• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月09日

有り余るパワー

有り余るパワー
レビュー情報
メーカー/モデル名 スズキ / GSX-S1000 ノーマル (2021年)
乗車人数 1人
使用目的 その他
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 ドライブモードセレクター、クイックシフトなどの電子制御が走行披露を軽減してくれる。
不満な点 1.今どきスマートキー、電源アダプターが標準装備でない。(PCXは標準装備)
2.ハンドルの幅が広すぎ。
3.ヘッドライトが暗い。
4.メーターが見難い。
総評 基本性能は満足している。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
特異なデザインで、ウィンドシールドを付けたら、アナベル・ガトー専用ゲルググに似ている?
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
Aモードで全開が怖いぐらい。ドライブモードセレクターを使い分けているので操作性も良く、扱い易い。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
ドカと比べると振動は半減以下。長距離ではシートが硬い。
積載性
☆☆☆☆☆ 1
積載性は一切ないに等しい。車検書入れも無い。
燃費
☆☆☆☆☆ 1
高速道路80km位で約20kmL、下道も入れると満タンで300km程度。
6速30kmからでも問題なく加速できる。6速の変速比が1.269なので最高速抑制の為なのか?1.15位でも良いと思う。
価格
☆☆☆☆☆ 5
性能だけで考えるとコスパ良し、下取りは不明。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2025/03/09 19:36:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

0817
どどまいやさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「連休明けの奥多摩周瑜道路 http://cvw.jp/b/1652346/48514821/
何シテル?   06/29 18:10
nomu9960です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEDイカリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 09:43:18
リアタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 20:32:30

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
アクションカメラの動画をアップしました。
スズキ GSX-S1000 スズキ GSX-S1000
車のような電子制御で、峠でのQSのシフトダウンが官能的です。
ホンダ PCX ハイブリッド 通勤快速3号 (ホンダ PCX ハイブリッド)
ハイブリッド、期待以上に良いです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
GT3CSです。カレラから乗換えたときはトルクと 高速域の伸びの違いに感動しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation