分と同じトラストパワーエクストリームRマフラーも装備されているのでこれで500万円切りはかなりの掘り出し物。自分もおけねがあれば欲しいぐらいだった。




ちなみに左横にあるのはS208で既に売約済みだったが値段は驚きの780万円。

カーボンルーフがめちゃくちゃカッコイイけど店員さん曰くこの車は野ざらし保管はNGらしい。カーボンルーフは経年劣化に加え、使い方によってはルーフが割れたりして交換できないので廃車しかないらしい。でも入ってくると速攻売れるそう。




値段が値段だけにTさんもかなり悩んでいたが即決はできない模様。最後は店員さんから数日なら待ちますよと言われ帰ってから各方面を説得するとのこと。

その後も店内で飲み物をいただきながら店員から車に関するいろいろな話を聞けてめちゃくちゃ有意義だった。ツーリングがてら定期的に遊びに行ってもいいな。

なんだかんだで2時間ほど滞在しお店を後に。agitoさんが旬のメロンを買いたいと言うことで鉾田の方まで南下しJA茨城旭村 特産物直売所 サングリーン旭でメロン一玉を購入。今年は生育がいいのか大きくて去年よりもだいぶ値段が安い。数日寝かせてから食べよう。

あと、ここはメロンソフトもあるので食べようとしたら1.5時間待ちで諦め。ここでみんなとお別れ。




帰りは常磐道でバビューンと帰ってきた。いつもの通り谷和原インターから渋滞だったけど....

自分も車降りるまでに一度はVABを所有してみたい。今後もしBPが修理不能になったらVAB購入を考えてみようかな。今年、次男が大学卒業なので来年から年間100万円以上のお金がかからなくなるから仕事リタイヤする数年あればVAB購入資金は貯まるかも。ああ、夢が広がる~(笑)

agitoさん、Tさん、1日ありがとうございました~♪
Posted at 2025/06/09 06:27:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「2025 北海道ツーリング Day2 http://cvw.jp/b/165184/48566774/
何シテル?   07/27 16:22
★★★ まず以下コメントを全て読んでください ★★★ ##### フォロー申請され、こちらから確認メッセージを送っても何の返事もなくスルーされることが多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6 789101112
1314 15 16 171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

8086さんの三菱 ギャラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 02:35:49
カスタマイズをしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 07:53:48

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
★★★ まず以下コメントを全て読んでください ★★★ ##### フォロー申請され、こ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
★★★ まず以下コメントを全て読んでください ★★★ ##### フォロー申請され、こ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
人生初のホンダ車♪ 前車スバルR2が不運な事故に遭遇し残念だったが縁がありN-BOXに乗 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生初めて購入した車です。 最初は三菱のRVRを買う予定だったのですが試乗したら水平対向 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation