• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mokkun16の愛車 [ホンダ PCX150]

整備手帳

作業日:2014年9月24日

徳豊商事 LEDフォグランプ 取付詳細

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ご要望いただきましたので、詳細写真を載せたいと思います。
といっても、参考になるかわかりませんが・・・
2
バタバタ撮ったので、見にくくですみません。
フォグランプに付属していたステーM8のボルトで内部のカウルに穴を開け、取り付けました。

反対側も同様ですが、若干角度が違います。

2本で固定しています。なかなか手が入りにくく、難しいところです。
3
一応、フォグを載せておきます。
フォグ本体+これ用のステーと、小さなボルトがついています。
4
あと、フロントブレーキホースがフォグのステーに若干当たるため、ホースの一部固定と、ステーを干渉しない程度に加工が必要です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換 走行距離87,628円

難易度:

前後タイヤ、Fブレーキフルード交換

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

第16回目オイル交換

難易度:

オイル交換 11回目 21800km

難易度:

ブレーキまわり一新

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

#kodawari 運転中、特に気をつけていることを教えて下さい!>>>1割のスピードダウン、2倍の車間距離、3分早めの出発」
何シテル?   05/25 12:38
mokkun16です。よろしくお願いします。改造、カスタム、大好きです。これからちょこちょこアップします。 PCX H24.10.19納車しました。 H...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パルス式サルフェーション除去装置の制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 20:28:36
Arduino、それ美味しいの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/12 23:18:32
○○研究会~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/12 23:17:12

愛車一覧

ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
150をまたコツコツといじってます。 ---現在の装備---------------- ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
H24.10.19納車です。また良きパートナーが出来ました。 ---現在の装備--- ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) 2st71ccDio (ホンダ Live Dio (ライブディオ))
ノーマルのLiveDioを71ccにボアアップしてます。 基本的に外観はノーマルを装って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation