• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジーアール86のブログ一覧

2019年06月05日 イイね!

6月4日火曜日はみんとものLEO.SくんとB-ROM書き換え後初の秩父へ行きました。

6月4日火曜日はみんとものLEO.SくんとB-ROM書き換え後初の秩父へ行きました。こんにちは。 I LOVE MARKXです。

6月4日火曜日は夜勤明けで洗車して



LEO.Sくんから着信があり午後うちに遊びに来て


僕の車1台で秩父へ行きました。
寝起きでお腹が空いてたので近くのマックで昼食を済まして


LEO.Sくんの運転でB-ROM書き換えしての試乗で秩父ミューズパーク辺りまで行き帰りは道の駅芦ヶ久保で一旦休憩して




その後地元に戻ってLEO.Sくんの車も試乗しました。
確かにノーマルと
B-ROM書き換えと比べパワーの出方が違いました。
LEO.Sくんも納得のご様子でいつかは考えてるみたいです。(^-^)

あくまで自分の感想ですがB-ROM書き換えしてからスロコンはあまり意味無いと思います。
登りはグイグイ行く感じです。

その後LEO.Sくんは帰りました。
お疲れ様でした。(^-^)
ハイドラ


秩父のドライブ楽しかったです。
今日は仕事に行く前に車をDに預けて


プレミオ乗ってます。


今夜納車されるので仕事終わったら引き取りに行ってGR-SPORTブレーキブースターに再び戻すので今夜も芦ヶ久保までドライブに行く予定です。

ではまた。
Posted at 2019/06/05 14:46:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗
2019年04月03日 イイね!

4月3日水曜日はみんとものLEO.Sくんと同時作業へトヨペットへその後試乗会しました。

4月3日水曜日はみんとものLEO.Sくんと同時作業へトヨペットへその後試乗会しました。こんばんは。I LOVE MARK Xです。

4月3日水曜日はみんとものLEO.Sくんと僕は同じ日にトヨペットへ作業予約してました。

僕は10時から入れて
一旦代車のプリウスで帰り

13時頃LEO.Sくんが到着してこう坊wと向かってたら
GRMNトランクガーニッシュ取り付け


GR-SPORTラゲージマット取り付け



リザーバータンクのキャップ交換


デイライト交換

の作業してました。

一方LEO.Sくんは
G'sリインホース取り付け作業で来てました。




お互いの作業が終わり三人で南京亭に行き


昼御飯を済ましました。


その後お互いの車の乗り比べをして
僕とこう坊wはLEO.Sくんのリインホースの性能の確認で試乗してLEO.Sくんは僕の車のブレーキを体験して


お互いの試乗が終わり三人でアウディ、スバルに行き試乗したりして帰宅しました。

その後コンビニで解散しました。


ハイドラ


LEO.Sくん、こう坊wお疲れ様でした。(^-^)

ではまた。
Posted at 2019/04/04 00:17:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗
2018年09月03日 イイね!

9月2日日曜日はLEO.Sくんと遊びその後オールナイトしました。

9月2日日曜日はLEO.Sくんと遊びその後オールナイトしました。おはようございます。I LOVE MARK Xです。(^-^)

9月2日日曜日はこう坊w、LEO.Sくんと11時頃から会い


昼食をサイゼリアで食べた後車屋さん回りをして途中のコンビニで飲み物を買い


芦ヶ久保へ行き僕の車をLEO.Sくんが参考に試乗し、僕もLEO.Sくんの車を試乗し今後のLEO.Sくんの130マークX改造の相談、アドバイスをしました。
前回は高速の試乗でしたが今回はワインディングでの試乗をしました。


ワインディングでのLEO.Sくんの車を試乗した感想はコーナーを曲がる時G'sブレース、TRDドアスタビ、350Sスタビライザーを装着していますがショックがノーマルのためロールがするので今後のチューニングをするなら車高調を付けたらキビキヒ曲がるのではと三人でLEO.Sくんの車の試乗後話してました。

ワインディングでの僕の車をLEO.Sくんが試乗した感想はコーナーを曲がる度にロールが少なく気持ち良く車が動いてバランスが良いとの事でした。
参考になるところはしてみてください。

その後首都高与野入り口まで僕が先行で導きその後こう坊wと一蘭で豚骨ラーメンを食べた後


万代書店やドンキホーテを回り朝までウロウロしてました。

その後こう坊wを送り帰宅して


仕事に行く準備をしてました。

ハイドラ


これから勤務開始なので今日は16時~17時に終わったら帰宅して寝てると思います。
配達時間に荷待ちで少し寝れたら寝て事故を起こさないように1日頑張ります。
今日の配達はハイエースで下道で川越~高崎行って会社に戻るコースになります。

ではまた。
Posted at 2018/09/03 07:13:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗
2017年10月08日 イイね!

10月7日土曜日はメガウェブでマークXGRの試乗をしました。

10月7日土曜日はメガウェブでマークXGRの試乗をしました。こんにちは。I LOVE MARK X です。
昨日はメガウェブに行ってマークXGRの試乗にこう坊wと行きました。(^-^)

お台場近くで覆面のマークXのスーチャーを目撃


その後サイレンを鳴らし違反車両を追尾
どうやら黒のステップワゴンが黄線で車線変更をしたみたいです。

スーチャーの加速は速いです。
因みにこの日初めて目撃しました。
画像やYouTubeでしか見たことなかったので見れて良かったです。(^-^)

その後メガウェブに到着して
予約していたマークGRを試乗
250です。


運転席はこんな感じで
やっぱりこのステアリングは握りやすいと思いました。
早くmy Xに装着したい。(^-^)


試乗した感想は足回りが凄く固い、剛性がある、コーナーはしっかりと曲がります。
外装の見た目はGsとは変わりませんね。
値段も高いだけあります。


その後こう坊wもマークXGRを試乗して
その後昼食をロッテリアで済まし
メガウェブ内を回り

D1お台場会場へ行きました。

































100チェイサーと110マークⅡによるドリフトタクシーやってました。(^-^)
指が入ってしまいましたがご了承ください。








その後 埼玉に戻る途中
現行マークX250RDSの個人タクシーを発見しました。モデリスタフルでした。(^-^)



夕飯は松屋で食べて


地元でのオフ会に参加


























0時頃に299の芦ヶ久保に移動して深谷市を抜けて帰宅しました。

ハイドラ




オフ会に参加した方々お疲れ様でした。

ではまた。








Posted at 2017/10/08 13:56:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗
2016年08月08日 イイね!

土曜日は地元の祭りに行って日曜日はMEGAWEBに行きました。

土曜日は地元の祭りに行って日曜日はMEGAWEBに行きました。こんばんは I LOVEマークXです。

土曜日はこう坊wと中学時代の友人と地元の祭りに行って来ました。


いろいろな屋台とかを見て回り夕飯は画像はありませんがお好み焼きとたこ焼きを食べました。
食後にチョコバナナを食べました。

そしてこの祭りのメインイベントです。
30分間ですが毎年見ても綺麗でした。
















花火を見た後少し話をして次の日も用事があるので帰りました。

日曜日はこう坊wとお台場にあるMEGA WEBに行きました。
着いたら昼はダイバシティー内にあるマックで食べた必勝バーガー美味しかったです。


午後は予約したこちらを体験しました。

三回目の参加ですがスラロームとフルブレーキが上手く出来たと思います。

その後MEGAWEB内を回り
マイナーチェンジされた86を見たり









プリウスのアートディスプレイを見たり





楽しみました。
休日って事もあってかなりの人でした。

帰りは途中のガストでミックスグリルを食べました。

食べた後ちょっとフラフラしながら帰宅しました。

ハイドラ




今日は大変な事になりました。
ドアミラーの塗装が剥がれました。
そのため明日予定していたポリマーコーティングを延期になると思います。
明日施工者と相談になります。

お盆休みはドライブするので今週中に直せれば直したい気持ちです。

来週日曜日もこれがあるのでまたMEGAWEBに行きます。


ではまた!
Posted at 2016/08/08 20:13:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗

プロフィール

「@s-k-m-t さん
ありがとうございます。
多分ですが過ぎたかとw」
何シテル?   08/24 16:07
2012年の5月25日に愛用していたJZX100チェイサーツアラーS前期を友人に手放し親父から譲ってくれたGRX120マークX250G"Sパッケージ"前期に乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シフトフィール調整(1速から2速の入りにくさ改善) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 12:23:32
ブレーキホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 09:43:31
KAZAMA AUTO アクセルペダルスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 10:50:51

愛車一覧

トヨタ GR86 GR86 (トヨタ GR86)
2025年1月23日に新車契約7月4日納車 アプライドD型 RZ 6MT 色クリスタル ...
トヨタ マークX G's MARKX G's GR-SPORT仕様 (トヨタ マークX G's)
H27年式GRX130マークX250G GR-SPORT仕様からの乗り換えで2019年7 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス canbas (ダイハツ ムーヴキャンバス)
母親の車です。 買い物メインです。(^-^) 2023年3月5日で乗り換えで手放し ...
トヨタ マークX MARK X (トヨタ マークX)
エンジン不具合で借りていたH26年式130マークX 250G F package中期のレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation