• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nan13のブログ一覧

2022年03月19日 イイね!

シンデレラフィット

シンデレラフィットキャンプに行く時に200Aをコンテナに入れて運んでましたが、サイズを吟味してたら、ワットノットがシンデレラフィットしそうだったので購入。

WHATNOT(ワットノット) マルチ収納ケース MC-01-SB


高さも完璧


中仕切りをグローブに固定


WHATNOT(ワットノット) マルチ収納ケースWM-02-SBにピーク1とメスティンその他小物類


WHATNOT(ワットノット) 収納コンテナ ヘビーデューティー薪入れに


少し寂しかったので、ワッペン追加しました。




薪入れに収まりました。


朝イチからスカイラインを洗車してから、w650で青島まで一走り。
風は強いけど、走りやすい季節になりました。

速度計とGPSアプリを見比べながら走りましたが、問題無いようです。
Posted at 2022/03/19 14:04:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月13日 イイね!

インナーバレル交換

インナーバレル交換サバゲーから約2年間、遠ざかり久々にメンテナンスと次の人に行くことに成りました。
以前から購入していた、LayLaxのインナーバレルに交換して、更に精度上げて引継ぎたいです。


ピーク1も磨いて、キャンプに備えます。




Amazonを見ていたら、バリスティクス ミニランプシェード に目が止まり購入。


Goal Zero にセット


これで、テント内が快適に…

午後からW650で走りに行こうと。
Posted at 2022/03/13 12:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月07日 イイね!

春キャンプのお試し

春キャンプのお試しまだ寒い中、春にキャンプに行きたくてお試しで、ウッドデッキで寝てみました。

初のコットとマットを購入しました。
VENTLAX 2WAY アジャスタブル コット 軽量3kg 静音設計 折りたたみ式 ハイ/ロー切替可能
VENTLAX キャンプマット エアーマット インフレーターマット アウトドア 極厚 8cm 特大バルブ2個搭載 波状ウレタン


まだ寒すぎて、作業部屋で寝てみました。
ウレタンが厚みがあり背中や腰に優しいく寝る事が出来ました。


流石にスカイラインでは、キャンプ場に乗り付け出来ない所が多く、W650でキャンプを計画してましたが、荷物が多く搭載出来ない…
何かを妥協しないと遊べない趣味は難しいです。


Posted at 2022/03/07 09:28:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月05日 イイね!

フォアグラさんおすすめを買って見た

フォアグラさんおすすめを買って見たYouTuberのバイク大好きフォアグラさんが、おすすめのケイタイホルダーを買って見た。
以前、ケイタイGPSアプリ速度計で計測の際、ケイタイをハンドルに結束バンド固定して計測しましたが、振動で目測が難しかったので正確に補正に挑戦。

Kaedear(カエディア) バイク スマホ ホルダー


ハンドルに固定部分がアルミ製 マウント


明日測定してみます。

オーリンズ リアサスペンションを検討してますが、納期が11月…
Posted at 2022/03/05 20:36:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月21日 イイね!

W650 5速低回転マフラー音結果

AIpro(アイプロ)スピードヒーラー メーター誤差補正デバイス APSK2を取り付けて、補正値7.6をスピードヒーラーに入力して測定しました。

ケイタイのGPSアプリ速度計で車速を確認ですので、撮影方法が無く画像がありません。すみません。

実際に走らせて、ケイタイのアプリGPS速度計で同じ速度かを確認。
誤差がある時は、補正値を操作して速度計と合う様にします。

実際に補正値入力後の計測結果、GPSアプリとの誤差マイナス3㎞/hでした。
走りながらの目測と、アプリの更新速度が、正確かは自己判断です。

今後、測定走行と陸運局車検の速度計測で、検証結果をお知らせします。

自分の感想です。
速度は、計算上は5速2000回転で65.7Km/hでしたが、なかなかメーターとケイタイ確認が難しく、停止状態のセンタースタンド立てて5速60km/hだと、1800回転を示しました。
実際に走ると5速低回転でも、歯切れ良い音が響きます。
ただし、W650の良い加速感がアクセルをひねっても、5速からの背中を押す勢いは失います。(2速3速はまだ行けます)

停止時からのスタートも問題なく違和感ない感じです。
ちなみに、自分の車両は初期型です。

失った物はありますが、音は心に響き乗りたくなります。
Posted at 2022/02/21 16:58:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ショップのお誘いで、オートポリスで開催される、走行会に参加してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

仁君と一緒にお出かけ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/13 07:47:13

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
通勤用で購入しました 新しく納車されるまで、楽しみたいです
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
よろしくお願いします。 SGフォレスターからER34に乗り換えました。 一部フォレス ...
カワサキ W650 カワサキ W650
W650 1年1か月掛けてエンジンOH R6年9月現在、慣らし中 エンジンはガンコート ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation