• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジーアール86のブログ一覧

2020年07月28日 イイね!

是非試したい。

Posted at 2020/07/28 22:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月27日 イイね!

7月24日金曜日~7月25日土曜日の二日間は長野に行きました。7月26日日曜日は秩父へ

こんにちは。
I LOVE MARKXG'sです。

7月24日金曜日は朝6時頃に彼女を迎えに行き白樺湖に向かいました。
関越道鶴ヶ島ICから入り上信越道から行きました。
途中のパーキングエリアで舞茸蕎麦を食べました。
舞茸が美味しかったです。


その後佐久で降り美ヶ原高原へ
ここからは下道で行きましたがかなり時間がかかりました。😳
天候が悪く霧でした。








美ヶ原高原牧場で搾りたて牛乳と

ソフトクリームを食べました。
搾りたての牛乳で作ってるので美味しかった。

ハイエースの登山用仕様が止まってました。


その後美ヶ原高原美術館へ
雨と風が強くて傘が壊れるくらい強風でした。😩


ロードスターのオフ会やってました。


その後白樺湖へ
こちらは晴れてました。


お昼も白樺湖近くのお食事処マリモで天盛り蕎麦を食べました。


その後ビーナスラインに向かいました。
少し晴れ間もあり少し景色が良く見えました。


その後下山して諏訪湖へ
こちらは曇りでした。


その後ホテルへ向かいこの日は終了です。
7月24日金曜日ハイドラ
この日は渋滞もなくスイスイでした。


7月25日土曜日はホテルから松本城へ行きました。
松本城近くのジンギスカンの小羊樓
で食べました。
ラム肉美味しかったです。
野菜の盛り合わせもトッピングで頼みました。


食事を終え松本城へ
この日の天気は降ったり止んだりでした。




松本城の池に鯉が泳いでました。






16時くらいに長野道松本ICから入り中央道上野原付近は17キロ渋滞してました。


八王子ICで降りその後地元のすき家に寄って夕飯を済まして


彼女ともう一泊しました。
7月25日土曜日ハイドラ


丁度付き合って1年記念日旅行でしたが充実したドライブ旅行でした。

7月26日日曜日は連休最終日ホテルから秩父ふれあい牧場へ行きました。
彼女が秩父高原の牛乳が飲みたいと言ってたので。


前回行った時は売り切れだったんですがやっと飲めました。🙂


その後二本木峠から下山
舗装道路も綺麗でドライブしやすくて景色が良い眺めでした。




お昼は道の駅ちちぶでうどんを食べました。


その後15時くらいに熊谷の星乃珈琲熊谷でお茶をして
ホットドッグとアイスコーヒーを頂きました。
ホットドッグが美味しいです。🙂


夕飯はステーキ宮で夕飯を食べて彼女を送り帰宅しました。

7月26日日曜日ハイドラ


3日間でこんなにはしりました。😳


3日分ブログ書いてしまったので長くなりましたが以上です。
ではまた。
Posted at 2020/07/27 13:03:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ
2020年07月20日 イイね!

7月19日日曜日はみんともさんと奥多摩ツーリングしました。

7月19日日曜日はみんともさんと奥多摩ツーリングしました。こんばんは。
I LOVE MARKXG'sです。

7月19日日曜日は久しぶりのみんともさんのMUKEさんと2台で奥多摩ツーリングしました。
実はMUKEさんと2台でツーリングしたのは初めてでした。
天気が良かったので良かったです。
彼女を迎えに行きその後約束9時前に道の駅八王子滝山に到着
その後滝山を出て途中の奥多摩のダムで休憩して




10時30過ぎに道の駅たばやまへ着きました。




たばやまの近くの川沿いまで歩いて来ました。


その後おやつに鹿のチョリソーのブリドーを食べて


お昼は鹿蕎麦と


鹿コロッケと白桃とバニラのミックスを食べました。

MUKEさんは鹿バーガーを食べてました。
その後昼食を済まし都民の森へ
みんなで焼き団子を食べました。


その後都民の森の先に行った広い良い場所があったので撮影しました。
MUKEさんとのコラボも初めてでした。


その後道の駅八王子滝山へ戻り17時前にMUKEさんとここで解散しました。

本当は都民の森から奥多摩へ行くルートで行くはずが奥多摩から来てしまいました。(>_<)

その後彼女と電気屋さんに用事があり駐車場にたまたま個人タクシーのカムリが止まってたので並べて撮影しましたがやっぱりカムリのボディーはデカいですね。😳


その後イオンに行き最近ハマってるペッパーランチで食事して


ゲーセンで頭文字Dを少しやって彼女を送り洗車して帰宅しました。


たっくん。 takusann@2GRXツアラーG改
さんもお誘いしましたが来れなかったのでまた機会がありましたら奥多摩行きましょう。
MUKEさん日曜日はありがとうございました。
久しぶりお会い出来てお話が出来て良かったです。🙂
久しぶりの奥多摩だったので都民の森~たばやま~奥多摩へ一週するはずが戻って都民の森に行くルートになってしまい申し訳ありませんでした。😞

ハイドラ


お疲れ様でした。
ではまた。
Posted at 2020/07/20 01:43:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ
2020年07月12日 イイね!

7月11日土曜日はみんともさんと箱根ツーリングしました。

7月11日土曜日はみんともさんと箱根ツーリングしました。こんばんは。
先程帰宅したI LOVE MARKXG'sです。

7月11日土曜日はみんともさんと箱根ツーリングへ行きました。

彼女を朝の6時に迎えに行き朝の8時に海老名へ到着


暫くすると埼北AQUAさんが到着
マークXG's サンルーフ羨ましい。


その後先に到着していたシロミさんが並べてくれました。
BMW M3いいですね。




警察のイベントやってました。
210クラウンのパトカーや

白バイが展示されてました。


みんなが揃ったところで朝食を済まして


海老名お決まりの鯵のからあげ


食べた後海老名を出てエコパへ
霧で何にも見えません。😞


その後話をしてエコパを出て沼津港にある丸天へ行きました。

海鮮丼を食べました
ご飯大盛、うに、いくら、蟹のトッピングです。


食べた後箱根ターンパイクへ向かいました。
大観山の頂上へ行きましたがこちらも霧で視界が悪くツーリングになりませんでした。😞
またリベンジします。


駐車場にS660が止まってました。


中に入ると食堂も全てやってませんでした。😞
MF GHOST 頭文字Dのガチャガチャがありました。缶バッジでした。






その後大観山で解散して帰りにイオンでペッパーランチで夕食を済まして


ゲーセンで頭文字Dを10回くらいやり彼女を送り帰宅しました。

ハイドラ


今回は霧でツーリングが楽しめなかったので都合が合えばシロミさん交え箱根ツーリングにbear-xさんとナチャさんとご一緒したいなと思っております。

今回初めてツーリングに参加して頂いたシロミさん、シロミさんの奥さん、上里から来てくれた埼北AQUAさんありがとうございました。
木曜日にスロットルボディーも新品交換してチェックランプも点灯しなくなったので次回は天候の良い日にツーリングリベンジしましょう。

お疲れ様でした。
ではまた。
Posted at 2020/07/12 02:03:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ

プロフィール

「@どんみみ さん
心からお悔やみ申し上げます。😢」
何シテル?   07/31 12:36
2012年の5月25日に愛用していたJZX100チェイサーツアラーS前期を友人に手放し親父から譲ってくれたGRX120マークX250G"Sパッケージ"前期に乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    12 3 4
567891011
12131415161718
19 2021 22232425
26 27 28293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ライトセンサー感度調整等(ディーラー作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 14:23:34
クラッチスタートキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 12:28:47
トヨタ(純正) ホルダーワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 09:30:30

愛車一覧

トヨタ GR86 GR86 (トヨタ GR86)
2025年1月23日に新車契約しました。 アプライドD型 RZ 6MT 色クリスタルホ ...
トヨタ マークX G's MARKX G's GR-SPORT仕様 (トヨタ マークX G's)
H27年式GRX130マークX250G GR-SPORT仕様からの乗り換えで2019年7 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス canbas (ダイハツ ムーヴキャンバス)
母親の車です。 買い物メインです。(^-^) 2023年3月5日で乗り換えで手放し ...
トヨタ マークX MARK X (トヨタ マークX)
エンジン不具合で借りていたH26年式130マークX 250G F package中期のレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation