• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S・G・M・Dの"あまがえるデミくん" [マツダ デミオ]

/// 2010フラワーフェスティバル マツダパレード ① ///

投稿日 : 2010年05月04日
1
パレード参加の旧車のご紹介です。
先ずは先頭を走る三輪トラックT2000。車名は判りますね。
2
軽三輪トラックのK360。広島市では1970年代前半ころまでこのK360の荷台を架装したし尿収集車が現役だったように記憶しています。
3
R360クーペ。
4
初代ファミリアセダン1000。昭和38年にまずバンとワゴンが発売され翌年セダンが登場。新発売時のエンジンは800ccでした。
5
コスモスポーツ。アンダーグリルの形状から後期型?
6
ルーチェREクーペ。生産台数が非常に少ないので現存するのは十数台??学生の頃大学の近くの空き地にスクラップ車両が置いてあり卵色(淡いイエロー)のこのクルマが放置されていましたっけ 。。。
7
初代カペラREクーペGS-Ⅱ(RE12A)。新発売時はヘッドライトが角型でしたが一年後くらいにカペラGシリーズとして丸目4灯が登場!
8
サバンナクーペGS-Ⅱ(RE10A)。2008年のフラワーフェスティバルでRE40周年パレードにもご参加されていました♪

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@たっちぃ  もう11年くらい前に、デミオ仲間で集まったお店?特大だったか大だったか、かなり残してしまって・・・ もう9年くらいお会いしていない・・・(つд`)」
何シテル?   12/30 17:02
広島のDEデミオ乗りです。自分で購入したクルマとしてDA⇒間に二台のマツダ車⇒DW⇒DY⇒DEいうD型を極めた経歴です。 所属していたデミオオーナーズクラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロードスター 栄えある二冠達成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/25 05:55:44
薄緑色の生き物。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 20:04:49
FREE STYLE - 楽天ブログ - 
カテゴリ:DEMIO
2007/03/03 19:26:56
 

愛車一覧

マツダ デミオ あまがえるデミくん (マツダ デミオ)
いよいよ新型デミオの発売が来週に迫ってきました。明日30(土)((2007/6/30)) ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダデミオ1500GL-X(5MT) Grape purpul mic ・Me-OPT ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2002年8月登録の最初期型デミオ1500SPORT 5MT(メーカーOPT無し)です。 ...
その他 その他 その他 その他
おすすめスポット用フォトアルバムです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation