• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジーアール86のブログ一覧

2024年06月15日 イイね!

6月15日土曜日は久しぶりのみんともさんの所へ



こんばんは。ヤマG’sです。
6月15日土曜日は昔から仲良くしてもらってるみんともさんの所へ行きました。


パネルオリジナル塗装をしてもらう為パネルを預けて





遮熱版を改良して貰います。
エアクリをアルミ板で囲って吸気温を下げる効果を作る為です。

型紙である程度形にして次回パネル塗装完了して次回行く時はエアクリボックスも組み付けます。


帰りは地元に戻りヨッシーのバイクコラボして


ヨッシーと解散後松屋で食べて帰宅しました。
ではまた。
Posted at 2024/06/15 22:26:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理
2021年03月16日 イイね!

3月16日火曜日はBee☆RでBR-ROM書き換え後名古屋のマークX乗り方と会いました。😊

3月16日火曜日はBee☆RでBR-ROM書き換え後名古屋のマークX乗り方と会いました。😊こんばんわ
斜型六発式です。

3月16日火曜日はECU修理とBR-ROM書き換えをしにBee☆Rへ行きました。
前の一号機でBee☆Rさんでお世話になりました。
ECU修理も兼ねて2号機もリザルトマジックからこちら書き換えしました。






作業後ツィッターでフォローしてる名古屋からもにゃんさんがBR-ROM書き換えに来ました。
初めてお会いしました。


ROWENリアバンパー、EXARTマフラーサウンドも良い感じでした。
同乗させてもらいましたがかなりマフラーが良い感じでした。


その後地元のDにsumoTHSが作業に来てたので顔出しました。
パールホワイトXさんも来てたみたいでしたがお会い出来ませんでした。


その後吉野家で夕飯を食べた後sumoTHSと解散して彼女のところへ行き軽くドライブして帰宅しました。
ハイドラ


もにゃんさんに会えて良かったです。😊
sumoTHSもありがとう。😊

ではまた。
Posted at 2021/03/16 23:52:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理
2018年07月20日 イイね!

エアコンの修理に出したら思ってもなかった代車でした。

エアコンの修理に出したら思ってもなかった代車でした。こんにちは。I LOVE MARK Xです。
本日エアコンの修理に出して


代車は何かな?って思ってたら
なんと!
代車はアクアGR-SPORT(試乗車)でした。
今までの代車は普通の一般のアクア、プリウス、プレミオですが今まで借りた中では高級です。

GR-SPORT専用バンパーがかっこいい


リアも決まってます。


フロントのキャリパーのみGR-SPORT専用
GRロゴが入ってます。


室内も黒い内装でスポーティーで


メーターは
ここは普通のアクアと変わりませんね。


シフトノブにもGRロゴが


荷物の積み替えのため隣に置いたのでマークXと並べてみました。


アクアGR-SPORTに乗った感想ですがGR-SPORTなだけに剛性がしっかりしていて足廻りもしっかりしていてやっぱりGR-SPORT専用ステアリングは握りやすくて車がコンパクトなのでマークXとは違い小回りが効いて便利ですね。

暫く修理も外注修理で日数がかかるみたいな話なのでせっかくなので週末アクアGR-SPORTSで楽しみます。

ではまた。
Posted at 2018/07/20 13:46:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理
2016年05月29日 イイね!

今日車が戻りました。(^-^)

今日車が戻りました。(^-^)こんばんはI LOVEマークXです。

朝一でツーリングで借りたレンタカーのマークXを返して


代車のアクアに乗り換えてやまタンに土産渡すついでに一緒にトヨペットに行き



本日午後マイカーがエンジン不調の修理から戻って来ました。


原因はO2センサーの不具合でした。

自宅の車庫に戻り
78ワークスファイバーテールレッドクリアを組んで


作業終了後やまタンとゲーセンに行って帰って来ました。

ハイドラ





一旦帰宅して
燃料が試運転でかなり減ってたので給油して洗車して




雨ですが拭き上げして帰りました。
もっと早くこの症状が出ていたらツーリング前に直せたと思います。

これでまた元気になったのでこれからも長く付き合おうって気になりました。

しかしこの板金修理期間とO2センサー修理期間でいろいろな代車を乗りました。

まずはプレミオ(板金修理の間)
5月8日~27日まで借りてましたが燃費も良くてかなり走りました。


次にエンジン不調でツーリングに間に合わなく27日の夜~29日の午前中までレンタカーで借りた130マークXです。
広くて運転しやすい車でした。
130の良さが遠出で初めて伝わってきました。
以前前期130のマークXを事故で保険で借りたことがありましたが後期も良かったので次乗り換えるなら後期の130ですね。(^^)



そして今日130のレンタカーを返して代車に乗り換えて帰って来たアクアです。
ハイブリッドの静かさが売りですね。(^^)
買い物には便利ですね。



この期間いろいろな代車が乗れたので気分転換にはなりましたが、やっぱり自分の車が一番でした。



ではまた!
Posted at 2016/05/30 00:12:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理
2015年12月24日 イイね!

昨日はエンブレム貼りつけと新型プリウスの試乗等に行きました。(*^^*)

昨日はエンブレム貼りつけと新型プリウスの試乗等に行きました。(*^^*)こんばんは I LOVE マークXです。

昨日は朝起きてエンブレム貼りつけして↓


その後こう坊wと合流していつものうどん屋つきじに行き人気の肉汁うどんを食べて↓


こう坊wといつもお世話になっているトヨペットで新型プリウスの試乗に行きました。(*^^*)↓


なかなかの乗り心地でした。(*^^*)

ついでに86GRMNのカタログも貰いました。↓






その後ダイハツのキャストスポーツとMOVEカスタムの試乗とカタログを貰いに行きました。







最近すこさんがマークXからN-BOXに乗り換えたので、軽自動車の良さを知っておこと思い試乗して来ました。(*^^*)
両車とも小回りが聞いてかなり良かったです。
セカンドカーとしては良いと思いました。

二台持ちは夢のまた夢かもですね。
((T_T))

キャストスポーツはこちらです。↓


かなりカッコいいと思います。(*^^*)
買うならこのグレードですね。

その後こう坊wの用事済ませて川越に向かう途中狭い道に入りその先は行き止まりでバックで出る途中エアロを擦ってバンパーが外れました。((T_T))



仕方ないのでこの日はこのまま走りました。

夕飯は地元のやよい軒で味噌カツ煮を食べて↓



その後こう坊wの運転でドライブして帰宅しました。

ハイドラ






これからトヨペットに行きエアロが外れたので車を預けて来ます。

ではまた。
Posted at 2015/12/24 17:27:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
GR86
2025年08月06日04:55 - 08/07 01:27、
395.29km 11時間31分、
バッジ50個を獲得、テリトリーポイント480ptを獲得」
何シテル?   08/07 01:27
2012年の5月25日に愛用していたJZX100チェイサーツアラーS前期を友人に手放し親父から譲ってくれたGRX120マークX250G"Sパッケージ"前期に乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Beat-Sonic 車種専用デッドニングキット Air Baffle 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 14:29:58
AdPower AdPower(アドパワー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 12:22:34
ライトセンサー感度調整等(ディーラー作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 14:23:34

愛車一覧

トヨタ GR86 GR86 (トヨタ GR86)
2025年1月23日に新車契約7月4日納車 アプライドD型 RZ 6MT 色クリスタル ...
トヨタ マークX G's MARKX G's GR-SPORT仕様 (トヨタ マークX G's)
H27年式GRX130マークX250G GR-SPORT仕様からの乗り換えで2019年7 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス canbas (ダイハツ ムーヴキャンバス)
母親の車です。 買い物メインです。(^-^) 2023年3月5日で乗り換えで手放し ...
トヨタ マークX MARK X (トヨタ マークX)
エンジン不具合で借りていたH26年式130マークX 250G F package中期のレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation