• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nan13のブログ一覧

2022年02月20日 イイね!

W650スプロケ交換

W650スプロケ交換やっと晴れて、スプロケ交換出来ました。
今回は、F16T R36Tで試して見ました。

マフラーを外さず横着して約3時間も掛かってしまいました(笑)
流石にマフラーに傷付けたくないので、ウェスで保護して作業。

リアスプロケ サンスターJH-106A-36


色が黒で雰囲気が変わりました。


フロントスプロケ サンスター404 16T


スプロケ交換するとスピードメーターが狂うので、補正デバイスを購入。

AIpro(アイプロ)スピードヒーラー メーター誤差補正デバイス APSK2 車速パルス変換ユニット

取り付けもカプラーオンで終了


補正値の計算方法
((16÷36)÷(15÷38)×100))-100=12.59259259259
メーカー出荷時の誤差がおおよそ5%ですので
12.59-5=7.59

補正値7.59をスピードヒーラーに入力

実際に走らせて、ケイタイのアプリGPS速度計で同じ速度かを確認で終了です。
誤差がある時は、補正値を操作して速度計と合う様にします。

便利なアプリ
shv4 calculatorで検索すると、アプリがあります。



実際の補正値確認は、明日試運転します。
寒すぎて鼻水が止まりません(笑)
Posted at 2022/02/20 16:08:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月12日 イイね!

サンスターJH-106A-36

サンスターJH-106A-36アマゾンから届きました。

宮崎市内は、雨降りで作業出来ませんでした。

本来なら、バイクガレージが完成して室内作業でしだが、業者さんの連絡不足と見積りと違う金額が提示されて、不信感で銀行担当者さんと相談して、キャンセルとなりました。

夢のバイクガレージが無くなりました。
3馬力コンプレッサーも…

天気次第で、取り付けます。

スプロケ交換すると、スピードメーターが補正出来ないので、補正パーツを追加購入

AIpro(アイプロ)スピードヒーラーです。
意外とアナログ設定(笑)
GPSアプリで速度を計測して、スピードメーターの誤差をアナログで修正タイプです。

嫌いじゃぁないです。
アナログタイプですから(笑)
Posted at 2022/02/12 19:04:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月11日 イイね!

フロントスプロケ16丁

フロントスプロケ16丁昨日、モノタロウからサンスターの404 16Tが届きました。

何も考えず購入しましたが、チェーンが程よく伸びてないので(装着後に500km走行)
16丁入るか不安…


念のためにリアスプロケJH-106A 36丁をアマゾンで購入で、明日届く

自分の希望は、60㎞走行時2000回転以下で走行すれば、心地良い歯切れの良い音が聞ける。
1600回転当たりかなぁ(笑)

減速比の計算は出来ないので、ネットからの引用です。

スプロケ変更前の5速における最終減速比は 2.095(1次)x0.851(5速)x2.533(スプロケ)= 4.516 である。
変更後は16-36丁だから 2.533のスプロケ部分が2.313になるので 最終減速比「4.123」になる。

60 x 4.516 ÷ 4.123 = 65.7 最終減速比の比率で計算すると 2000rpmの場合は 65.7km/H になる。

この計算で行けば、5速で60㎞で2000回転以下で走れることになります。

皆さんは、スプロケを交換して、最高速を目指しますが自分は、低回転で走る。
w650の良さのトルクを犠牲にして、音を取りたいです。
Posted at 2022/02/11 16:37:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月05日 イイね!

ボディーメンテ 1年目

ボディーメンテ 1年目朝イチから、ファインファクトリーさんでスカイラインのボディーメンテに出しました。

塗装からボディーコーティングで、一年後にメンテナンスになりました。

状態も良く、多少のシミを取り除く程度て、復活しました。


綺麗になると、心地良いです。
また、一年後にメンテに出したいです。

昨日、大和ステンレス付けて試走しました。
低回転は歯切れの良い音ですが、アクセスを開けると…

先日、38TIMESさんからのコメントで、なるほどなと実感しました(笑)

対策どうしょうか?
減速比を変えるか?
試しにフロントスプロケを16丁にして、低回転で走行出来れば、歯切れの良い音にならないかと思うかなぁ…
Posted at 2022/02/05 15:43:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月29日 イイね!

W650大和ステンレス

W650大和ステンレス昨日、数ヶ月前に予約した大和ステンレスのキャブトンマフラー可変バルブ仕様が届きました。

画像はありませんが、梱包が素晴らしく痛く感動しました。
商品に間違いないと自覚しました。

可変バルブの調整ボルトとナット


中身は


取り付けてが楽しみです。
Posted at 2022/01/29 17:12:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ショップのお誘いで、オートポリスで開催される、走行会に参加してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

仁君と一緒にお出かけ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/13 07:47:13

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
通勤用で購入しました 新しく納車されるまで、楽しみたいです
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
よろしくお願いします。 SGフォレスターからER34に乗り換えました。 一部フォレス ...
カワサキ W650 カワサキ W650
W650 1年1か月掛けてエンジンOH R6年9月現在、慣らし中 エンジンはガンコート ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation